千葉県印西市N様→洗濯機、ノートパソコン、プリンター、テレビ、スプリングベッドマットレス、、ソファ、ダイニングテーブル、イスの引取~格安での出張家具組立サービス依頼イスセットなど
千葉県印西の不用品粗大ゴミは1個からでも、小型な物、大量であってもお気軽にお問合わせください!また買取れる不用品と判断できる物に関しましては高価査定にて買取らせていただきます。不用品回収時に同時に査定鑑定も致します。松戸市近郊のお客様でお急ぎの場合には当日中に印西・白井エリア出張の不用品の引取回収にお伺いします!年中無休・即日対応はもちろん当たり前、時間指定も可能です。
千葉県印西市・白井市からの引越しも最安価格水準にて頑張ります!!
不用品の処分方法をご紹介いたします!白井市・印西市の皆様に賢い粗大ゴミ ・不用品処分廃棄方法のご案内です。市別の不用品回収方法から粗大ごみの種類、手早く簡単に不用品を処分する方法、クリーンセンターへの持ち込みなど、皆様のお役に立つ情報がいっぱいです!
印西市のリサイクルショップの口コミ・ランキング調査も行っております!【千葉最大級】の出張買取・出張回収なら、印西市の出張リサイクルショップ・便利屋業務のベンリーエコ☆えこまでご相談下さい!
Q. 粗大ごみはどう処分したらよいでしょうか? A. 粗大ごみは、こちらから収集に伺う「戸別収集」と「自己搬入」する方法があります。 ○戸別収集→「粗大ごみ」のページをご覧ください。
印西市のゴミを捨てる場合は~印西市様H.Pより
資源物とごみの分け方・出し方
[2014年6月9日]
•収集日の当日朝8時30分までに出してください。
•正しく分別されていないもの、指定日以外のもの及び事業系のごみは収集しません。
•事業者は、自らの責任でごみ処理を行ってください(集積所への排出は禁止)。
分け方・出し方
ビン類・カン類
ジュース・ビール・酒・のり・調味料などのビン
缶ビール・缶ジュース・缶詰・お茶・のり・菓子などの缶
出し方
ビン・カンは、中身、フタを除いて水洗いして、集積所の専用袋に入れてください。
注意事項
•割れたビン・板ガラス・コップ・皿などは、燃やさないごみとして出してください。
•ビンの王冠やフタは、カン類として出してください。
•サラダ油・ペンキの缶などは、中身を出して燃やさないごみとして出してください。
紙類
新聞紙(折り込みチラシ含む)・紙パック・ダンボール・雑誌・雑がみ(包装紙・菓子箱など)
出し方
ひもで十文字に縛ってください。
紙パックは水洗いし、切り開いて乾かしてから、ひもで縛ってください。
紙パックを指定日に以外に出す場合は、市役所・各支所・各出張所・各公民館・文化ホールの回収ボックスへ入れてください。
注意事項
•雨の日は出さないでください。濡れた場合は、リサイクルできません。
•汚れた紙・写真・ラミネート加工紙・香料付き紙類は、燃やすごみへ。
布類
古着・肌着・セーター・シャツ・タオルなど
※わたの入ったものは除く
出し方
布は透明の袋にいれるか、指定袋(プラスチック製容器包装用)に「布」と記入してください。
注意事項
•汚れは落として出してください。
•雨の日は出さないでください。濡れた場合はリサイクルできません。
ペットボトル
PETマークのある、飲料・酒・しょう油用の容器など
※油やたまご等の容器を除く
出し方
ペットボトルは、中身を除いて水洗いして、フタやラベルをはずし、つぶして、集積所の専用袋に入れてください。
フタやラベルは、プラスチック製容器包装として出してください。
プラスチック製容器包装
プラマークのある容器包装物(菓子袋・トレイ・ボトル・チューブ・ふた・梱包材などに使われている発泡スチロールなど)
※商品の入れ物や包装に使われているプラスチックやビニール
出し方
指定袋(プラスチック製容器包装用/薄黄色)に入れて、口をしっかり縛ってください。
水ですすぎ、固形物を取り除いて、乾かしてから指定袋に入れてください。
廃食油
使用済みの食用油を下記施設で回収しています。
市役所クリーン推進課・船穂コミュニティセンター・中央公民館・永治プラザ・小林コミュニティプラザ・ふれあい文化館・中央駅前地域交流館(1号館)・保健福祉センター・印旛支所・本埜支所・印旛公民館・滝野出張所・平賀出張所・木刈フレンドリープラザ・本埜公民館
出し方
ペットボトルに入れて各施設の回収箱へお持ちください。
注意事項
•揚げカスを取り除いて出してください。
•キャップはしっかりと閉めてください。
•エンジンオイル、機械油などの食用油以外のものは対象外です。
燃やすごみ
台所ごみ(料理くず・残飯・貝がら・魚の骨など)
紙くず類(ちり紙・ラミネート加工紙など資源にならない紙)
木くず(板切れ・竹・小枝・枯木など)
プラスチック類(カセットテープ・ビデオテープ・CD・おもちゃ・洗面器など)
皮革類(カバン・ランドセル・ベルト・革ぐつなど)
その他(ぬいぐるみ・クッション・カイロなど)
出し方
指定袋(燃やすごみ用/薄青色)に入れて口をしっかり縛ってください。
生ごみは、十分に水切りしてください。大幅な減量になります。
注意事項
•小枝等は、太さ3センチメートル、長さ45センチメートル以内に切って束ねてください。
•枝切れは、30センチメートル角以下のものに限ります。
•指定袋に入らないものは、粗大ごみとして出してください。
燃やさないごみ
陶磁器類(茶わん・皿・植木鉢など)
ガラス類(板ガラス・コップ・化粧品ビンなど)
金属類(スプレー缶、カセットガス缶・油缶・なべ・フライパン・やかん・刃物など)
小型電化製品(ドライヤー・ひげ剃り・目覚し時計など)
その他(針金・電気コード・使い捨てライター・電子体温計・傘・枝切りばさみ・空気入れ・電動式給油ポンプ・バットなど)
出し方
指定袋(燃やさないごみ用/透明・緑字)に入れて口をしっかり縛ってください。
包丁・カミソリ・割れたガラスなど鋭利なものは、紙などに包み、「危険」と表示してください。
注意事項
•スプレー缶・ガス缶は、ごみ収集車の火災事故の原因となりますので、使い切って必ず穴をあけてください。
•指定袋に入らないものは、粗大ごみとして出してください。
有害ごみ
乾電池(充電式電池・ボタン型電池を除く)
蛍光管
温度計類(水銀入り体温計)
出し方
指定袋の外袋か透明の袋に入れてください。
指定袋(燃やさないごみ用)を使用する場合は「有害」と記入してください。
注意事項
•充電式電池・ボタン型電池は、販売店の回収ボックスへ。
•蛍光管は買い替えた時の箱に入れて出してください。割れた場合は、紙に包んで「蛍光管」と表示し、透明の袋に入れて出してください。
資源物・ごみの収集曜日
※町内会等の地区ごとに収集しております。地区によっては住所と異なる曜日がありますので、ご注意ください。
資源物とごみの収集曜日一覧表 町内会等名(地区名) 燃やすごみ 燃やさないごみ 有害ごみ 資源物
毎週 毎月
第1・第3 毎月
第2・第4 毎月
第1・第3 毎月
第2・第4 毎週
大森・西埜原・七畝割・六軒・中の口・発作上・発作下・亀成 月曜日
木曜日 火曜日 火曜日 金曜日
