T.TAKANO
人生の中で様々な経験をするがどんな経験でもそこには進歩のための宝物が埋もれているものだ
ただ何気なく生きているとそれらの経験から学ぶことをせず宝物を見逃してしまうものだ
特に大きな失敗とか躓きの中にはとても大切な道標の宝物があるのだ
人間の歴史を振り返ってみると様々な社会的経験をどのように学び生かすかによって歴史が大きく前進したりあるいは後退したりという事が見てとれる
様々な科学上の発見もさまざまの実験から学びながら見出すことが出来るのであって決して優秀な頭の中で考えうるものではないのだ
仮に優秀な頭脳で考えたものでもそれが真理であるか否かは実際のところ試してみなければ分からないのだ
どんなに経験豊富な人物でもその経験から深く学び宝物を発見し生かしていく事がなければ生物的な年をとることで終わってしまう
老いていく事は避ける事が出来ないけれど失敗や躓きから学び今になっても成長したいと私は願っている
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます