本日、元請け会社の東日本ハウス㈱と東日本ハウスの下請け会社の技術集団「東友会」主催の安全・CS研修会に参加して来ました。

弊社は下請け業者契約に伴い、参加させていただきました。 ※東友会には属しておりません。
名古屋支店の鈴木支店長の話です。
住宅業界に必要な事=技をみがく、心をみがく
生きていく上で、あたりまえの事・・・これが出来ないと仕事がなくなる
まじめに働く人を評価する
近頃は「汗をかかずに稼ぎたい」・・・良いものを造る気持ちが無い
きちんと仕事をする事で、仕事を通じて良い評価して貰う。
東日本ハウス 名古屋支店・岡崎営業所の工事に関わるすべての業者が一斉に集まりました。<名古屋市 吹上ホールにて>
今年の安全・CS研修会のテキストです。
テキストの中身ですが、東日本ハウスの考え方や、東友会を通じて品質、工程の安全心得が細かく書かれています。 ゆるんだ気持を改善させ、安全意識を向上させ、事故の無い現場が実現できます。品質向上にもつながります。
アースプランニング安全の誓

ゆるんだ安全意識を断ち切り、常に、
安全第一(安全優先)を心掛け、お客様へ良い商品を提供してまいります。

デザインのみを重要視せず、良好な構造体で図面を作成し、お客様から安心して頼んでいただける外構業者として努力を続けていきます。
←瀬戸市のエクステリア専門店(アースプランニング)の順位を確認!
餅は餅屋です。
屋外に強い池田でした。
★お見積もり無料です
詳しくは当社のHPをご覧ください!
コチラ
アースプランニング株式会社へ社名変更いたしました。
安心、信頼のサービスを充実して行きます。

/
新たな気持ちと、持久力で頑張ります。