西の原・原(千葉ニュータウン)・東の原・牧の原 月曜日
木曜日 水曜日 水曜日 火曜日
木下(上町・下町・幸町)・木下東・竹袋・木下南 月曜日
木曜日 金曜日 金曜日 水曜日
七軒屋・内川・寺台・仲の側・柏木台・原(草深)・結縁寺・松崎・宗甫・石道台 火曜日
金曜日 金曜日 金曜日 水曜日
鹿黒・鹿黒南・泉・草深上・多々羅田・船尾・戸神・戸神台・武西・武西学園台・中央南・内野・原山・高花・中央北 火曜日
金曜日 水曜日 水曜日 月曜日
古新田 火曜日
金曜日 木曜日 木曜日 月曜日
別所・鳴沢 火曜日
金曜日 木曜日 木曜日 水曜日
本郷・宮内・白幡・浦部・浦幡新田・小倉・和泉・木刈・牧の木戸・大塚・小倉台 水曜日
土曜日 月曜日 月曜日 木曜日
平岡・馬場・小林牧場・小林台方・小林新田・砂田・小林北・小林浅間・小林大門下 水曜日
土曜日 木曜日 木曜日 火曜日
岩戸・大廻・鎌苅・瀬戸・造谷・つくりや台・萩原・平賀・平賀学園台・舞姫・松虫・美瀬・師戸・山田・吉高・吉田・若萩 月曜日
木曜日 火曜日 火曜日 水曜日
安食卜杭・和泉屋・押付・笠神・川向・行徳・荒野・酒直卜杭・桜野・佐野屋・下井・下曽根・将監・甚兵衛・滝・滝野・立埜原・角田・中・中田切・中根・長門屋・萩埜・松木・みどり台・本埜小林・物木・竜腹寺 火曜日
金曜日 水曜日 水曜日 月曜日
粗大ごみ
家庭用電化製品(掃除機・電子レンジ・ストーブ・扇風機・ステレオ・ガスレンジ・炊飯器・ポット・ラジカセ・トースターなど)
家具類(机・椅子・タンス・ベッド・ジュータンなど)
寝具類(布団・毛布など)
その他(自転車・スキー板など)
出し方
事前に粗大ごみ収集事務所(電話80-8686)へ申し込んでください。収集日・場所・出し方の指示があります。
受付時間は、土曜日、日曜日を除く、午前8時30分から午後5時までです。
注意事項
•収集日の前日までに申し込んでください。当日の申し込みは受付けできません。
•申し込みのないものは収集しません。
粗大ごみ収集日 曜日 地区名
火曜日 浦部・小倉・和泉浦幡新田・高西新田・浦部村新田・木刈・大塚・小倉台・牧の木戸
水曜日
船尾・武西・戸神・戸神台・結縁寺・多々羅田・松崎・草深・泉・高花・小林・小林北・小林浅間・小林大門下・武西学園台・中央南・中央北
木曜日 内野・原山・安食卜杭・和泉屋・押付・笠神・川向・行徳・荒野・酒直卜杭・桜野・佐野屋・下井・下曽根・将監・甚兵衛・滝・滝野・立埜原・角田・中・中田切・中根・長門屋・萩埜・松木・みどり台・本埜小林・物木・竜腹寺
金曜日 木下・木下南・木下東・竹袋・平岡・別所・宗甫・大森・鹿黒・亀成・発作・相嶋・浅間前・西の原・原・東の原・岩戸・大廻・鎌苅・瀬戸・造谷・つくりや台・萩原・平賀・平賀学園台・舞姫・松虫・美瀬・師戸・山田・吉高・吉田・若萩・牧の原
収集できないごみ
収集できないごみは、集積所に出せません。収集できないごみは、購入したお店や専門業者に引き取ってもらってください。
タイヤ・バッテリー・廃油・ガスボンベ・消火器・浴槽・大型流し台・農薬・薬品・コンクリート屑・ブロック・レンガ・農機具・砂・土・スプリング入りマットレス・オートバイ・原付バイク・ドラム缶・ピアノ・金庫・建築廃材・産業廃棄物など
家電リサイクル法対象品
テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・エアコン・洗濯機・衣類乾燥機
詳しくはこちらをご覧ください。
資源有効利用促進法対象品
パソコン本体・パソコンのディスプレイ
