LiquorStore ECHIGOYA五十嵐酒店 

東京都板橋区蓮根2-3-5

洋酒を中心に「モルトウイスキー」「禁断の酒・アブサン」などの紹介です。

ボウモア蒸留所から免税店向けに3種類が新発売!!

2014年09月30日 | ウイスキー
今年4月に発売された免税店向けの商品が、国内でも発売されます。

それぞれブラックロック(Black Rock)、ゴールドリーフ(Gold Reef)、ホワイトサンズ(White Sands)と名付けられたボトルで、ホワイトサンズだけが熟成年を謳った17年物。残りの2つはノンエイジとなっている。

ブラックロックは、ファーストフィルのシェリー樽で主に寝かせたボウモアで、1リットルサイズの40%でボトリングされている。
ゴールドリーフは主にバーボン樽で熟成させたボウモアで、1リットルサイズ43%のボトリングです。
ホワイトサンズ17年は、No.1熟成庫で寝かせたもので、700mlサイズのアルコール度数は43%となっている。

ホワイトサンズはボウモア蒸留所の近くにあるラーガンベイ(湾)の白い砂浜から名前が付 けられた。アイラ島は高緯度にあるが、白い砂浜とエメラルドグリーンの海は、まさに南国の海を想わせるものがあるのだ。



ボウモア ブラックロック 40% 1000ml 価格:5,930円(税込)
ボウモア ゴールドリーフ 40% 1000ml 価格:7,610円(税込)
ボウモア ホワイトサンズ 43%  700ml 価格:10,950円(税込)

なお、商品の取り寄せには多少時間がかかります。ご了承ください。

お問い合わせなどはこちらにお願いいたします。
echi5ya@wonder.ocn.ne.jp


ECHIGOYA五十嵐酒店HP
東京都板橋区蓮根2-3-5


「アブサン アン エミル」 終売になります。

2014年09月25日 | アブサン・薬草系リキュール
アブサン アン エミル 68% ブランシュ 68% 700ml 8,770円

メーカー終売の為、在庫限りになります。



「アブサン アン エミル68% ブランシュ」はほとんど「アン エミル68% ヴェルト」と同じです。
伝統的な19世紀のレシピをベースに、ヴェルトの製造工程から色付けの工程をはぶいたのがこのブランシュです。

ヴェルトに比べ、ポンタリエワームウッドがより力強い味わいを、グリーンアニスがより刺激的なアブサンになっております。

ツヨン濃度:4.4~4.9PPM


禁断の酒「アブサン」専門HP開設しました。
カード決済ご利用できます。
https://absinthe.stores.jp/
東京都板橋区蓮根2-3-5

ミス・アブサン トラディショナル 再入荷しました。

2014年09月24日 | アブサン・薬草系リキュール
しばらく品切れしておりました「ミス・アブサン トラディショナル」が再入荷しました。

◆ミス アブサン トラディショナル◆
Mythe Absinthe Traditional
国:フランス
度数:69%
容量:750ml
価格:3,575円(税込)

北米大陸最大でもっとも権威のあるコンペティション
BTI インターナショナル レヴュー オブ スピリッツで
94点 ゴールドメダル EXCEPTIONALを獲得してます。

南フランス エリ・アルノー・ドゥノワ蒸留所で生産されてます。




禁断の酒「アブサン」専門HP開設しました。
カード決済ご利用できます。
https://absinthe.stores.jp/
東京都板橋区蓮根2-3-5

外務省が「マッサン展」開催

2014年09月23日 | 竹鶴政孝物語
外務省外交史料館の特別展示「マッサン展」が9月24日から開催されます。

日本・スコットランド関係の展示も多いようです。



開催期間:平成26年9月24日(水曜日)~平成27年5月8日(金曜日)
開館時間:10時~17時30分(土曜日・日曜日・祝日を除く)
(注)ただし、9月27日、10月の全土曜日は試行的に開館します
入場無料

詳しくは、こちらの外務省外交史料館をご覧ください。

日本のウイスキーの父・竹鶴政孝物語 <第15回>

2014年09月23日 | 竹鶴政孝物語
今秋のNHK朝ドラになる、ニッカウヰスキー創業者
日本のウイスキーの父 竹鶴政孝物語

第十五回

 試練の寒風は吹き止むことなく続いた。だが、社員の結束は以前にも増して強くなり、原酒はさらに豊かに、もっと深く眠り続けることを約束された。

 政孝の歩んだ挑戦の道も、多くの人々に鼓舞され励まされた軌跡の中に輝いている。決して平たんではない道だったが、高潔な先達との出会いによって政孝はひとまわりも、ふたまわりも大きくなった。

 「マッサン、少し休んだらどう」

 「リタこそ働きづめじゃないか。すっかり手が荒れてしまったね。」

 政孝はリタの手を気遣ったが、リタにとっては政孝と過ごしたかけがえのない日々の証しに思えた。