goo blog サービス終了のお知らせ 

てくてくカメラ

埼玉を中心に食べ歩きや趣味を紹介。
散歩のときはカメラを持って。

久喜総合文化会館フレンドシップデー。

2012-05-22 06:33:34 | イベント
5月20日 埼玉県久喜市下早見140番地の久喜総合文化会館へ行ったよ。

 第7回久喜総合文化会館フレンドシップデー開催。

クラシックカー大集合ということで、オッサン行ってきたよ。

 

 


どっちかってぇと、ユルキャラ大集合。

越生観光大使の御二人がいたので、撮影をお願いしました。
 
地元企業協賛でいろんなイベントコーナーがありました。  さてと、お目当てはどこかな?

建屋裏の駐車場が会場でした。 
 

 

 






他にも多数の参加車両がありました。   屋内のホールでも何か開催している様です、行ってみましょう。
 

 

 
ベリーダンスや子供達によるバレエの公演でした。    再び屋外に出ると、特設ステージで加山雄三やベンチャーズを演奏してました。


1時を回りました、会場を移動します。

また遊び行こ。

OLYMPUS E-5/12-60


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きんどーちゃん)
2012-05-22 09:29:17
御一緒出来なくてすいませんでした

コンパーノスパイダー、綺麗ですねぇ~
返信する
いいなぁ (りえ)
2012-05-22 09:58:43
かっこいい
車いっぱい!!!
ほんとはこうゆうの乗りたかったんだよ

だだ維持費がねぇ・・・
返信する
Unknown (山木ジョージ)
2012-05-22 10:20:41
すごいイベントだね

見に行こうっと
返信する
きんどーちゃんへ (B-10)
2012-05-22 11:55:01
また誘います。

静岡のレポ楽しみにしてます。
返信する
りえちゃんへ (B-10)
2012-05-22 11:55:53
あと、エアコンもね。
返信する
山木ジョージさんへ (B-10)
2012-05-22 11:56:26
是非。
返信する
バッテリーカー (クワトロ郎)
2012-05-22 22:48:37
小さいのは、バッテリーカーですよね。昔のEV。車が当たり前でなかった頃の、思い入れのいっぱい詰まった車達。いいね。
返信する
クワトロ郎さんへ (B-10)
2012-05-23 06:04:36
昭和の方が物づくりに情熱があったような気がするのはオッサンだけでしょうか?
返信する
久喜といえば (マニラ男)
2012-05-23 23:02:03
昼飯は奥会津でチョモランマでしょ?
返信する
マニラ男さんへ (B-10)
2012-05-24 08:12:08
大雪山旭岳ぐらいでいいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。