goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

日々雑感

忘れ物がひどい

今日はハロウィーン

すれ違った外国のかた
仮装されてて
『ハッピーハロウィーン!』と気さくに声かけて下さいました

私は恥ずかしがり屋の日本人

何も答えることが出来ず
すみません

ところで

子どもの頃から図書館が、好きで
よく本を借りて読んでいました

大人になってからも
休日は図書館に行って本を選んだり
こどもを連れて行って
絵本の読み聞かせ会に参加させていただいたり
私にとっては日常の場所

返す日はきちんと守ってきました

ところがここ2回連続
返す日を失念して数日遅れで返却という
ご迷惑をお掛けして

しかも
2回とも
一冊だけ返し忘れ

今日は仕事帰りに
全冊揃ってるか、確認して持って行ったのに
なぜが一冊足りない😓

車の中で迷子になったのか?と何度も探しましたが

結局
家の玄関に置き忘れていました

返す日が遅れ
しかも
一冊足りない


こんなの初めてかな?

ほんとに申し訳ないな。

明日は必ず、残りの一冊を返しに行かなきゃ

そそっかしいなぁ

あらかんのせいにしちゃいけないけど
物忘れは年のせいなのかな

それとも?怖




名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る