DET

日記サイト

OCR

2008-04-23 23:24:48 | Weblog
今日は17日分の読み取りでした

前より早くなったけど、まだまだ分からないところ多いです orz

機械なんだからちゃんと読み取れよ…

後塗ってみた

はよねよ

COKAS-R/AD

2008-04-22 23:49:05 | Weblog
今日はずっとPCの前でOCRの読み取りしてました

引継ぎだけで担当者無しの仕事開始で、まちがっちゃいけない税金の読み取り→反映

は結構酷なものかと思います…

ようやっと仕事の形は見えてきたのですが、古いのとか帳簿に直接綴じなければ

ならないとかでまだまだ覚えることがありそうです orz

住宅は建築へ、下水は下水へ、保育は福祉、幼稚園は学校教育課へ、その他税はウチで消し込み

かけるんですけど、慣れるまで時間かかるわぁ

会計課から持ってきた納付書の処理もしなきゃならないらしいので、一杯一杯

がんばろ orz

やすみ。

2008-04-05 00:58:10 | Weblog
金曜午後になったらテンション上がった

休みがこんなに嬉しいなんて



取りあえず今日は初めて定時で上がりましたが、定時で帰れるのって貴重

なのですね…

研修期間もナシにぶっつけ本番状態で各種証明書の発行とかさせられるんで

テンパってます

マジで

でも税制係4人しかいないんで、新人なのに掃除が無いのと

税務課自体人一番多くてその分バイトの人も入れてるとかでお茶出ししてもらえるのは

ちょっと嬉しかったり

でも新人なのにいいんですかね…その分しっかり働こう…

画像は今日しゃべったこと

初日。

2008-04-01 23:37:36 | Weblog
入庁の挨拶とかありました

市長の話聞いたり宣誓書読み上げたりで久しぶりに緊張しました

んで各課に挨拶した後にお仕事

俺が入った係りは窓口と税務管理メインで俺含め4人とかで結構忙しかったです

現在年度末進行で窓口が7時まで開いてるってのもあるのでしょうが

なんだかんだで帰宅したのが8時でした

その後もまだお仕事ある人は残っていたので、どこも忙しいのでしょうね

早く戦力になるために頑張りたいけど…

未だエクセルとか読み取り機とか、その前に各手続きも覚えなきゃで

数をこなさないといけないかもです

帰ってご飯食べたら10時近いし…社会人てこういうものなのですかね



夏はムリそうだなぁ

研修もありますしね…