●使い捨てライター廃棄についての取組事例・アイディア募集をしています
2010 年7 月6 日
消費者庁
「不要なライターの廃棄」に関しては、環境省と連携して、各自治体に対して
実態調査を実施し、処理方法等について参考となる取り組み事例の収集を
進めている . . . 本文を読む
●エプソン「デスクトップパソコン EPSON Officeシリーズ・Endeavor ATシリーズ」
本体背面の排気口付近から発煙・発火のおそれ
2010年4月13日
エプソン販売株式会社
エプソンダイレクト株式 . . . 本文を読む
アメリカでのゼロ表示例
いよいよ食品表示に向けて動きだしました。
脂質の多い菓子類や食品の食べすぎなどの偏った食事をしている場
合では、平均値を大きく上回る摂取量となる可能性があるとされています。
●トランス脂肪酸の表示に向けた今後の取組について
2010年 . . . 本文を読む
●大東乳業 岐阜県産茶葉使用にもかかわらず「静岡茶使用」と表示
2010年1月30日
岐阜県 生活衛生課
【不具合内容】
大東乳業株式会社が以下の行為を行っていたことを確認した。
(1)大東乳業が株式会社タイガーから製造を受託した緑茶缶飲料
「静岡茶使用 . . . 本文を読む
綿不使用でも綿100%表示の「タツノコスタイル・ヤッターマン ジャンパー」
表示の意味が全くありません。品質表示に対する意識がゼロなのでしょう。
●ティンカーベル「子供衣類」組成表示・原産国表示に関する不当表示
2010年2月21日
消費 . . . 本文を読む
誤認された飲料
検査機関の検査ミスにより、自主回収を行ってしまいました。
現在、回収情報の削除をお願いされています。
●サングローバルエージェンシー「果汁飲料」分析機関の検査ミスによる自主回収
2010年1月22日
. . . 本文を読む
販売されたものと同型のバイオラバー製ベスト
●ハーキュリーズグループ「バイオラバー」ガンを抑制すると虚偽販売
2009年10月22日
消費者庁消費者情報課
【対象商品】
バイオラバー製品
【内容】
(株)ハーキュリーズグループの説明 . . . 本文を読む
適合していることが確認できていないにも関わらず、認可しているので
「制度の理解不足だった」は理由になりません。
そもそも認定機関が「制度の理解不足」なら、業務停止させるべきでしょう。
●有機農業推進協会(東京)「有機表示不正認可」で業務停止命令
2009年7月3日
. . . 本文を読む
教育関連の出版社です。生徒・学生なら疑うことなく購入するでしょうね。
かく言う私も、「そうなんだ」って思ってましたが…
今回、警告で済んだのは、根拠はなかったけど事実でないとも判断できない
からだそうです。
●旺文社「英検参考書」帯広告(合格者の80%以上使う)に警告・数字に
根拠なし
2009年6月2日
. . . 本文を読む
●ユナイテッドバンブー「トレンチコート」金属破片が混入
2009年3月2日
株式会社ジュン
株式会社ユナイテッドバンブー
【対象商品】
品名:トレンチコート
品番:UMO-1650
金額:58,800 (本体価格:56 . . . 本文を読む