株式会社 長沢電機

電気にできる幸福を全部、私たちにお任せください。

作業効率と工具の関係

2018年02月27日 | 日記

『容易に電線を固定できます。作業性がよくなりました!』

というコメントと共に送られてきた写真

何やら見たこともない工具を使用しておりまして・・・

この工具の名前は、ケーブルタッカー

電気配線用絶縁ステップルというコの字型の釘のようなものを、

電線ケーブルを固定するために木材に打ちつけるんですが、

この作業、電線を傷つけた場合建物の安全が確保できない為

電気工事士の資格が必要なんです

そしてそのケーブルを傷つけないように作業するには、それなりの

テクニックが必要なんです

このケーブルタッカーを使用すれば、ケーブルを傷めず、安全に、

スピーディーに作業ができるんです。

すごぉ~い

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする