goo blog サービス終了のお知らせ 

越前ダイバーズハマトミ&越前がに浜富旅館

越前ダイビング&越前かに浜富旅館 PADIダイブショップ
日本海越前海岸のダイビング情報を発信するハマトミブログ

カンパチアタック!

2022年08月24日 | Seastate

こんにちは

寝落ちして今起きました

浜富ブログを愛読くださる、

みなさまへ

ブログ更新が早朝でごめんね。

hamatomisakiです

 

平日だというのに、

まるで土日みたいに、

ビーチもボートもダイバーさんで、

賑わうハマトミです

 

まず今日のNEWSは

2年前にオーストラリアに渡ったスタッフ、

ほなみん一時帰国

今日はガイドのまっつんのアシストで、

ゲストさまとビーチダイブ。

相変わらずの持ち前の明るさで、

がははと笑う声が浜富に響きました

次は9月2,3,4日に来るよ。みんな会いに来てね

 

さてさて、今日のボートチームは

またまたSAKIのパラオ時代のゲストさまが、

大阪から加わりパラオリレー続行中

大阪・兵庫・京都・石川のリピーターのみなさまと、

今日も元気に3ボートダイビング

1本目アゼグリ

2本目アゼグリDEEP

3本ん目アゼグリ

 

1本目のアゼグリでカンパチがアジにアタックする、

ハンティングシーンが大迫力だったので、

3本目のアゼグリに行ったらまだやってました

 

エントリーすると根がすっきり見えたよ

日本海マジック透明度回復

1日で濁ったり良くなったりまったく読めないの

水底から見上げると子アジの大群が!

とその瞬間列をなし一気にゲストさんの横を横切り!

私達の目前をアジを追うカンパチが登場

上から下から行ったり来たり果敢にアジを追いかけて

逃げ惑うアジ達。目が離せないショータイムでした

写真と私の文章力ではお伝えしきれないの

その様子は動画でどうぞ

 

季節回遊魚のソラスズメダイはさらに増え、

ゲストさんの目を楽しまていたよ

タイガースカラーのカゴカキダイも登場。

ソラスズメダイの中に1匹だけ、

キンギョハナダイも加わりました

根を覆うように群れるソラスズメダイ達。

浮上する頃にはさらに透明度が上がったよ

 

日に日に魚影が濃くなる越前の海。

今からまだまだお魚が増えていく。

そう秋こそが越前のベストシーズン

まだまだ南国化が続く期間限定カラフルな

越前の海に遊びに来てね

 

今日の海

お天気晴れ

1m 風

水温 水面29℃ 水底28℃

透明度12~15m

 

今日のスタッフ

BOSSSAKI

まっつん ほなみん

みーちゃん はち

 

きょうのはち

さきちゃんのおしごと おわるのまってたけど

おそすぎて まてないよ

さきに ねるね おやすみ

 

 

今日のわれらがヒデキ船長

っと盗撮はやめとっけの~

働くヒデキ船長の盗撮大成功

 

 

ハマトミ公式インスタ始めました

フォローお願いします

越前浜富インスタ部長:まつ

 

 

はまとみ いんすた

はまとみ ぶろぐ

おうえんしてね


人気ブログランキング


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 越前南国化♡ | トップ | 越前レック結城丸♡ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。