実はホーンを交換しています。
純正のシングルホーンは原チャリと同じような音で、とてもしょぼい。
そこで、MITSUBAのALPHAⅡに付け替えました。
こちら。
MITSUBA [ ミツバサンコーワ ] アルファーIIコンパクト [ クラクション ] ホーン [ 品番 ] HOS-04G
交換後

もともとはシングルなので、二股ハーネスを作成して取り付けました。
取り付け時、ホーンがラジエターにあたり、フィンがちょっと曲がってしまいました。
走行中の振動でホーン同士があたりそうだったので、ホーン間に緩衝材を入れてます。
音は断然よくなりました。しかし、穴は自分のほうに向いているので、自分によく聞こえる取り付けになっているような気がします。
それでも、純正よりは大きくいい音になっているので、安全面も向上しています。
鳴らす機会はほとんどないですが…。
危険な目に合ってないってことかな(^-^;
純正のシングルホーンは原チャリと同じような音で、とてもしょぼい。
そこで、MITSUBAのALPHAⅡに付け替えました。
こちら。
MITSUBA [ ミツバサンコーワ ] アルファーIIコンパクト [ クラクション ] ホーン [ 品番 ] HOS-04G
交換後

もともとはシングルなので、二股ハーネスを作成して取り付けました。
取り付け時、ホーンがラジエターにあたり、フィンがちょっと曲がってしまいました。
走行中の振動でホーン同士があたりそうだったので、ホーン間に緩衝材を入れてます。
音は断然よくなりました。しかし、穴は自分のほうに向いているので、自分によく聞こえる取り付けになっているような気がします。
それでも、純正よりは大きくいい音になっているので、安全面も向上しています。
鳴らす機会はほとんどないですが…。
危険な目に合ってないってことかな(^-^;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます