~アンダマン海中散歩~

今シーズンもありがとうございました。
来シーズンも皆様の笑顔に会えるのを楽しみにしてます!

アンダマン海中散歩 Vol.122

2006年12月30日 | ダイビング

昨夜出港したオレンジブルー号のKYOから連絡があった。

『ボン島でジンベイ見ましたよ~!』だって。

おそらく前日にボン島で出てたので、初日からボン島を
攻めたんだろうな~
それにしても年末クルーズでジンベイなんて・・・・
僕の記憶では過去に例がないんじゃないかな。。。。

これで今シーズンまだ見てないのは○○だけになってしまった。。。
今夜から1日後れで出港するアンスマリーン号に乗船する彼は
はたしてこの波に乗れるだろうか? 乞うご期待!


今日の1枚は【スマガツオの群れ】です。

スマガツオはたまに見かけるけど、動き(泳ぎ)が早いのと
あまり寄れないので、今までなかなか撮れなかったんだけど
今回は結構傍に寄れたので良い感じで撮れた。

撮影のコツは動きが早いので、手振れ補正モードにして
ISO感度を高くして撮るとピンボケしないよ。

ストロボは被写体までの距離が遠いと、浮遊物が映り込んじゃうから
発光禁止にして、下からあおり気味でシルエットにして撮ると
雰囲気があって良い感じになると思う。

なかなか寄り難い魚だけど、ズームは使用せずに
頑張って寄ってみてね!


【撮影データ】
・LUMIX FX-01
・水中撮影モード
・ストロボ発光禁止
・1/200 F5,6
・ISO 80

アンダマン海中散歩 Vol.121

2006年12月29日 | ダイビング

一昨日クルーズから戻りました。

今回のクルーズはクリスマスクルーズ★ということで
船上ではMariah CareyのSanta Claus is Comin`to Town♪
にあわせてサンタが登場!

ゲストたちにシャンパンやケーキやプレゼントを配って
大盛り上がりでしたよ~



そして、翌日はあの津波からちょうど2年。。。



もう2年も経ったんだなぁ~という思いとは逆に
あの時の色々な思いや、起こったことが、胸の奥から
こみあがってきた。

2度とあのようなことが起こらぬように。。。
犠牲になった多くの方々に。。。

そして、このアンダマン海がこれからも訪れる多くの人たちに
素敵な夢を与えてくれる場所であり続けますように。。。

そんな想いをこめて、今回のクルーズに参加されたゲストの方々と共に
海に花を流しお祈りをしました。



すでに掲示板やクルーズ報告でもお知らせしてますが
アンダマン海はもの凄く水温が下がっています。
ポイントによっては23度なんてのもありました。

しばらくはこの状態が続きそうなので、保護スーツは
5ミリ、あればフードやインナーを持って来た方が良いですよ~

アンダマン海中散歩 Vol.120

2006年12月23日 | ダイビング

今夜からまたまたクルーズに行ってきます。
今年もクリスマスは船上です・・・・

日本と違って、クリスマスって雰囲気がないけど、
ケーキにシャンパンに○○も。。。準備はバッチリ!

ちょうどその日はリチェリューにいるだろうから・・・・
みんなに大きなプレゼントをあげられると良いな~


今日の1枚は【ギンガメアジ】です。

これはタチャイ島にいるギンガメアジで、リチェリューで見られる
ギンガメアジよりもひとまわり大きくて、写真のようにペアーに
なっています。

黒く体色が変化してる方は雄の婚姻色で、潮の時期や時間帯に
関係なく、こんな感じでいつもいます。

不思議なことに、どのカップルも雄(黒い方)が下になって
泳いでるんですよね~

まるで影のように、ぴったりとくっついて泳いでいる姿は
じっと見てると結構面白いですよ。


それではちょっと早いけど・・・
みんなにも素敵なプレゼントが届きますように。。。

Merry Christmas !


アンダマン海中散歩 Vol.119

2006年12月22日 | ダイビング

昨夜クルーズから戻りました~
今回のクルーズは・・・
大荒れでめちゃめちゃ揺れました。

2日目、次々とボン島から引き返してくる他のクルーズ船。
そんな中、我がアンスマリン号はタチャイ島へと向かいました。
さすがアンダマン海№1の操船技術と名高いレック船長!

