明日は雪降るみたいですね。もう、十数分で突入です。今のところまだ、降っていませんが朝はどんな感じになっているのか。
ワンフェスの日は降らないでほしいです。マシンの製作進んでいます。
打ち込んでできた結果やその道のりで感じたことは貴重なので共有したいです。
このマシンは形になるまで自分的には一回ボツになるくらい寝ていました。何が原因か分かりませんが、タイミングは大事です。パーツ . . . 本文を読む
∞NEO MACHINE∞の核になる部分です。前後、上下いろいろ悩みましたがこの向きで落ち着きました。この部品を使う時点で大型のマシンになることは予想しましたが、仮組みで完成版をみるとやはり大きかったです。展示用のディスプレイも考えないといけないです。
. . . 本文を読む
新型マシンの作成、進んでいます。このパーツもマシンを印象付けるフラッグ的です。このマシンは今まで作成したマシンの中で最もでかいです。
話は変わりますが星矢に13番目の黄金聖闘士が出てきそうですね。夏まで連載がないことを思うと発狂しそうです。玩具的な展開もあるかもしれませんね。できれば体系でも発売してほしいです。
. . . 本文を読む
塗装、進んでいます。マシンのフロントに接続される武器です。存在感があるかっこいい武器です。先端部は回転します。この武器にパーツを盛ってもマシンができそうでしたが、アレコレ模索するうちに大胆に行くことになりました。ある意味奇をてらわないストレートなマシンかもしれません。ワンフェスまでに間に合いそうです。
話は変わりますが、BUGの活動停止には堪えています。デランジェとの両立は難しかったのでしょ . . . 本文を読む
完成したマシンに搭乗する画像はこれまでもRAIDE ONシリーズとして紹介してきましたが、組み立て途中のパーツでの掛け合いははじめてです。特に何の含みもありませんが、作成中のマシンのフロント部になります。毎度、毎度、お酒が進み訳の分からないことばかりで申し訳ありませんが、一つ一つ丁寧に作成していますよ。
. . . 本文を読む
新しいマシンの塗装が9割終わりました。残るパーツの塗装は朝練で仕上げます。マシンの要はフロントです。最前線です。
マシンの印象を決める部分でもあり、印象に残る部分でもあると思います。今、創っているマシンは今まで創ったマシンとは違う感触です。単に大型ということもありますが、何か変な感覚です。
. . . 本文を読む
明日、明後日で塗装をしようと思っています。塗装は本当に天候に左右されますのでなんともいえないです。しかし、空気が乾いているこの時期が一番、塗装には向いていると思います。
出ました!シークレットアイテム。今日、買ったのが奇跡的ですが近くのスーパーで150円でした。このシリーズ好きです。
同封のカードの写真も良い味が出ています。こうなるとコンプを目指したくなるぅ
. . . 本文を読む
2012→2013にかけての集大成マシンの塗装の準備が整いました。あとは天候とやる気次第です。自分が言うのも何ですが、データ化が進みオリジナルを生み出すのが難しいと思われる昨今ですがそうでもないと思います。まずは自身がそうでありますし、そこから見る世界(世の中)は自身そのものだと思います。仕事においても自身を通して見える人や物や事柄のうつろいは重要だと思います。その中で、自身がどう動けるかが重 . . . 本文を読む
∞union-m∞隊員のバックパックの元です。隊員達の統制を図る上で同パーツのチョイスをしましたが、今はやや変わってきています。パーツ同士の組み合わせは無限です。そうやってイメージを膨らませマシンや隊員のことを考えていますが、最終段階でディテールの組み立てに入るとググッと現実に引き戻される感覚があります。
. . . 本文を読む
明日はスーフェスです。ガッツリ、行ってきます天気もよさそうなので楽しみです。玩具の喧騒に浸ってこようと思います。限定品のゼットンTには惹かれます。
手乗りマシンもしばらく触れていなかったら、埃を被ってしまいました
. . . 本文を読む
クリスマスになりました。昨夜から心地よく飲んでます。明日は仕事なのでホドホドにします。
既に半分夢の中です。明日の起きたときが楽しみです。
∞UNIO∞の基地も完成間近です。
後ろのタイタンも弄っています。皆様、メリークリスマス
. . . 本文を読む
昨日は飲んだくれて訳わかんないことを書いてすみません。今日はまだシラフです。諸先輩(勝手に言ってますが)方の捉え方には勇気が出ます。同時に最近、とことんまで及ばない緩い感覚の自分に電気が走りました。目が覚めました!
コレ、聞いたほうが良いですよ
. . . 本文を読む
明日はスーフェス!!そしてSHOP33へ!!!そして合羽橋祭りへ!!!!イベントだらけです。これはお酒も進みます。
それにしてもアームズマイクロンのポテンシャルには脱帽です。久々に楽しいアイテムです。
. . . 本文を読む
スラットバンクスのミニアルバムー「ドクロ」発売されました!まだ、アマゾンさんから届きませんがダイジェストを聞く限りガッツンです。楽しみであります。また、ライブも燃えます!メイクを決めて〓〓〓。
このマシンもおおよその形ができてきましたのでそろそろ塗装を考えようと思います。
. . . 本文を読む
まだ、週初めですが週末に向けてテンションが上がります。SHOP33の復活には期待せずにいられません。懐古的な感じではなく自分的にはブレずに続いているからです。カックイイとかウォーという類のものです。でも、それが大事です。新しいマシンを作る意欲もガンガン↑ってきました。
. . . 本文を読む