
さき先生今から海行くでしょう
小学5年女子
にばれました
ブラウスの下にビキニ着てたょ
hamatomisaki
です
今日も午前中は英語の授業からの、
海まで片道50㎞/1時間走って
午後からはダイビングガイドです
今日は天気予報があたらず
予想外に風が強く波があったので
午後からのボートは欠航
というわけで
今日は金沢からお越しの仲良しご夫婦と
名古屋からお越しの美人さんと3名で、
浜富前の壁石浜でビーチダイブ。
みなさん浜富をこよなく愛してくださる、
リピーターのお客さま
ウエットスーツを着ると汗ばむ暑さ
海を見ると気分が上がるねっ
みんなで和気あいあいと海へGO
海に入ると浅瀬では大きなボラが、
驚きの速さで通りすぎます
真っ黒くろすけはグレ(メジナ)の赤ちゃん
黄色のアイゴの子供たちも俊足で通過
あれよく見ると1匹黒い子が混ざってる
するとその時、1匹のツバスが登場
すると雲のような魚群が近づいてきたよっ
ものすごい勢いでやってきたのは、
アジの大群
ツバスに追われて私たちの目の前を、
行ったり来たりを繰り返し
It's show time
そのスピードはすごい迫力
アジの壁を目前に私たち釘づけ~
アジのショータイム
を楽しめました
私たちの目の前を川の流れる
アジリバー
その様子は動画でどうぞ
ビーチにもソラスズメダイがいっぱい
水温は26℃
をキープ中
まだまだ越前南国化続行中
金沢のご夫婦は水中でも良きバディ
いつもお2人近くにいらっしゃいます
最初は緊張していた名古屋の美人さんも
ほらすっかりリラックス
苦手なマスククリアもちゃんと、
練習してできてたね
水面を見あげると
なんとダツまで登場
光に突進して突き刺さるので、
ナイトダイビングは要注意
危険な生物です
浅瀬に戻るとブイの下にこっそりと。
隠れているつもりかな
美味しそうなアオリイカ
今日のビーチはすごかった
明日はどんな海が待っているかな
日に日に魚影が濃くなる越前の海
越前の魚影MAXになるのは今からだよっ
まだまだ楽しい越前のダイビング
秋の海
にも遊びに来てくださいね
今日の海
天気 くもり 晴れ
波 1m
うねり あり
風 北 流れ なし
気温 最高28℃ 最低18℃
水温 水面27度 水底26℃
透明度 ビーチ5~8m
ボート10~12m
海上がりがヒンヤリしてきました
長袖や替えの水着などお忘れなく♬
今日のはち
さきちゃんが まんげつ みにいくって
でも ぼくは いかないよ
おそとは まっくらで こわいから
ねぇ まんげつ ってなに
ごよやく
さきのよてい
いつもよんでくれてありがとう
これからもはちぶろぐを
おうえんしてね
↓ ここをくりっく ↓