goo blog サービス終了のお知らせ 

Dugand's Antwren

よろしくお願いします!

ECB、ユーロ防衛に信認賭ける禁じ手の国債買い入れ

2010-11-26 13:34:27 | 日記

 [フランクフルト 11日 ロイター] 欧州中央銀行(ECB)の国債買い入れ決定は、危機にさらされているユーロを防衛するため、ECBが原理原則や信認を賭ける用意があることを示している。 ECBの決定は、ユーロ圏が債券市場の問題一掃のために打ち出した緊急対策の柱の1つだ。ギリシャに端を発した債務問題は先週後半に重大な局面を迎え、ユーロに脅威を与えると同時に世界の金融システムが再び危機に陥るリスクが強まっていた。 ただ、買い入れ計画の詳細は引き続き不透明で、規模についてのヒントはなく、目標とする償還期限や利回りに具体的目標を設定しているか、どの程度の期間を想定しているかも分からない。 ECBにとって、長らく続けてきた国債買い入れへの抵抗を放棄し、無節操な政府の歳出を賄うという究極のタブーに危険なほど近づくことは、突然の方針転換と言える。 フランクフルト大学通貨?金融安定性研究所のステファン?ゲルラック氏は「ECBは壁際に立たされ、銃口を頭に突き付けられていた」と指摘した上で、「ECBは正しい行動をとった。状況を考えれば最善だった」と評価した。 一方ドイツの保守系日刊紙ウェルトは11日、ECBの独立性の死を悼む死亡記事を掲載し、見出しの下に「ECBは原則を埋葬した」と記した墓碑を載せた。 ECBにはさらなる問題が待ち構えている可能性がある。 トリシェ総裁の最有力後継候補であるウェーバー?ドイツ連銀総裁は10日、中銀総裁としては珍しく、ECBの国債買い入れ決定を公然と批判した。 過去3年にわたる世界金融危機からの回復を経て、ECBがようやく通常の金融政策に復帰するとの期待は、買い入れ決定で霧散した。 アナリストは、トリシェ総裁が理事会で買い入れに関する協議は行わなかったと明言したほんの数日後に買い入れが決定されたことで、ECBの信認に対する疑念が浮上することも懸念している。 INGバンクの上級エコノミスト、カーステン?ブルゼスキ氏は「評判に傷がつくだろう。協議しなかったと述べた3日後に実行するとは」と首を振る。 <細やかな対応> とはいえ、アナリストの多くは今回の方針変更を前向きのステップととらえている。ダンスケ銀行のフランク?オランド?ハンセン氏は「ECBが頑迷ではないことの表れ」と評価。ソシエテ?ジェネラルのジェームズ?ニクソン氏も同意し、「いろいろな意味でECBは非常に慎重に行動している。買い入れを不胎化すると表明したことで、(物価安定という)原則を順守しているとも言えるのではないか」と指摘した。同氏の言う不胎化は、国債買い入れに向けた実質的な紙幣増刷のインフレへの影響を中立化する措置を指している。 ECB理事会メンバーのノボトニー?オーストリア中央銀行総裁は11日、今回の決断についてロイターとのインタビューで、ECBが厳しい決断を下せることを示していると強調した。 ギャンブルは報われるかもしれない。ただ、10日のユーロ、株価、債券市場の大幅上昇は11日には失速した。 ノボトニー総裁やエコノミストらは、当初の満足感が薄れたときに厳しい試験が待ち受けているとみている。総裁は巨額の債務を抱えたユーロ諸国が行わねばならない痛みを伴う措置に言及し、「ユーロ支援策は最初の一歩にすぎない。これからつらい道のりが始まる」と述べた。 <規模は?> 市場の最も大きな疑問はECBが準備している買い入れ額と実施期間だ。確たる情報がほとんどないため、ECBが現在実施しているカバードボンド買い入れプログラムに多くのアナリストが手掛かりを求めている。 カバードボンドの担保となる住宅ローン債権などは発行した銀行のバランスシート上に残るため、よりリスクが低いとみられている。コメルツ銀行のマイケル?シューベルト氏は「固まった数字が出るとは考えにくい。ECBは必要と感じたことを実行するだろう」としながらも、「ユーロ圏のカバードボンドの5%程度を買い入れている。同じ比率をギリシャやアイルランド、ポルトガル、スペイン、イタリアの政府債に当てはめれば、およそ1100億ユーロになる」と述べた。 同氏はまた、ECBが長期のプロセスを覚悟しなければならない可能性があると話す。「ECBはカバードボンドを極めて長期にわたって買い入れている。今回の買い入れも長期にわたる可能性がある」という。 新規発行額から推定するのも一案だ。トムソン?ロイターのデータによると、600億ユーロのカバードボンド買い入れ計画は新規発行額の約60%に相当する。国債で同じ計算をすれば、約5500億ユーロとなる。シューベルト氏の推定額の1100億ユーロを今年のユーロ圏国債の新規発行見込み額である9150億ユーロに当てはめると12%になる。 ドイツ連銀のウェーバー総裁は10日、買い入れが極めて限定的に実施されるとの考えを示し、債券市場と金融政策の波及メカニズムの回復を具体的目標に挙げた。 <痛みを作り出す> 欧州の法律はECBが各国政府から債券を直接購入することを禁じているため、ECBは流通市場で金融機関や他の投資家から債券を買い取らなければならない。 トリシェ総裁はまた、インフレ圧力の増大を抑えるため、ECBが資金を再び吸い上げる戦術を使用する可能性も示唆した。総裁は10日、「1つの可能性は定期性の預金だ。運用が単純かつすぐに利用可能性であり、効果的だ」と述べた。ノボトニー?オーストリア中銀総裁はロイターに、ECBは新しいツールを構築することもできると語った。 エコノミストは、為替介入のように、国債買い入れが市場の投機筋に及ぼす心理的インパクトが要だと話す。ドイツ銀行のギレス?ムーク氏は「中央銀行の介入の手引書は、ある程度の痛みを生じさせなければならないと説いている。負け組が出てくる必要がある。ECBはショートの投機筋に対し、この道が一方通行ではないことを見せつけようとしている」と述べた。 同氏は為替での戦いに比べて、ECBが勝つチャンスははるかに大きいと指摘する。「為替市場は巨大で、市場の力は計り知れない。勝利するチャンスはかなり小さい。債券市場は別物だ。向き合っている相手についてはかなり良く分かっている」という。 (Marc Jones記者;翻訳 関佐喜子 ;編集 山川薫)【関連記事】? IMF専務理事、ユーロ加盟国間の財政協調を提案 ? EUの大規模支援策、流動性問題の決定的対策に=ムーディーズ ? 再送:ユーロ圏の中央銀行が政府債買い入れ開始、購入規模は未定 ? 欧州の緊急措置、市場は好感するがユーロは上げ失う ? ロイター調査:米利上げ、「ユーロ圏危機で先送り」との見方は少数

引用元:SEO对策 | 福岡市

この夏,実装。開発者のマニア魂が炸裂するウルティマ

2010-10-25 18:57:44 | 日記
熱烈ファンから初心者まで対応8番目の拡張パック「ステイジアン アビス」とは? MMORPG「ウルティマ オンライン」(以下,UO)の最新拡張パックとなる「ウルティマ オンライン ステイジアン アビス」が,2009年夏,正式リリースされることになった。この拡張パックでは新種族「ガーゴイル」と,その居住地「テルマー」,サブタイトルにもなった新ダンジョン「ステイジアン アビス」,そしていくつかの細かい新システムが実装される。 流通手段は,オンラインでのダウンロード販売と,Amazon.co.jpを介したパッケージ販売を予定。今回,4Gamerでは,エレクトロニック?アーツにお邪魔して,実装直前のステイジアン アビスの内容をいろいろ聞いてきたので,さっそく紹介しよう。 アイテムにプロパティを追加!注目の新スキル「練成」と新種族「ガーゴイル」 新種族であるガーゴイルは,これまでのウルティマシリーズでも活躍してきた種族だ。UOのガーゴイルは,その中でも「ウルティマVI」の影響を色濃く持っており,“秩序”や“忍耐”といった独特の徳を持つ彼らは,デザインに当たって「日本人をモデルにしたのではないか」ともいわれている。 また,外見上のガーゴイルの特徴は,赤?紫系統の肌,瞳のない目と頭部の角,そして背中に生えた翼となる。その「異形」ともいえる容姿のせいで他種族用の装備は使えず,ガーゴイル専用の武器/防具がそれぞれ30種類ずつ追加されるとのこと。そのほか彼らには,体力が4分の1以下になると攻撃力と守備力が上昇するという,火事場の馬鹿力的な特徴もある。  翼を使った移動は,“飛ぶ”というよりもフワフワ“浮く”といった感じだが,スピードは馬に乗った場合と同程度。そのためか,ガーゴイルは馬などに乗ることはできない――というよりは,そもそも必要がない。なお,浮いた状態のガーゴイルでしか通れない場所もあり,種族の特徴とゲームの内容を連動させているのだ。 新しいスキルは「投擲」「神秘」「練成」の3種類。投擲は,いわゆるブーメランを使った遠隔攻撃スキルで,投擲武器としては攻撃力/重量/飛距離の異なる「ブーメラン」「サイクロン」「ソウルグレイブ」が使え,さらに,それぞれ最大攻撃力を発揮する適正距離も設定されている。従来の弓スキルが弓のほかに矢を必要としたのに対し,武器単体で攻撃できるのも大きなポイントだ。 神秘は,ズバリいってしまうなら新種の魔法スキル。既存のものも含めた全12種類の秘薬を消費して,8ランク16種類の呪文を使える。以前追加された織呪がグループで使用する魔法スキルだったのに対し,今回は一人でも使えるものが揃っている。 特徴的なのは,武器を召喚して戦わせる「Animated Weapon」や,呪文を保存していつでも使えるようにする「Spell Trigger」などだ。 テクニカルテストでは,神秘に関するプレイヤーの反響はあまり大きくなかったとのことだが,魔法スキルはPvPで用いられるようになってからが本番なので,実装後の評価がどうなるか楽しみだ。ガーゴイルは飛行可能。飛んでいるというより,「浮いている」感じだが  さて,新しいスキルの中でプレイヤーに最も期待され,注目されているのが,最後の練成だ。これは任意のアイテムに特殊効果や魔法効果などのプロパティを,最大5種類追加できるスキル。 プロパティの強弱はスキルレベルに依存する。当然ながら最強レベルのプロパティを五つ揃えるのはかなり困難で,現実的には強いものを2?3種類つけたら,残りはボチボチといった感じになりそうだとのこと。とはいえ,UOプレイヤーには並外れた努力家も少なくないので,バランス調整は細心の注意を払って行われているという。 ゲーム中での練成は,「ソウルフォージ」と呼ばれる特殊な炉を使う。また練成は,魔法付きのアイテムを分解してプロパティ付与に使う素材を抽出することも可能だ。往年のウルティマネタにファン感涙?広大な新ダンジョン「ステイジアン アビス」 ガーゴイルの国,テルマーは周囲からジワジワと崩壊が始まっているという設定だ。中央には巨大な宮殿が存在するものの,国の西側や南側には難民となったガーゴイル達が右往左往しており,情勢はきわめて混乱している。ステイジアン アビス  宮殿には女王が鎮座しているのだが,最初のうちはなかなかプレイヤーに心を開かない。クエストを達成して忠誠心を見せると,信頼を得ることができ,それに合わせて段階的にさまざまな施設を利用できるようになっている。 なお,テルマーにきわめて近いフィールドはそうでもないが,少し離れると結構強いモンスターがウロウロしているため,UOビギナーがいきなりガーゴイルでプレイヤーキャラを作成するのは,あまりお勧めできないとのこと。中上級者向けなのだ。  また,そこそこのスキルを持ったヒューマンやエルフがテルマーにたどり着くのも,なかなか困難だ。というのも,ブリタニアとテルマーの間には,ステイジアン アビスが存在するからである。ステイジアン アビスは,1フロアとしてはUO史上最大となるダンジョンで,ブリタニア側からは「アンダーワールド」,テルマー側からは「王家の墳墓」を経由して到達することになる。 名前を聞いてピンと来た人もいるかもしれないが,実はこのアンダーワールド,3D RPG「ウルティマアンダーワールド」をモデルにしている。関連するクエストも,少々アレンジが施されているとはいえ,ほぼ同じ内容のものがあるということで,ガーゴイルの設定といい,開発のMythicには往年のウルティママニアが揃っていると感心させられるばかりだ。おなじみの「ロットワーム」や「ブラッドワーム」のグラフィックスも無駄に力が入っており,シリーズ最高の気持ち悪さを誇っている。 話を戻すと,ステイジアン アビスは広いだけでなく,登場するモンスターも強者揃いだ。40数種類の新モンスターの中には,7種類のボスクラスが用意され,プレイヤーの挑戦を待ち受けている。蛇を操ったり闘鶏を育てたりと,いろんな遊び方を容認する自由なシステムは健在新しいハウジングアイテム  そのほか,ガーゴイルの文化や戦闘スタイルに沿った各種新アイテム,7系統140種類以上のハウジングパーツも用意されている。また,以下に挙げる10種の新要素も追加された。?植物を原料にした「自然染色剤」?好きな大きさの絨毯を自宅に設置できる「カスタムカーペット」?Battle Lizardを育てる「闘鶏育成」?植物の
引用元:リネージュ3(Lineage3) 総合情報サイト

レイン,徹底した品質志向のハイエンドゲーマー向けBTO

2010-09-18 13:03:28 | 日記
●メーカー:レイン(静音ネットショップ レイン)●ブランド:MaximumGamer●ゲーム推奨認定:なし●購入特典:とくになし●キャンペーン:とくになし新製品の概要製品名:MaximumGamer-i7BTO標準構成価格:35万9980円(税込)採用されるCooler Master製PCケース「HAF 932」  「GeForce GTX 285」と「Core i7-950/3GHz」を軸に,ある意味で過剰なほど,品質重視のパーツ構成を採用したゲーマー向けPC。キーボードやマウス,ヘッドセットにまでこだわった結果,スペックからすると強烈な金額になっている点をどう評価するかだろう。なおBTOオプションでは,2/3/4-way NVIDIA SLIや2/3/4-way ATI CrossFireX構成も選択可能だ。BTO標準構成の主なスペックCPU:Core i7-950/3.06GHz(L2キャッシュ容量256KB×4,L3キャッシュ容量8MB)マザーボード:ASUSTeK Computer製「P6T6 WS Revolutuion」(Intel X58 Express,ATXフォームファクタ)メインメモリ:PC3-10600 DDR3 SDRAM 2GB×3(Corsair製)GPU:GeForce GTX 285(ZOTAC International製,グラフィックスメモリ1GB)HDD容量:300GB(Western Digital製「WD3000HLFS」,回転数10000rpm,Serial ATA II)光学ドライブ:Blu-ray Disc読み出し対応DVDスーパーマルチ(LG Electronics製「BH08NS20」)有線LAN:1000BASE-Tサウンド:Creative Technology製「PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium」電源ユニット容量:850W(Cooler Master製「Real Power M850」)本体サイズ:243(W)×564(D)×560(H)mm(Cooler Master製「HAF 932」)OS:64bit版Windows Vista Ultimate付属品:ZF Electronics製日本語キーボード「CHERRY G80-3600LYCJA-2」,Microsoft製光学センサー搭載ワイヤードマウス「Microsoft IntelliMouse Explorer 3.0」,シグマA?P?Oシステム販売製ヘッドセット「DHARMA TACTICAL HEADSET(DRTCHD01BK)」製品名:MaximumGamer-A3BTO標準構成価格:23万9980円(税込)  同じく,徹底した品質重視を貫きながら,AMDの「Dragon」プラットフォームを採用することで,コストを大幅に抑えたモデルだ。AMD製チップセットを採用するため,NVIDIA SLIはサポートされない。BTO標準構成の主なスペックCPU:Phenom II X4 945/3GHz(L2キャッシュ容量512KB×4,L3キャッシュ容量6MB)マザーボード:ASUSTeK Computer製「M4A79T」(AMD 790FX,ATXフォームファクタ)メインメモリ:PC3-12800 DDR3 SDRAM 2GB×2(Corsair製)GPU:ATI Radeon HD 4870(Sapphire Technology製,グラフィックスメモリ512MB)HDD容量:300GB(Western Digital製「WD3000HLFS」,回転数10000rpm,Serial ATA II)光学ドライブ:Blu-ray Disc読み出し対応DVDスーパーマルチ(LG Electronics製「BH08NS20」)有線LAN:1000BASE-Tサウンド:Creative Technology製「SoundBlaster X-Fi Xtreme Gamer」電源ユニット容量:700W(Cooler Master製「Silent Pro M700」)本体サイズ:243(W)×564(D)×560(H)mm(Cooler Master製「HAF 932」)OS:Windows XP Home Edition付属品:ZF Electronics製日本語キーボード「CHERRY G80-3600LYCJA-2」,Microsoft製光学センサー搭載ワイヤードマウス「Microsoft IntelliMouse Explorer 3.0」,シグマA?P?Oシステム販売製ヘッドセット「DHARMA TACTICAL HEADSET(DRTCHD01BK)」引用元:SALE-RMT ゲーム通貨とWebMoney販売 買取 SALE-RMTは安心をあなたに

「十二ノ天」,スクリーンショットコンテストを開催(十

2010-09-11 03:28:16 | 日記
ロックワークス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:岡村隆)は、ゲームポータルサイト『GAMELEON(ガメレオン)』(http://www.gameleon.jp/)がオープンβテストサービス中であるMMORPG『十二ノ天?TweleveSky?』(じゅうにのてん)において、「おもしろっ?スクープ?!フォトコンテスト」イベントを開催致します。 ■■ おもしろっ?スクープ?!フォトコンテスト ■■ 11月17日(土)?11月18日(日)の2日間は公式ウェブサイトにてスクリーンショット投稿イベントを開催致します。 あなたがこれはいい!!と思ったスクリーンショットならなんでも大丈夫! 面白いスクリーンショットやこれはスクープだぞ!と思ったスクリーンショットを公式ウェブサイトに投稿しましょう! 投稿した方の中から抽選で3名の方に「天運の札」をお渡しします。抽選で選ばれた3名のスクリーンショットは公式ウェブサイトのトップに掲載されます。気になる「おもしろっ?スクープ?!フォトコンテスト」イベントの詳細はコチラです。 ◆ イベント名 ◆ 「おもしろっ?スクープ?!フォトコンテスト」 ◆ 開催場所 ◆ 『十二ノ天』公式ウェブサイト ◆ スクリーンショットの投稿受付期間 ◆ 11月17日(土) 0:00 ? 11月19日(月) 0:00 ◆ イベント内容 ◆ イベント期間中にみなさんが面白い又はスクープだと思うスクリーンショットを撮影したものを『十二ノ天』公式サイトの『画像掲示板』に投稿してください。 ◆ イベントの結果について ◆ 11月20日(火)にスクリーンショットを投稿した中から特に優秀だった3名を公式ウェブサイトにて発表いたします。 ※選ばれた3名へのアイテム配布は11月21日(水)メンテナンス中に致します。 ◆ 参加方法 ◆ (1) 撮影したスクリーンショット(※2)を、スクリーンショット掲載方法を参考に『十二ノ天』公式サイトの『画像掲示板』に掲載してください。 ※1 スクリーンショットの撮影方法は、キーボードのF12を押すと撮影することができます。 ※2 撮影したスクリーンショットは、十二ノ天インストールフォルダ(通常C:RocWorksTwelveSky)にある『G04_GSHOT』フォルダに格納されています。 ◆ スクリーンショット掲載方法 ◆ (1) 『十二ノ天』公式サイトにてログインを行ってください。 (2) トップメニューの『コミュニティ』から『画像掲示板』に移動してください。 (3) 画面右下の『書き込む』ボタンを押すと投稿画面へ移動します。 (4) タイトルの欄に『おもしろっ?スクープ?!フォトコンテスト』と入力してください。 (5) 添付ファイルの欄の『参照』ボタンから撮影した画像ファイルを選択してください。 (7) 内容に不備のないことを確認して『書き込む』ボタンを押してください。 ◆ 投稿の際のご注意 ◆ 投稿する際に、タイトル名の記入漏れなどがあった場合、投稿されたとみなされない可能性がありますので十分注意してください。 http://12sky.gameleon.jp/news/information/information_list.asp?_C_=206 引用元:プリウスオンライン(Prius online) 総合情報サイト

モンスター軍団と大規模戦闘!「トリックスター0」,新

2010-08-27 23:57:56 | 日記
トリックスター0 -ラブ- 配信元ジークレスト配信日 2010/02/24 <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>オンラインRPG『トリックスター0 -ラブ-』 ★☆ 大規模戦闘システム「影の神殿クエスト」実装 ★☆ http://www.trickster.jp/ 株式会社ジークレスト(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:西條 晋一)は、無料で遊べるオンラインRPG『トリックスター0 -ラブ-』において2010年2月23日(火)より大規模戦闘システム「影の神殿クエスト」が実装されたことをお知らせします。 大規模戦闘システム「影の神殿クエスト」実装! ○実施期間 2010年 2月23日(火)定期メンテナンス終了 から ○概要 覚醒した者だけが参加できる、『トリックスター』×30人 vs 影の世界のモンスター軍団の大規模戦闘が行えるクエストが実装されました!  次々と迫りくる影のモンスター軍団から「ハルコンの彫像」を無事に守りきるか、出現するボスモンスターを倒すことができれば勝利となるスリリングな内容となっています。   クエスト内で最も活躍したユーザーには、限定の称号や特典も……!?  ぜひ新実装された「影の神殿クエスト」を体験してみてください。  ※気になる詳細につきましては『トリックスター0 -ラブ-』公式サイトをご確認ください。 【トリックスター0 -ラブ- 公式WEBサイト】 http://www.trickster.jp/ 引用元:SEO対策 | 盛岡市