BBQ

2014-08-16 | 日記
今日は 友人の会社がBBQを催すというので 本当に久しぶりに顔を出してきました

知り合いが渓流で岩魚とアマゴを釣ってきたというので 炭火で焼いて食べさせてもらいました






久しぶりの川魚で美味しくいただきました

最近 忙しくバタバタしていたのを知っていたみたいで 心配していてくれました
段取りも 慣れたもので顔を出した時にはほとんど すんでいました

相変わらず人数が半端じゃないので いろいろと細かいことはありましたが 上出来でした
いつも 段取りしていた人間じゃなかったのですが そつなくこなせてできていました

今も まだ続行中ですが 僕はこのまま 明日には戻らないといけないので 早めに切り上げて移動中です

大都会に逆戻りです

まだまだ 次の作業も山積してるみたいなので 早めにかかりたいと思っています
他の人は来週からなので 明日は僕だけでフローチャートや大まかなアーキテクチャくらい仕上げられたら いいと思っています


また がんばって過ごしていかないといけないので 踏ん張って過ごします






息抜き

2014-04-05 | 日記

 

 

 

 

 

 

 ご無沙汰 してしまいました

 

昨年末以降 プラーベートにいろいろあり 

来れなかったですが

また 時間を見つけて再会する見込みです

以前のようには できないと思いますが

暇な方は のぞいてやってください

 

息抜きがてらに ドライブついでにいってきました

 

 


岩屋堂

2013-11-19 | 日記

今年も 紅葉の季節がやってきました

毎年くる 近所の岩屋堂公園のライトアップにいってきました

ライトアップは今週の日曜日 24日までの予定です

今日は 平日でもありましたが結構 車が止まっていて年々人が増えてるような感じました

 

以前は プールだったところを老朽化を原因に取り壊し更地にしたので今年は ここに 陶器のライトアップが設置されていました

 

岩屋堂 本堂の奥にある滝です

昨年まではオレンジ色のライトアップでしたが今年は 白色になってみやすくなっていました

通路をかなり整備されていて 歩きやすくなっていましたがその予算があるのなら プールを修繕してほしいというのが本音でした

 

それから 川沿いに歩いていくとメインの会場のような感じになります

  

 

ここが 一番の撮影スポットで川面に写る 紅葉がまたきれいですよね

人が たくさん集まって写真を撮っていました

イチョウの木もまだ 黄色が薄いように思いました

  

橋の上から 撮った写真です

あまりきれいじゃないので みっともないですが

こんな感じでした

 

また 来年かな?

昼間にでも一回来てみようかな?

 

 

 


りんご飴

2013-11-11 | 日記

昨日 仕事だったのですが早めに終わったので 先週週末に頼んでおいた姫リンゴが入荷したということだったので

事前にとりにいってあったので、りんご飴を作ってみようとみました

 

作り方は おばさんがもともとテキ屋をやっていたのでだいたいの作り方を聞いていたのでその通りに

砂糖と 水と食紅で作りました

基本は 砂糖 4 水 1 食紅少々 (砂糖に先に食紅を混ぜておいてかき混ぜてから水を足した方がいいと思います)

 

リンゴの方は 水洗いをしてきれいに水分を拭き取ってから串に刺します
(水分があると飴が固まらないので注意してください)

リンゴの皮をむいたり リンゴを切ったりしても飴がうまく固まらないそうです

砂糖を カラメルの一歩手前くらいまでにつめて(160℃から170℃)火から下ろしながら

キッチンペーパーを引いておいた場所飴をからめて リンゴをおけば出来上がりです

 

 

 

こっちは おまけの いちご飴 

 

子供には こっちの方が好評でした

 

ぶどう飴も ほしいってさ~

また かってきてつくってみます~

 

PS

昼ご飯は 上の娘が たません(中京圏のかたならしってるひともいるはず)をつくってたべたそうです

たませんとは 大きめの平らなえびせんを鉄板で少しあたためて間に目玉焼きを挟んで お好みソースや青のり マヨネーズを

かけて食べる 駄菓子屋さんの食べ物でした

いまは 少なくなってきましたが子供に教えたのでせんべいを買ってきたときには作って食べているようです

 

 

こんな 時代遅れなことをやっていました~

 

 

 


半沢直樹

2013-09-23 | 日記

昨日 最終回を迎えたドラマですね

今年 一番の話題作と行っても過言ではないくらいのドラマですね

見ていて スカッとする部分も多くあると思いますが 半沢自身の生き方をまねしようと思うと 

逆にしっぺ返しが返ってくることが 多いように思いました

半沢自体の能力もさることながら 同僚や味方の人間の能力や助力も重要だと思います

 

メガバンクでは当たり前のような 人間関係 派閥争いを描いていますね

どこの銀行も 大かれ小かれこのようなことが行われている部分がありますよね(この部分は 個人的見解ですねのあしからず)

役所 政治家 銀行 大企業は今の時代 若いうちに上司のいわれることに我慢して リストラをされないように生活をして

立場がえらくなったら 責任を取らなくてもいいと勘違いしている老害が増えてきていますよね

その辺りを 勧善懲悪をきちんと描いていたので人気が出たのではないでしょうか?

昔の 時代劇でも同じようことを描いていたのですが 自分の身近な話題じゃないのでだめだったのでしょうね

 

長いものに逆らう これはものすごく体力がいることです 同時に ものすごい能力を必要ともします

偉そうにいっても できないのでは説得力がない

だから 自分自身の能力も鍛える必要があると思います

それと同時に 危機管理能力 判断能力 臨機応変能力など様々な総合的な能力も必要とされますよね

上の妨害 圧力 いろんな方向からかかりますので それをかいくぐって はねのけないといけない

そのついでに 打開策まで打ち出すその 能力はすばらしいものだということですよね

 

僕は 見ていませんでしたが ネットの解説から考えると 頭取が常務に恩を売って一生頭が上がらないようにして

派閥を取り込み しかも 目の上のたんこぶになりうる半沢を出向にしたという 漁父の利 の 感じが否めないですね

 

しかも TBS側には 続編が という 期待すら できる終わり方でした

大人の事情 という ドラマにはない 一番汚い終わり方だったのではないでしょうか?

 

出向を更なる糧にして パワーアップした 倍返しに期待するのは 僕だけじゃないでしょうね