goo blog サービス終了のお知らせ 

てくてくカメラ

埼玉を中心に食べ歩きや趣味を紹介。
散歩のときはカメラを持って。

第七回 皎心展~小川町立図書館。

2015-10-10 00:00:05 | 日記
埼玉県比企郡小川町大塚の「小川町立図書館」へ行ったよ。



ライブを通じてお知り合いになった方が書道クラブ「皎心会」の展示会に出展するというので行ってみました。

オッサンはこっちの世界は全然わからないのですが、文字をコミュニケーションツールとしてではなく

デザインとして観れば作家の個性が強く表れるものだなと思いました。

書の見方としてはかなり邪道なんだろうな。とは思いますけどね。









*撮影許可を得てます。

また遊び行こ。


OLYMPUS XZ-1

今日はやけにニュートリノが体を突き抜けるぜ!

2015-10-09 00:00:05 | 日記
てなわけで、埼玉県東松山市は今大変盛り上がっている様子。



物質がもうこれ以上小さく分解出来ないくらい小さい中性の素粒子の一つ「ニュートリノ」

その大きさは「1億分の1㎝の更に1億分の1㎝」

それだけ小さなものだからあらゆる物をすり抜けて行くそうな。

地球をすり抜け、人の体さえも・・・

そんな「ニュートリノ」に果たして「質量」つまり重さはあるのか?という研究をし、質量があるという証明をしたのが

このほどノーベル物理学賞受賞した

埼玉県東松山市出身の東京大学宇宙線研究所所長の「梶田隆章」氏である。

と、いう事らしい。

知らなかったよー、東松山にそんな人がいたんだねぇー。

なんて事を言ってる間にも秒間何兆個ものニュートリノが体をすり抜けて行ってるらしい。











また遊び行こ。


FUJIFILM FINEPIX S1