
こんにちは。ハマトミの平均年齢が頑張って下げてます、
ダイビングスタッフ最年少唯一の20代の
トムです。
僕チームは岐阜・石川・愛知・京都から、
毎年来てくださるリピーターさまと、
それから、ひさびさに、
ハマトミイチの大物ガイド
だいぶますだー先輩
にアシスト頂き、みんな元気に、
トム&ますだチーム出航
アゼグリ南にしてエントリーしてすぐに、
カンパチが目のまえを通過!
漁師の家系なので捕まえたかったです。
美味しそうなキジハタの決闘!?求愛活動も見れました!
捕まえたかったです。( ´艸`)笑
コブダイの若魚もいました。
捕まえたかったです。笑
とってもカラフルなオニオコゼもいました。
捕まえたくなかったです。( ´∀` )笑
そんなこんなで楽しいダイビングでしたが、
安全停止中にイルカのすずちゃんが登場
僕たちはじっとしていたので、すずちゃんもじっと、
一緒に安全停止した後に立ち去りました。
残念ですが2本目は強風とイルカのため、
ダイビングは中止になってしました。
みなさま、またリベンジ戦におこしくださいね。
ぼくとますだー先輩でまた案内いたします
SAKIチームのボートも同時出航
浜富をこよなく愛して下さる、
茅ヶ崎・金沢・滋賀のリピーターさまと、
アゼグリ北へ
エントリーすると水面から水底まで、
はっきり見える素晴らしい透明度
越前ブルーの再来です
真っ青な海に映える真っ白のウミカラマツ
オニオコゼ2匹見つけられたらあなたは天才難しいよ~( ̄m ̄〃)
今年は多いですお洒落な模様のタカノハダイ
後半流れが強くなっても、支え合う仲良しご夫婦
水中もいつも一緒におられるご夫婦は本当のバディですね
パパと娘ちゃんもとっても仲良しパパ幸せものだね~
200本に向けて猪突猛進中の金沢のMIKIさん
流れがあっても安全停止ばっちり5Mとスキルアップしてます
2本目はイルカが出るかなとドキドキしながらまたアゼグリへ
緊張の30分でしたがなにごともなく静かに終了しました
今日はビーチを担当したまつです。
ぼくは達は昨日から浜富旅館にお泊りの、
岐阜からの仲良し親子さんと愛知の仲良し夫婦さまと、
ビーチでのんびりマクロダイブを楽しみました。
カメラを向けるとみんなポーズ決めてくれます。
こちらは愛知の美男美女仲良しご夫婦
こちらは岐阜のスラリとした美男美女親子さん
みんなで第1トンネルの地形に癒された~
そして白タツも健在。
2本目はダイビング後半にすずちゃん登場
僕らが静かに立ち去ったので何ごともなかったデス。
ハマトミ前ビーチも楽しいよ~
今日のヒデキ船長
盗撮はあかんて!
今日のてつ船長
優しい笑顔が癒し系です
今日のはち
きょういるかってやつがでたんだって
すずちゃんっていうんだって
さきちゃんがみせてくれたよ
ちっちぇやつだな いるかって
台風の影響は!
8/15.16は悪天候が予想されます!
2日間ハマトミはクローズです。
週末からは通常催行いたします。
(17.18は中止の時だけ連絡します)
今日の海
天気 くもり 晴れ
波 あり1,5m うねり あり
風 南強い 流れ あり
気温 最高36℃ 最低26℃
水温 水面30度 水底28℃
透明度 12~20m