水前寺成趣園 / 熊本市 池の水が淀んだところでも、木漏れ日が射して幻想的な風景に変化をします
水前寺成趣園 / 熊本市 桃山文化様式の回遊庭園で、周りのビルなどが写らないアングルで撮影します
水前寺成趣園 / 熊本市 水前寺公園かと思っていたら水前寺が地域名で、庭園は成趣園という名称でした
水前寺成趣園 / 熊本市 家屋の横に立つ一本の樹を点景にして、手前の樹の股で造形写真に仕上げます
水前寺成趣園 / 熊本市 花だけを撮らないで水面に映った影も入れて、写真に奥行きを付け加えます
水前寺成趣園 / 熊本市 あまりこんなことはしませんが、失敗写真も心象風な写真に手直しをします 元の写真
水前寺成趣園 / 熊本市 可愛い犬を撮影させて頂きました、カメラを向けると愛想よく舌を出しました
蓮華院誕生寺 奥之院 / 玉名市 太陽がさんさんと降り注ぐその下に、おあつらえ向きの場所に塔が建っています
蓮華院誕生寺 奥之院 / 玉名市 2つの建物のバランスを撮りながら、位置関係を模索しながら切り取ります
蓮華院誕生寺 奥之院 / 玉名市 まるで迷路のような広大な庭園は、さながら寺院のテーマパークのようです
蓮華院誕生寺 奥之院 / 玉名市 晴れると滝の撮影はデメリットが多いので、寺院などで影を撮ったりします
蓮華院誕生寺 奥之院 / 玉名市 時間が変わると影模様も変化をするので、何枚か撮ってその中から選びます
蓮華院誕生寺 奥之院 / 玉名市 日本の建築美ならではの、パターンの繰り返しをテーマにして切り取ります
蓮華院誕生寺 奥之院 / 玉名市 樹の陰に寺の屋根を見ぃつけた、こんなところばかりに目が行ってしまいます
蓮華院誕生寺 奥之院 / 玉名市 石段の上に大仏様が鎮座しています、石段に寝そべり顔の上だけ出して写します