goo blog サービス終了のお知らせ 

茅ヶ崎 ロコモーション

自然を取り入れた暮らしをテーマにし、
その他五感に感じた事をつづります。

ラメール 寒川中央公園

2012-07-02 | Weblog

茅ヶ崎の隣町に、 体育館が併設されていてとても快適な公園、「寒川中央公園」がある。



その東側にある、洋菓子店「ラ.メール」



外見同様、落ち着いた雰囲気の店内、



僕たち家族は、ここの2Fで、お茶をするのが楽しみのひとつです。
意外と知られていないかも知れませんが
店内のケーキが紅茶(コーヒー)とセットでいただけます。



650円で、クッキーとプチデザートが更におまけでついて このお値段。
ドリンクもおかわり自由 (*^-^)ニコ



公園で遊んだ後のデザートは格別です。
テラス席もあるからワンちゃんもOKかとお思います。



気持ちの良い週末でした (*゜v゜*)


フランテッセ フラワーデザイナー中居さん

2012-06-02 | Weblog
本日フラワーデザイナーで有名な(㈱フランテッセ)中居さんと
お食事をさせて頂きました。

今年の母の日では中居さんに大変お世話になり
その時にお願い致しました作品です。







結果、母の日を待たずに完売!(‐^▽^‐)




そのお礼とはなんですがランチをご一緒させて頂きました。
新丸ビル5Fにある「酢重ダイニング」にて。

こちらは、渋谷ヒカリエに出店もされて
今月には六本木ミッドタウンにも出店されるそうです。


緊張していたせいか、食べている途中で料理の写真をとる事を
忘れており、デザートの杏仁豆腐のみ画像あり



こちらは参考までにWEBの画像をお借りして
別のランチメニュー



お昼のランチ1200円で、かなりのボリュームで
僕らがチョイスしたのは、牛筋煮込み&タップリ野菜でした。
おいしかったです。満足。





中居さんは、その後、竹芝桟橋につく客船ロビーの
生けこみに出かけられました。


本日はありがとうございました<(_ _*)>

二子玉川 ガーデンアイランド

2012-05-26 | Weblog
5年ぶりに二子玉川へ行きました。

駅前の変わりようには驚き。



目的は、
高島屋南館からバスで送迎して頂き
ガーデンアイランドへ、
















このまったり感がいい、








しかも中にあるイタリアンは
ランチにてワイン飲み放題!とは。



やはりこの地は違う空気が漂っていた。

金環日食 私のBEST10

2012-05-21 | Weblog
第10位

シャレで




第9位

普通がいい




第8位

9位と同じようだが左上にハートが



第7位

リツイードが多かったのがわかる。ベストタイミング



第6位

偶然のハート型



第5位

ツーンタウンより、出来すぎの日食



第4位

宇宙から見た日食



第3位

ET?



第2位

またもや出来すぎではあるがはずせない、シンデラ城から





そして第1位は 
これだ























正統派




出もとは不明ですが山頂からの1枚。 

  
           才≡⊃"├!(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ












茅ヶ崎 金環日食

2012-05-21 | Weblog
今朝の金環日食。

早朝起床しましたが、え!「雨}(ノд・。) グスン


結構な降り具合。太陽はいずこへ。
半ばあきらめTV中継にて。





ここまで見れなくても。いいのだが、






おや、少し明るくなってきた。
周りが学校の準備でにぎやかになってきた。





おとうさん、見えたよ。
ママの声。






みな一斉にめがね持参。



専用めがねではここまでは見られませんでしたが


部分日食は確認出来ました。
まずます。


(;^_^A アセアセ・・・

茅ヶ崎 うな一(うないち)

2012-05-06 | Weblog
うなぎの話で盛り上がり
娘らと茅ヶ崎鉄砲通りにある「うな一」に行ってきました。



食べログで検索をしたところ
この辺りでは評判が良く




静岡県は大井川の幻ブランド鰻、共水うなぎが食べられるというお店。
鰻のブランドとは養殖の中でも特に手間隙かけて飼育されたもの。

菊 うなぎ半身  1800円

梅 うなぎ小さめ 2300円

竹  うなぎ1匹 2700円

地味目な店内だが落ち着いてゆっくり出来た。




久しぶりのうな重。食べ盛りの娘はあっという間にたいらげたぁ!