海老の手

哲倫、IT、ハンドメイド。文章を書くとどういうわけか生活のバランスがとれるので、そのような用途で書いております。

新社会人4ヶ月目に突入してみての雑感。

2019-07-23 13:22:00 | 日記
 
私は新社会人で、一応SEである。
でも大学は文学部の倫理学講座を出た。卒論は刑罰論について書いたのだから何もかもがちぐはぐかもしれない。
 
そんなこんなで理系職一年目の今、OJTに座学にと研修ラッシュまっただなか。
 
一応4-6月でCOBOL1000ステップちょいぐらい書いた程度かな。
今はDBMSの勉強をメインでしている。
 
これからはOracleを使うことになりそうだけど、とりあえず受けた/受けている研修はSQLに関するもの。だからまだOracleの方言なんかは知らない。EXCEPTMINUSになるんだねということぐらいの認識しかない。
 
OJTでは製造工程のテクニカルスキルを教えてもらうのではなく、設計段階のことを(少なくとも今は)わさわさと進めている。
 
SE、思ったより文章を書く。
それでもってやっぱり言葉遣いが独特である。
時限が逼迫している、とか言う。
 
そして業務知識の取得もまあまあ大変な職業だと思う。小売、製造、教育、金融、いろいろあるだろうが、顧客先の知識も身につけなくてはいけない。だから存外文系でも(ITに拒否反応が出ないのであれば)十分やっていける感がある。
 
今は基本情報技術者試験の合格に向けて邁進中の体になっているけど、受かるかな。アルゴリズムを考えるのがちと下手くそなのであった。
 
本当は哲学らしい本も読みたいんだけど………
常に気乗りするわけでもなし。でもこの一年は詰め込んだもん勝ちだよね。あ、一年だけじゃない?
 
さて、午後も頑張りましょうか。
 

HMJ2019

2019-07-22 13:15:00 | 日記
 
日曜17:30からblogの執筆を始めるのは、正しいキックオフの感がある。
 
でも、記事の執筆だけじゃなくてそもそもの開設から始めているあたりは「日曜を生き急いでいる」と思わなくもない。
 
こういうのは多分、少し前に開設だけ済ませてしまって、ちょっとずつちょっとずつ書く習慣をつけていくのが、なんていうか、「丁寧」なんだろうな。
 
まあいい。
 
 
 
HMJ2019(HandMade in Japan Festa 2019)に行ってきた。
 
Twitter2週間前に見かけて、見た瞬間から「行く」と決めたものだ。腰の重い私にしてはかなり珍しいことである。Twitterの広告が初めて役に立った瞬間でもあった。
 
さて、そんなHMJ。ハンドメイドの販売サイトcreema主催で、東京ビッグサイトで2日間かけて行われる。
 
初めての東京ビッグサイトだった。
りんかい線を使うのは2度目。国際展示場駅で降りて、5分程度歩く。りんかい線は相変わらず綺麗で空いていた。国際展示場駅の周辺は建築物と建築物の距離が広く取られていて、空気感が品川シーサイド駅によく似ていると思った。なんか、順調そうだよね。
 
お目当ての家具・インテリアをまず見て回り 、次に雑貨、陶器、素材を一通り眺めたあと、特に気に入ったお店に4回も5回もお邪魔した。
 
彼氏のためにスープ用のマグとマカロンを買い、自分のためにコースターとおやつパンとカップ&ソーサーを買った。
 
これがもうどれもかわいく、そして食べ物は美味しかった。
ほどよい甘みの(べちゃべちゃでない)餡子にバターを載せたものをくるみパンで挟んだおやつパン。
今度家でもやりたい。
 
本当は布やらボタンやら木製のインテリアやらも欲しかったのだけど、予算内に収まるよさそうなものはなかった。
何もかもが素敵だったな。
 
人様のアイデアに触れに触れて、創作意欲が湧いてきた。
今は洋服を作ってみたい。でもミシンがない。ミシンの心得もない。ワンピースがほしい。
 
私は粘土(樹脂と紙)ばかり弄ってきたのでその手の道具は簡単なお裁縫セットしかない。樹脂粘土と布でなにか面白いものがつくれないかな。栞とかかな。
 
 
来年も行きたいな。
 
今週もがんばろう。