goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

日々雑感

義理の父の趣味

写真は
上野焼の茶碗と小石原高取焼の花瓶です

10年ほど前に、夫の実家を片付けたとき
持ち帰って
納戸にずっとしまっていた物です


納戸を片付けていて、この古い箱なにかな?と開けたらこのような器が入ってました


夫に聞くと
お父様がこのような焼き物、お好きだったとのこと

きっと気に入って買って、箱に入れたまま大切にされてたのかなぁ、と思います

亡くなられたのはもう40年以上前

買われたのはおそらく50年以上前では無いかな

使った形跡が無いから余程大切にされてたと思います

お父さんの仏壇に飾ってみました

渋いですね

花瓶にはお花も飾ってみたいものです



今日は寒波が来ています

大雪の予報とのこと

被災地の方々のご苦労を考えると、泣き言は言えませんが、皆様、どうぞお気をつけ下さい



コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

ebisu333
けいこ様

コメントありがとうございます。

月イチ、お墓参りされているのですね。素晴らしいです。
母も月命日には必ずお墓参りしていましたが、自分ではなかなか実行出来ません。
keiko(けいこ)
おはようございます。
お仏壇に飾られてお喜びになっておられると思います。
素敵なお話 ありがとうございました。

私は、今日は月イチのお墓参りです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る