
朝から穏やかな海になりました。
今日は、ほなみチームが2ボート。
SAKIチームが1ボート1ビーチ。
みんなで元気に潜ってきましたよ。
1本目は、みんな一緒にアゼグリDEEPへ 水がとっても綺麗でした
エントリーしてすぐに、すごい形相の子発見ど~ん
【写真撮影 愛知県 服部様】
は~い。オニオコゼ
です。本当に鬼のような形相です。
少し進むとさらに、もう1匹わぉ。これはゲストのまほちゃんが発見
【写真撮影 愛知県 服部様】
ホタテウミヘビはいつもの場所にじっとしてました。
【写真撮影 愛知県 服部様】
2本目は、SAKIチームはビーチへ
お目当ての白いタツノオトシゴに会いにはい今日も健在でした。
【写真撮影 愛知県 由栄様】
【写真撮影 愛知県 服部様】
色んな表情を見せてくれるコケギンポに癒され。
【写真撮影 愛知県 服部様】
リュウモンイロウミウシの模様もステキ。
【写真撮影 愛知県 服部様】
最後は、アジのじゅうたんに圧巻でした
ビーチもボートに負けない魚影でした。
続いて、ほなみちゃんチームの2本目のボートは、どうだったかな
は~い2本目はアゼグリへ行ってきました
まずはタツノオトシゴを見に...いつもの場所にいてくれました
見つめすぎて写真を撮り忘れちゃいました...
美味しそうなキジハタがいっぱ~いいました
ダイバーなれしているのか近づいても口を大きく開け知らんぷりしてました
カサゴ、メバル、ウミタナゴ、メジナetc...群れ群れでした
季節回遊魚のキンチャクダイの幼魚も増えてきました
ソラスズメも長く越前の海にいてほしいな...
今日のお客様は、ハマトミのお弁当が世界一美味しいと毎年来てくださってます
新鮮なお刺身が入っているお弁当は最高
ありがとうございましたまたお待ちしてます
明日も穏やかな海でいてほしいな...
9/21.22.23の、
次の連休には、どの日も、まだまだ、空きがございます
まだまだ潜り足りないダイバーのみなさん
是非、遊びに来てくださいね
9/30(日) 新たにトーグリ&越前ツアー
組みました
トーグリ1ダイブ+越前1ダイブ です。
参加資格は、アドバンス/50ダイブ以上です。
集合時間は、朝8時の予定です。
お弁当ご注文のお客様にお味噌汁
のサービス始まりました
ハマトミでは、日帰りのお客様も旅館の温泉
にお入り頂けます
自慢のお弁当と浜富旅館の温泉で、
ダイビング&海の幸&温泉を満喫できますよ~
みなさん、遊びにきてくださいねっ
ウエットスーツで潜られる予定のお客さまへ
海の中は、まだ水温が26℃と、けっこう温かいです。でも、
海上がりは、濡れたままの格好で休憩してると、かなり寒いです。
ウエットスーツの方は、毎ダイブごとに、乾いた水着
に着替えたり
乾いたラッシュガードや、乾いたバスタオル使用など、2組ずつ、
お持ちいただくことを強くオススメ
します。
濡れた上から着る長袖や上着など、忘れずに、ご持参くださいね
そろそろ、雨の日や気温の低い日は、ドライスーツもオススメです。
今日の海況
風☆ 南
波☆ 0.5m
うねり☆ なし
透明度☆ビーチ 12~15m
ボート 15~17m
水温☆ビーチ 水面26℃ 水底26℃
ボート 水面26℃ 水底26℃
今日のスタッフ
BOSS SAKI
ほなみ
みーちゃん はち
今日のはち
浜富旅館のお父さん。毎日ちくわをくれるから大好きだよ