各メーカーに問い合わせてください。平成15年10月以降に購入されたパソコンは、メーカーが無料で引き取ります。それ以外のパソコンや不明な点は、一般社団法人パソコン3R推進協会のホームページ(別ウインドウで開く)をご覧ください。
一度に大量のごみを処分したい場合
自分でクリーンセンターに運ぶか、市の許可を受けた収集業者に依頼してください。
クリーンセンターに自分で持ち込む場合
クリーンセンターにごみを直接持ち込むためには、市が発行する許可証が必要です。事前に市役所クリーン推進課または市民課、各支所地域づくり課、各出張所で申請してください。申請の際は、本人確認を行いますので、運転免許証などの証明書類をお持ちください。
搬入可能時間
月曜日から土曜日まで
午前 9時から12時まで
午後 午後1時から午後4時まで (土曜日は午前中のみ)
ただし、許可証の発行は、各申請窓口の開庁時間に限りますので、土曜日または祝日等に直接搬入を希望される方はご注意ください。
白井市の粗大ごみの種類
家具類
机、いす、たんす、ベッドの枠など
家庭用電化製品
照明器具、掃除機、電子レンジ、扇風機、ステレオ、ファンヒーターなど
建具類
障子、ふすま、網戸など
寝具類
ふとん、じゅうたんなど
その他
自転車、スキー板、石油ストーブ、ガステーブルなど
家庭用パソコンの処分方法
更新日:2015年3月18日
白井市のパソコンは「粗大ごみ」として収集しません
平成15年10月から「資源有効利用促進法」に基づき、家庭用パソコンは製造・販売メーカーにより回収、リサイクルされます。
平成15年10月以降に販売されたパソコンには、PCリサイクルマークがあるパソコンは回収・再資源化料金はかかりませんが、マークがついていないパソコンは、排出時に費用を負担することになります。
対象となるパソコン
•デスクトップパソコン本体
•ノートブックパソコン
•ディスプレイ(ブラウン管式・液晶式)
•ディスプレイ一体型パソコン
•購入時に付属していたマウス、キーボード、ケーブル、コネクタなども一緒に回収します。
•対象とならないプリンター(卓上用)、スキャナー、ワープロなどは市が燃やさないごみ、小型家電回収ボックス、または粗大ごみで回収します。
出し方
1.パソコンの製造・販売メーカーに回収の申し込みをします
2.申し込み後に郵送される振込用紙により、リサイクル料金を支払います。
3.パソコンを梱包し、料金振込み後に郵送される「エコゆうパック伝票」を貼り付けます。
4.最寄の郵便局(簡易郵便局を除く)に持ち込むか、戸口回収を希望する方は、郵送伝票に記載されている郵便局に依頼し、回収してもらいます。
回収するメーカーが存在しないパソコンの回収申込方法
自作パソコンや倒産したメーカーのパソコンは、「パソコン3R推進協会」が有償で回収します。
申し込み方法は、パソコン3R推進協会ホームページへ
千葉県 施設一覧
千葉県の清掃工場・最終処分場・し尿処理施設一覧の一部紹介です。
柏市 第二清掃工場
焼却施設
千葉県柏市南増尾56-2
北谷津清掃工場
焼却施設
千葉県千葉市若葉区北谷津...
印西クリーンセンター(焼却施設)
焼却施設
千葉県印西市大塚1-1
松戸市 クリーンセンター
焼却施設
千葉県松戸市高柳新田37
君津環境整備 センター
産業廃棄物処理場・最終処分場
千葉県君津市怒田字花立643-1
流山市 クリーンセンター(ごみ焼却施...
焼却施設
千葉県流山市下花輪191
八千代市 清掃センター(1・2号炉)
焼却施設
千葉県八千代市上高野1384-7