4月1日 埼玉県嵐山町鎌形都幾川河川敷の「都幾川桜堤」へ行ったよ。

2kmにわたる桜並木で知る人ぞ知る桜の名所です。
前週末は雨曇りで今一の天候でしたが、月曜日の1日は青空が広がりました。
しかし、翌日2日には雨という実にスポットな天候でした。 誰もがこの日が日曜日だったらと思ったに違いありません。
7日にはイベントが開催されるようですが、例年より早い開花のため散ってしまうでしょうね。



特設ステージでオカリナの演奏をしている人達がいました。

また遊び行こ。

2kmにわたる桜並木で知る人ぞ知る桜の名所です。
前週末は雨曇りで今一の天候でしたが、月曜日の1日は青空が広がりました。
しかし、翌日2日には雨という実にスポットな天候でした。 誰もがこの日が日曜日だったらと思ったに違いありません。
7日にはイベントが開催されるようですが、例年より早い開花のため散ってしまうでしょうね。



特設ステージでオカリナの演奏をしている人達がいました。

また遊び行こ。
OLYMPUS E-5/18-180
1枚目の写真の場所は少しばかり駐車場があることろですよね?
やはり桜には青空が良く似合います。
今年は数少ない晴れでしたね。
いつか会った時はよろしくです。