イーゴンの徒然

新幹線やラッセル車の写真。東日本大震災写真集「その時、閖上は」を出版しました。

【H23.3.11あれから~回想4】 「中島丁、4丁目の自宅に帰宅、街を廻る。」

2011年11月24日 21時26分37秒 | 【H23.3.11あれから~回想】
前回→ 【H23.3.11あれから~回想3】「14:46閖上で大地震に遭遇…」





※当時の私の動きがわかる閖上の簡略図はこちらからダウンロードできます。
「閖上簡略図」pdfファイル


いつも子供達が迎えに来てくれる閖上3丁目バス停。よく子供達が迎えにきてくれた。この3丁目バス停付近には「スナック“ハーバーライト”」という地元の皆に愛されている酒飲み場があった。飲んだあとのラーメンがまた大変おいしかった。

バス停から家に向かういつもの細い路地に入り落ちている屋根瓦を避けながらを自宅へと急ぎぐ。

_mg_45811458
14:58 車で迎えに来たのか慌ただしく動く方が見える




Nec_0195
携帯で撮影した自宅。家自体はびくともしていない。玄関に置いていた傘立て(壷)が倒れているくらい。


Nec_0197
携帯で撮影。隣家の屋根瓦が落ちていた。


自宅につくと誰もいない。合鍵で玄関を開けカメラバックと三脚を玄関に置いた。この時財布から3千円だけ抜き出してポケットに突っこんだ。なぜ財布を持ち出さなかったかというと、長財布だったのでポケットに入らず落とすと思ったから。財布の中には、ヨドバシカメラアキバで3/17受け取り予定のスマートフォン購入代金の五万円(一万円札×五枚)、五千円(千円札×五枚)、百$札数枚、一万ウォン札数枚、そしてカード類が入っていた。街の中を撮影をして、そして救助などの必要がなければ家にすぐ帰るつもりでいた。

家の中はとくに散乱しているわけでもなく普段と変わらない感じであった。ただ、自分の書斎(屋根裏部屋16畳)に敷いてある鉄道模型のレイアウトや展示してある車両は整理しなくてはいけないだろうなと思い、屋根裏を一度覗こうと思ったがそれは後回しにした。長靴に履き替えようとも考えたが、ゴアテックスの登山靴を脱ぐのが面倒くさかったのでそのままで動く事にした。優先順位は人命救助。街が落ち着いて自宅に帰ってきてから自宅内の整理をすることにした。

玄関の鍵を掛け外に出ると、向かいにお住まいでいつもお世話になっているA川さん、K皿さんがいた。「すごく揺れましたね」と声をかけ自転車で街に出た。すぐ角のお宅のH浦さんがお子さんと一緒に避難していかれた。ここでも「すごい揺れて怖かったですね。とりあえず避難された方が良いですね」と会話をかわした。

自転車でバス通りに出るとすぐに知り合いに会った。妻の同級生でもあり地元の食堂の跡取りのSさん。自転車で自宅に向かう所だった。立ち止まり少し話をするも、消防団員ということですぐに自宅に向かって行った。




_mg_45821508
15:08 手前の白い住宅は、家を建てる時に借りていた住宅


_mg_45831508
15:08 ガスや牛乳をお願いしていた山根屋さん。今も配達をお願いしている。


そして、普段からお付き合いのあるK山さん宅に立ち寄り玄関を叩く。しかしだれもいなかった。ご自宅の前の電信柱の根元からは液状化の為かドロが吹き出ていた。


_mg_45851510
15:10 K山邸前


閖上十字路(日和山)を曲がり閖上日和山公園を見て愕然とした。誰もいないグランドは一面泥水。この日この公園に子供達を連れていって遊ぶ予定だったのでなおさら驚いた。よく通った公園。お菓子のゴミを捨てている悪ガキを叱ったりもした。でも皆素直な子供達ばかりで仲良くここで遊んでいた。たまにしか閖上に帰らないのに、パパさんパパさんと声をかけてくれる妻の同級生ママ友さん。おばあさん方もベンチで井戸端会議をしていた。良くしてくれた沢山の方との思い出の公園。とてもひどい状況なので、整備しないとこのままじゃ使えないよなぁと思った。



_mg_45871511
15:11 閖上日和山公園


そして閖上の漁港に向かう。市場内では「閖上赤貝」があたり一面に散乱していた。足の踏み場もないくらいに。


_mg_45921513
15:13 閖上漁港 南側を見る




_mg_45941514
15:14 閖上漁港 北側を見る



漁港の裏の通りでは避難する車が何台か通っていった。アスファルトの道路が割れている光景はとても恐怖を感じた。春美食堂はよく利用していた。出前を持ってきてくれる店主のSさん(先ほどお会いしている)がうちにくると、子供達はいつも大喜びで玄関で迎えた。

_mg_45991514
15:14 左に「春美食堂」が見える

そしてバスの中からも気になっていた名取川河口に向かった。

続く
【H23.3.11あれから~回想5】「液状化に埋まる車」


【H23.3.11あれから~回想3】「14:46閖上で大地震に遭遇…」

2011年11月21日 20時34分23秒 | 【H23.3.11あれから~回想】
前回→【H23.3.11あれから~回想2】「福島半田山、名取駅から閖上へ」


※当時の私の動きがわかる閖上の簡略図はこちらからダウンロードできます。
「閖上簡略図」pdfファイル


揺れがだんだん激しくなり、バスの外を見回すとすべての光景が激しく揺れていることに気がついた。道路は波打ち、電柱は激しく左右に。そして、古い建物が隣の建物にぶつかりながら左右に揺れていた。電線も波打っている。バスの横の駐車場では買い物帰りのご婦人が二名、地べたにしゃがんでいた。バスの車内は運転手さん私を含め計4名。男子高校生と市役所付近からご乗車されたご婦人。「こわい、こわい」とご婦人が叫んでいたので、「大丈夫ですよ、すぐ治まりますよ!!」と声をかける。しかしまったく揺れは治まらず延々とこれでもかと揺れが続いた。激しく揺れる車内をなんとかバスの前方まで移動し、バスの出入り口(開けてもらった)から外にいる方に向かって「建物の近くは危ないから、そのまま駐車場の真ん中にいなさい!」と叫ぶ。本当はバスの車内に招き入れたかったが、あまりの揺れで自分自身も立っているのがやっとの状態だった。これはとんでもないことが起きたと心の中で思いつつ、でも夢であって欲しいとも考えながら揺れが治まるのを待った。待つしかなかった。

そしてようやく長い長い揺れが治まった。長かった。本当に長かった。

道路状況が悪いのが一目でみてわかる。「気をつけてまいりましょう!」とバスの運転手さんにを声かけ運行を再開してもらった。運行再開後、私も前方注視の為運転手さんの隣にいたのだが、カメラがあることにすぐに気がつき一番後ろの座席に置いてあったカメラバックからカメラを取り出し、撮影を開始した。



_mg_45591454
14:55 揺れが治まったバス通り。かなりの方が家の前に出ていて、早速庭などの整理をされている方も。七十七銀行閖上支店の行員の方も銀行の前に出ている。


_mg_45631455
14:55 閖上五叉路から続くバス通りは今まで見ていたものとは景色がいっぺんし、壁の崩れている住宅、ガラスの割れた商店、そして大量のドロが道路を埋めていた



閖上水門のある宮下橋を渡りちらっとに目に飛び込んできた光景にまた驚くことに。名取川河口築堤の下に駐車している車がドロに埋まってた。

_mg_45701456
14:56 右折する時にみえた築堤下の車

_mg_45751456
14:56 名取駅方面行きのバスを待つ方が見える。当時のバスダイヤからいくと15:04発の名取駅行きを待っていたと思われるが、そのバスは運行されなかった。


ほどなく3丁目のバス停にバスは止らなかった。慌てて運転士さんに声を掛けすぐに止めてもらった。道路を通行するにも非常に困難を極めた。運転する運転手さんは大変だったと思う。


_mg_45781457
14:57 バスから降りる。すると倒壊した建物が見えた。

近くにいた方に中に人がいないか聞くと、誰もいないといわれ安心した。この時点では「阪神淡路大震災」の事を思い浮かべていた。すぐに家に荷物を置き倒壊した建物から救助しなければと強く思った。

続く…
【H23.3.11あれから~回想4】 「中島丁、4丁目の自宅に帰宅→閖上の街を廻る。」



E5+E3併結営業運転開始、E6(S12)大宮展示回送(平成23年11月)

2011年11月21日 16時04分36秒 | E3
E5とE3が併結して走ることになったのでどんなあんばいか見てきました。


A64b6312
朝3番目の新幹線がE5+E3編成。暗い低い雲の下、上ってきた。


A64b6325
ちゃんと後ろはE3系でございました。



A64b6389
ちょっとだけ明るくなって、次の併結列車。



A64b6402
この姿も見慣れてくることでしょう。

A64b6454
E5系「はやぶさ」U2編成。ちょっとおでこの汚れが目立ってきましたね。

A64b6483
そしてやってきたのが、E6(S12)大宮展示回送。茜色の屋根がとても綺麗です。


この日から、東北新幹線200系の運用が終わりました。時代は流れますね。


75貨物、マヤ車回送 東北線、DE10落ち葉掃き 仙山線(平成23年11月)

2011年11月21日 15時48分59秒 | 事業用車
宮城への帰り道で。

A64b5915
名取駅行き75貨物。後ろDEは落ち葉掃き帰り単機。



A64b5951
遠く太平洋。岩沼の街。そして、津波の押し寄せた海岸が見える。
75+マヤ車。気温が高すぎてモヤってしまった。


A64b6160
今年はこの場所での晴れは拝めませんでした。また来年。




DE151538試運転 信越本線【直江津~黒姫】(平成23年11月)

2011年11月17日 20時14分12秒 | DE15複線型
1_5
以前、特雪でも撮影した場所



3_5
ちょうど日差しがきましたが、自分のいる橋の影が入るので手前までひっぱれませんでした



4_5
ススキの穂を揺らしながら、ゆっくり進んでくるラッセル車


DE151527が見当たらないようですが少し気になります。
冬の鉄路の確保に、是非頑張ってくださいませ!全国のラッセル車!
5_5
(離れた安全な場所から撮影)