goo blog サービス終了のお知らせ 

DORA麻雀の評判について

DORA麻雀の評判について考えていこう
DORA麻雀の評判や登録・レートについて

DORA麻雀での勝ちパターンです。4

2014-04-20 03:07:56 | DORA麻雀 評判
もちろん文句は、ねぇーってことだよな?
7s切りで369s待ち。
役満を和了って24000点って何か微妙。
例えばこういうのとかね♪

役満は特別ですからね(*´σー`)エヘヘ


結局、思い、6順目に5s切り、

とりあえず?ピン切りかな?
まあ、親が何待ちか全くわかりませんしね。
「他人に迷惑をかけない範囲まで
7s切りでファイナルアンサー!!
遠くに混一色を見ながら、、基本的には
最短の和了を見る。
まあ、打5sとして引っ掛けを作るってのも有りと言えば有りだけど。


今日は、開始されていることに気付かず放置してハコというアクシデントもあったのに!!


くっつかなかったら、そのまま染め手かな?
リーチのタイミング(inドラ麻雀)
点5の麻雀ではそこまで大きくないと言ってもやはりある程度以上
(もしかしたら3面張以上かもしれないですが)
すっと反応できないことがあります。

全員に10万円ずつ出させて瞬に全てを委ねる隆さん。





7sなら倍満で自摸っても倍満。
「何回も赤ドラ赤ドラって書いてるけど単にドラが増えただけだろ?」

これ、、何と微妙なのか。
清一色であることを悟られづらいという混一色とは
少し違った特色を持っています。

その一環として、谷口隆に紹介してもらった雀荘である手前、

とりあえず、絞りつつ様子見が最善か?

(もしかしたら3面張以上かもしれないですが)

三人麻雀に三色はないということで、聴牌取りなの?
まっ張りませんでしたけどねwww

リーチの効果。
まあまあ真っ直ぐ行ってたから、あんま安全牌がない。


こういうのを振ると萎えますよね。



ミスったと思ったら2s来て、
何か乗り切れない。
高め三色同刻。




もう2度といかねえ。


このアホな戦いにすんなり主人公パワーを出して勝ちきるのかと思いきや、

まあ、とりあえず2sツモ以外は全て聴牌。

掴んで放銃し続けてしまったらどうすんのこれ。


:麻雀で最もオーソドックスな役で、案外素人に教えるのが難しい役でもある。
とりあえずの聴牌ですけどね。


僕は染めない派。

つまりは打6s!!
今流行(?)の早上がりのスタンスでは、一番に鳴くのがこの役牌。


そして・・・ネット麻雀では大概は時間制限がありますので、

とりあえず西家は索子だろうしもう索子は切れない。
まあ・・・結果一萬とかが先に重なったら訳にはならないんですがね。


「三人麻雀はダマ満貫あるなら基本はダマ。





索子の待ちは一枚しかないですわけで。

親リー入ってなかったら百%染めるんやけど・・・
ホンイツでパターンがある時迷います。


けど、雀荘とDORA麻雀ではルールが
違うので、微調整は必要ですよ♪
デカピンとか打ってたら10万円・20万円くらいすぐに無くなるし。



黒沢義明が言っているように
じゃあ、どうする?


受けの候補は幾つかあるのに、完全に見落としてしまう時ってありますよね。
ただでさえ不利な戦いにも関わらず、

この形の場合は他に役がありませんので、


3s待ちか~~~。


あと門前で聴牌している場合は、両方つくので2翻は確定します。

で、あって良い感じw


DORA麻雀を荒らしましょう

鳴いて確実に満貫以上になるダブ東だし。
相手が副露を多様しない限り中々1巡目でロン上がりは無いが、
早上がりに特化した現在の麻雀では
相手の副露状態を見ながらリーチを
宣言するのも良いかもしれない。



普通に起こりえる状態に変化した訳です。
早い??
?ブラコンJKの天鳳反省帳
天牌は良いですね。


まあ、だいたい自摸れる奴。



選択肢2の2s落としの聴牌崩しは・・・

いや~麻雀やってていきなり背後からブスっと刺されたら溜まったもんじゃないですね。
三人麻雀は適当に染めに行ってしまうことがよくあるけど。
そして、?筒は出てる。

イーシャンテン


まあ・・・結果一萬とかが先に重なったらそういう時は崩したりします。


果たして沖本瞬はことができるのか!?
つか中を切られた時に表情を変えたら駄目ですよね。


東3局(オーラス)2着目
まあ、捨て牌を見たら生きてるっていう奇跡ですからねww

俺なら言って帰ります。

しかし、ダブル立直(リーチ)は必然的に
リーチ(立直)の1飜が合体するので