残念ながらリチェリューには行けなかったけど・・・
タチャイ島は熱かった!
詳しくはクルーズ報告をご覧ください~


今日の1枚はそんな熱かったタチャイ島から。。。。
【ロウニンアジ】です。

例年よりも水温が低く、ロウニンアジをはじめギンガメアジ、
コガネシマアジ、カスミアジ、イトヒキアジなどアジの群れが
今年はハンパじゃないくらい多い。

イエローバックやクマザサハナムロの群れにアタックをかける
ロウニンアジ&カスミアジ。

ものすごいスピードで逃げる群れはぶつかりそうなくらいに
目の前を通り過ぎていく。

体内のアドレナリンが上昇して、鼓動が早くなる。
こんな海、他ではちょっと見られないんじゃないかな~

どちらかと言えば動画向きなシーンなんだけど・・・・
その時の興奮が伝わるように構図を考えて、シャッターを切ってみた!

う~ん、コンデジではこれが限界か。。。
次回はもうちょっと上手く撮りたいな~

【撮影データ】
・LUMIX FX-01
・水中撮影モード
・ストロボAUTO発光

アンダマン海中散歩 Vol.118

2006年12月17日 | ダイビング

昨日のデイトリップ(リチェリューロック)でまたまた出ました!

ジンベイザメ

今夜からのクルーズも期待大かな~
風が強いのが気になるけど・・・・

今回はゲスト6名とスタッフ5名で行ってきます。
ブログはしばらくお休みだけど、帰ってきたらアップしますので
お楽しみに~



今日の1枚は【ルリホシスズメダイ】です。
漢字で書くとこんな感じかな。。。【瑠璃星雀鯛】

体中に瑠璃色の斑点がちりばめられてて、とっても綺麗なスズメダイです。

英名は【Jewel damsel】
宝石のように美しいスズメダイっていう意味ですかね。

10m前後のガレ場で普通に見ることが出来ます。
幼魚は体色が全体的に緑色でさらに綺麗ですよ。

成魚になると、結構気が強くて、縄張り意識が高いので
怒った顔してダイバーに向かってきます。

幼魚は臆病ですぐに隠れてしまうので、撮影するのはもちろん
観察するのも大変だけど、とっても可愛いのでぜひ見てみてください。


VISAトリップ~KL編②

2006年12月16日 | Weblog

昨日に引き続きKLからの報告で~す。

KLの印象は・・・・

歩行者に優しくない街って感じです。

交通量が多いわりには信号が少なく、横断歩道はほとんど無いので
道路を横断するのが一苦労。。。
って言うか、必死になって渡らないとマジで轢かれます。


写真は地元で有名な中華料理屋さん。
中華と言ってもご覧のようにオープンエアーで
結構リーズナブルでしたよ。

お味の方も、まぁまぁだったかな。。。。。

お勧めはやはりふかひれスープ(かに入り)と、
豚の角煮を蒸した饅頭に挟んで食べる。

面白かったのは、自分が食べたいと思ってメニューに書いてある
料理を指したら、店員の親父(めちゃめちゃ日本語が上手い)が
『あ~それ、美味くないよ~』って。。。。
だからと言って、別に高い料理を勧めるのではなく
だったらメニューに載せるなよ~って感じで笑えました。

