こんばんは。
新作マシンの内部メカです。
このマシンのコンセプトは
ボーンです。
前作の∞GEAR∞では
M105がAIのように内蔵されて
いましたが、
このマシンはマシンが新たなマシンを
「生み出す」ということです。
内部メカ=メカ稚魚です。
もう少し、膨らませたいです。
. . . 本文を読む
こんばんは。
気候が良いと、サクサク
塗装が進みます。
風がないと更に良いのですが、
土地柄しかたありませんね。
早朝が意外とよいです。
塗装、終わりの達成感は
なかなか、良いです⁉️ . . . 本文を読む
マシンの内部の調整に追われていますが、
外側も大事です。
この後の組み上げを考えると
こちらも、一筋縄ではいかない
気がします。
元パーツが、代表的な場合、
チョイスが、難しいです。
自然に任せることが、大事です。
内側から乗っかって乗っかって
形成していきます。
. . . 本文を読む
こんばんは。
最強のGW突入しました!
良い感じで、休暇取れている方を
ニュース等で見て、良いなと。
私は振り切って、妄想と想像を
繰り返し、宇宙に行ってきます。
画像はカプセルに入れようと思っている
機械の塊です。
. . . 本文を読む
こんばんは。
帰宅したら、原型できてました!
今のところ、ネームは
エスカリズムです。
アシメ的なマシンです。
幼くも、想像しながら遊んでいる
ことを肌で感じます。
自分にない感じ、嬉しいです😃
. . . 本文を読む
こんにちは。
∞⚙∞完成前の仮組み状態の
写真です。
今回は最終調整から間を置かず
塗装に入れたので
何度か写真を見て、
組み合わせの順番もあまり
迷わずできました。
ありがたいです。
. . . 本文を読む
こんばんは。
今日は以前、作ったマシンの
改修です。
2019版、20thメモリアルバージョン
です。
名前もバファローキング改め
∞BIG FOOT∞へ
週末、天気良ければ塗装まで
行きたいです!
. . . 本文を読む
こんばんは。
今週は更に新しいマシンの作成に
励んでいます。
ようやく、良いかなと思う感じに
なってきました!
パーツの特徴が強いと、それは
それで悩みます。
でも、やはり、良いパーツ
活かさぬ手はないです。
と、言うか自分が好きなマシン、
作ってるだけですけど。
. . . 本文を読む
今日はマシン作成に
打ち込んでいます。少し風が
ありましたが、空気は乾いて
いたので塗装までいきました!
今回のマシンは思っていたより
パーツ数は少なかったです。
でも、驚きなのは、ほとんどの接続部が
接着無しで強度とバランスを
保持できていることです。
今までもパーツの相性が良いことは
多々ありましたが、ここまでのモノは
初めてです。
忘れないように仮組み . . . 本文を読む
今、完成に向けて作成している
マシンですが、コクピットは
ありません。
AIを搭載しました。
そのAIはM105ベンです。
タワー基地のアイデアです。
ベンがぼんやり見える仕様に
したいと思っています!
コスト高!
20周年なので。
. . . 本文を読む