goo blog サービス終了のお知らせ 

『泣き虫』の人生バトルロイヤル

自分らしく生きるには。。。

キノガサ さちお

2009-09-25 19:12:28 | ポケモン
●ポケットモンスター サファイア
 キノガッサ
 タイプ:くさ かくとう Lv23で進化

今、サファイアの状況は
ミシロタウンでスタートし

コトキタウン

103ばんどうろ

ミシロタウン
トウカシティ
トウカのもり
カナズミシティ
カナシダトンネル
カナズミシティ
104ばんどうろ
ムロタウン
いしのどうくつ
カナズミシティ
カイナシティ
110ばんどうろ
キンセツシティ
シダケタウン
カナシダトンネル
116ばんどうろ
111ばんどうろ
ハジツゲタウン
りゅうせいのたき
えんとつやま
フエンタウン
さばく
カナズミシティ
トウカシティ
105~109ばんすいどう
キンセツシティ
ニューキンセツ
118ばんどうろ
でんきけんきゅうじょ
119ばんどうろ
120ばんどうろ

ヒワマキシティでリーダーのナギを倒したところ


「ピカチュウカラーのピチュウ」の件

2009-09-24 16:31:08 | ポケモン
しょこたん様「ピカチュウカラーのピチュウ」開発企画部様
 
 いつもお世話になっております。
8月に映画の前売券の交換として頂いた「ピカチュウカラー
のピチュウ」の件ですが、娘と相談し「このピチュウを
ピカチュウ、ライチュウまで育てれば色違いのライチュウが
できるのではないか。」ということになり、今まで一生懸命
育てました。
 十分になついた状態でないとピチュウからピカチュウ
へは進化しませんので、手持ちの先頭にて連れて行き
バトルをしたり、なつかせるためリゾートエリアの
リボンシンジケート2階高級エステに何度も足を運んだり
してようやくピカチュウに育てあげることができました。
ピカチュウになったので「かみなりのいし」を使い
ライチュウに進化してみました。
 ところが、色が普通のライチュウの濃い黄色では
ありませんか!私どもとしてはピカチュウカラーの
薄い黄色のままライチュウに進化すると思っていた
のですが・・・。
 色がそのまま維持できないのであれば事前にその旨を
記載していただければよかったのではないかと思います。
今までの時間をどうしていただけるのでしょうか。
商品開発としての企画部様のご対応をお待ちしており
ますので何卒よろしくお願いいたします。
(冗談です)


第7回 でんどういり

2009-09-01 14:16:12 | ポケモン
☆ポケットモンスター パール☆

すべて新しいメンバーでの第7回でんどういり。

本日,GBA サファイアよりポチエナ、ココドラ、トロピウス等々を

パールに連れて来たので

ぜんこく図鑑が363匹⇒366匹にっ!

(まっ、根気強く。。。)

ダイヤモンド・パールが進んでいない理由

2009-08-08 11:00:07 | ポケモン
<ポケットモンスター ダイヤモンド・パールが進んでいない理由>

最近、中古でGBAポケットモンスター サファイアとDS

ポケモントローゼを購入した。

今さらサファイア。。。前の前の前のソフトで7年くらい前のもので

あるが、ダイヤモンド・パールと基本構成,操作はほぼ同じで

十分楽しめる。 それだけ完成度が高かったということか。

サファイアでは、バッジをゲットごとに”からくりやしき”に

挑戦でき毎回変わった”やしき”にてバトルできたり、自分だけの

秘密基地みたいな隠れ家を作ったりできる。最近はサファイア

ばかりやっているのでパールが全然進んでいないし、ファイアレッド

も止まっている。。。

●ポケットモンスター サファイア 2002年11月発売

●ポケモントローゼ 2005年10月発売

マルノーム。

2009-07-25 09:03:01 | ポケモン
<ポケットモンスター パール>

タイプ:どく
とくせい:ヘドロえき、ねんちゃく

なんでもまるのみしていしまう。毛穴から猛毒の体液を分泌(こわ~い。)
して敵にあびせかける。 毛穴ってどこだろう・・・。

しかし、パール進んでいない。ぜんこく図鑑の完成ほど遠い。
あと100匹くらい?・・・


アルセウス  超克せよ!

2009-07-20 22:52:44 | ポケモン
「超克せよ! 時空のさだめよ!」

昨日、娘と一緒にポケモン映画を観て来た。
今回は寝ないで全部観れた。シェイミの時は
ほとんど寝てしまったが。

映画館についてすぐにアルセウスをもらったら
娘はセーブもせずに持ちものをアルセウスに
持たせている。「おいおい!ちょっと待ってよ!」

「お父さん、こうすると色が変わるんだよ。」と娘。
つららのプレートを持たせたので水色に変身!
お父さんは知らなかった・・・。

映画が終わって、「なんでダークライは出てこないの?」

娘「・・・。」


伝説のポケモン ファイヤーげっと!!

2009-05-20 18:25:33 | ポケモン
ファイアレッド

ともしびやまで伝説のポケモン サンダーファイヤー”大仁田”ゲット!

最初はサンダーのでんきわざでしびれさせてしまい、ハイパーボール21個,モンスターボール7個
使っても捕まえることが出来ず。ボールなくなる・・・
次、リベンジにて今度はスリーパーを使ってさいみんじゅつで眠らせハイパーボール7個でゲットした。
もちろんLvギリギリまで減らすためにモンジャラ(くさタイプのわざ)使用。ようやくゲット出来て良かったよ~。

最近はファイアレッド。

2009-04-29 21:38:09 | ポケモン
ただいま1のしま、2のしま、3のしまを冒険中。3の島では暴走族と戦い、きのみのもりでマヨを救出。伝説のポケモンファイヤーを捕まえるため1のしまのともしびやまに向かう。途中でモンジャラは捕まえたし、ファイヤーを捕まえるためダメージが4分の1になるくさ・むしタイプのポケモンは必要。そんなに弱くないやつ、ファイヤーLv50だし。。。ともしびやま手前のともしび温泉の中の中央の温泉につかるとHP回復。今回のファイヤー捕まえるのなんか難しそうな予感。。。

サンダー、フリーザーをゲット!

2009-04-19 10:05:50 | ポケモン
今日はファイアレッドで伝説のポケモンをゲット。むじんはつでんしょにサンダー現る!そこに居ただけですけど。ダメージが半分になるくさ、かくとう、むし、はがねタイプのわざでHPをぎりぎり1まで減らし、ハイパーボール7個,スーパーボール7個ぐらい使いゲットした。続いてふたごじまで、こちらも伝説のポケモンフリーザーと対面。対決でしょ。ダメージが半分になるくさ、むしタイプのわざで少しずつHPを減らす予定が、サンダーを先頭に出してしまい、かみなり攻撃。一気にHPが1にっ!あやうく倒してしまうところだった。その後ハイパーボール何個も使用したが全然捕獲できず。スーパーボールもなくなってしまったし、モンスターボールをトライしてみたら見事捕獲!モンスターボールで・・・奇跡?