結構飲んで(マレーシアはビールがめちゃめちゃ高い!)
お腹いっぱい食べて、一人だいたい2000円くらい。

KLに行った際にはぜひ行ってみて下さい。
ブキビンタンっていう場所にある、HAKKA(八家)っていうお店です。


VISAトリップ~KL編

2006年12月15日 | Weblog

12日から14日まで3日間、マレーシアのクアラルンプール(KL)に
行って来ました。

毎年この時期にVISAの更新があり、最近は1年に1度の海外旅行?と
なった恒例行事の一つ。

今まではダブルやマルチというVISAが取れてたので、あとは3ヶ月に1度
ミャンマーへ日帰りでVISAの延長に行けば良かったんだけど・・・・

10月から法律が改正されて、シングルVISAしか取れなくなってしまった。

つまり、3ヶ月毎にVISAを更新せねばならないので、3月にはまた
マレーシアかシンガポールに行かなければならない。

3月は忙しいからみんなで合わせて行くことも出来ないし
その度にお金もかかるし・・・・

まぁ日本が諸外国に対して受け入れが厳しいから、タイなんか今までが
甘すぎたと言えばそれまでなんだけどね~



写真はKL名物のツインタワーです。

9・11の米同時テロで世界貿易センターが崩壊して以降は
世界一高いツインビルとして有名な建物です。

夜はご覧のようにライトアップされて美しい輝きを放っていますが、
昼間見ると近未来都市を想像させるその外観と、周囲の人々や環境との
ギャップに異様な光景のようにも見えます。


アンダマン海中散歩 Vol.117

2006年12月09日 | ダイビング

今日もカオラックは朝から
今日はデイトリップで恭ちゃんがリチェリューへ。。。。
大きいのが見れると良いんだけどね~


今日の1枚は【ホクトベラの幼魚】だと思う。。。

というのも、このホクトベラの雌とクロフチススキベラの雌は
そっくりで、雌性先熟(産まれた時は雌)であるベラは当然ながら
幼魚もそっくりなのです。

分布的にはクロフチススキベラもいてもおかしくはないのですが、
アンダマン海では成魚を見たことがないので、おそらく写真の幼魚は
ホクトベラの幼魚だろうと。。。。

ちなみにブチススキベラ、ホシススキベラ、ホワイトバンドラスってのが
いるんですが、これらの幼魚もそっくりなんですよね~


ガレ場などでユラユラと漂ってるように泳ぐので、パッと見は
魚って思わない人が多く、『えっ?あれってゴミじゃなかったの?』
なんて言われたりするけど、よく見ると可愛い奴です。

写真に撮るにはやっぱガレ場で単体だけで撮ると、本当に
ゴミみたいに見えるので、背景を考えると良いと思いますよ。


アンダマン海中散歩 Vol.116

2006年12月08日 | ダイビング

今日の1枚は【クジャクスズメダイ】です。

この写真は青が強く出てるけど、実際に海の中で見ると
緑色っぽくて、デバスズメダイにそっくりです。
他の地域ではもっと濃い青色をしてるらしいので、
アンダマン海バージョンってとこかな。

成熟した雄のヒレは伸びて、とても綺麗です。
デバスズメダイやアオバスズメダイのように大きな群れは
作らずに、縄張り意識の強い種類です。

写真の個体は自分の縄張りに侵入してきた(恭ちゃんかな~)を
威嚇して、ヒレをめいっぱい広げて
『これ以上近づくんじゃねぇ~!』とでも、言ってそう。

スズメダイの仲間は動きが早いから真正面から撮るだけでも
大変なのに、この瞬間はすごいよね~

アンダマン海中散歩 Vol.115

2006年12月06日 | ダイビング
ついに・・・・・・見れました~!


実に5年ぶりの再会です。

毎年水族館では会ってましたけど。。。。



それにしても長かったな~

特に先シーズンは前後のクルーズでは出て、俺の時には出ない・・・

そんなのが2回ぐらいあったりした。



今シーズンも前回のクルーズではクルーズ中に3回もかすったし。。。

このまま今シーズンもいっちゃうのかな~と、思ってただけに

正直言ってやっぱ嬉しかった。



ただ残念だったのは全員が見れなかったこと・・・・

透明度も悪かったし、流れも結構きつかったし、一瞬だったから

しょうがないと言ってしまえばそれまでだけど・・・・



『たかがジンベイ、されどジンベイ』

どんなに海が良くても、どんなに良いガイドをしても

奴にはまだまだ敵わないっす。



だから・・・



『ジンベイは見れなかったけど、楽しかったよ!』

って、言ってもらえるように

これからも頑張って行きたいな~って、思います。

もちろん、奴は一生懸命に探しますよ(笑)



4日間っていう短い間に、船っていう狭い空間で

見知らぬ人同士が一緒になって喜んだり、悔しがったり・・・・



なんかクルーズって、ダイビングって、やっぱ良いよな~って思いました。