北京冬季オリンピック閉会式を見て、改めて考えさせられたこと 2022-02-21 04:59:18 | 日記 北京冬季オリンピックが終わって、まず思ったのは今の中国で開催したこと自体が間違いだったんじゃないかと思えて仕方ありません。未だかつて、こんなに各国の選手が審判員に不信感を抱いた大会があったでしょうか?!未だかつて、こんなに各国の選手&メダリストが母国に帰って後、中国を開催国を非難した大会があったでしょうか?!今回の北京冬季オリンピックは、スポーツマンシップとはかけ離れた大会だったと各国の選手も思ったんじゃないかなぁ~と思います。次回の冬季オリンピックに、期待したいです。 #スポーツ、スポーツマンシップ、不信感、審査員、開催国、選手、メダリスト « コロナワクチン打った後の副反応... | トップ | 風景写真(編集済) »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます