goo blog サービス終了のお知らせ 

てくてくカメラ

埼玉を中心に食べ歩きや趣味を紹介。
散歩のときはカメラを持って。

鬼鎮神社の節分。

2016-02-05 00:00:05 | 日記
埼玉県比企郡嵐山町川島1898の「鬼鎮神社」へ行ったよ。



ここは鬼を祀っている全国でも珍しい神社。

ですから豆撒きの掛け声も「鬼は外」とは言いません。

「福は内、鬼は内、悪魔そと」です。

今年もミカンがぶっ飛んできました。





















また遊び行こ。


Panasonic LUMIX DMC-FZ1000

おデート~阿き津・本田エアポート・平成の森公園・道の駅いちごの里よしみ・箭弓稲荷神社。

2016-01-12 00:00:05 | 日記
埼玉県北本市高尾6丁目248の「蕎麦 阿き津」さんへ行ったよ。



木曜・第3水曜定休   11:00~15:00   駐車場有

以前より彼女さんを連れて行きたかった蕎麦屋に行く事がやっと実現しました。

味もロケーションも気に入ってもらえました。

その後桶川市の本田エアポートへ渡り鳥のタゲリと青空バックに落ちてくるスカイダイビングを見てから川島町の平成の森公園へ。

少しだけ薔薇が咲いていました。

それから吉見町の道の駅よしみへ移動しソフトクリームを食べましたが、人出が多いのにちょっと驚き。

1月とは思えない陽気のお蔭でソフトクリームのスタンドのお母さんチョー忙しそうでしたよ。

帰りながら立ち寄った東松山市の箭弓稲荷神社も人出が多いのでなんだろう?と思ったら

出初式があった様でしたが残念ながら終わった後だったよ。











































また遊び行こ。


OLYMPUS XZ-1   FUJIFILM FINEPIX S1

おデート~川本の白鳥・ららん藤岡・ろうばいの郷・ぐんまフラワーパーク。

2016-01-05 09:54:12 | 日記
群馬県安中市松井田町上増田3677-1の「ろうばいの郷」へ行ったよ。



毎年恒例になりつつある蝋梅園へ行きました。

暖冬の影響で年末27日の段階で8分咲きになり、年明けの訪問時には満開になっていました。

駐車場に着き車から降りると蝋梅の爽やかな甘い香が園全体を包んでいました。

行きながら埼玉県深谷市川本の新川へ白鳥を見て、群馬県藤岡の道の駅ららん藤岡へ移動。

そこで下仁田ネギ購入。一緒に購入したプリンとイチゴが甘くて美味かったな。

ランチは幸楽さんのミルフィーユカツ。

帰りながら立ち寄ったぐんまフラワーパークのイルミネーションも綺麗でした。

〆はいつもの処。















































また遊び行こ。


FUJIFILM FINEPIX S1   OLYMPUS XZ-1