goo blog サービス終了のお知らせ 

ついて来る奴だけついて来いっ!!

自分の考えをひたすら語ります。共感してくれる方募集(笑)
何でもいいのでコメントください♪

初体験、終わり

2008-12-06 10:43:12 | 料理
結論
もうしません




くらーいとこで静かに置かれていたしじみ君達
リラックスして、みんな「べーー」ってしとったのを
突然明るいところに出されてびっくりしたと思ったら、
がしがしがしがしって洗われ、生きたままぐつぐつ…







かわいそすぎる…


結婚するまでは貝を使う料理はお休みします

初体験中…

2008-12-04 20:29:27 | 料理
基本的に貝類嫌いな私が
今日
一人暮らし自炊歴6年目ももう終わろうとしている今
初めて



しじみの砂抜きをしている!!



塩加減をネット(というかケータイ。便利な世の中だ)で調べると
1Lの水に10gの塩を入れるのがいいらしい。
宍道湖のサイトみたいやったし大丈夫やろ!
今日買ったのも宍道湖のしじみやったし!



笊、ボールにしないと吐いた砂をまた自分ですって、砂抜き出来ないらしく
なるべく深さにさが出る組み合わせでわが家のボールと笊を選択。
塩水を作り、しじみ君達を投入






……………


……



ぷくっ
ぷくぷくぷくっ




きゃーーーーー
しじみくんが
息をしているーーーーー!!



こんな事に感動

もう、飼ってしまいそうな勢い 笑
でも明日、おいしくいただきます。
ありがとうね。
ありがとう。
生まれて来てくれて、栄養いっぱいに育ってくれて、ホントにありがとう!
絶対絶対美味しく食べるからねっ
ありがとうっ!!



あー明日までにいっぱい砂を吐いておくれーーー

Nouveau

2008-11-21 18:33:53 | 料理
ちょっとちょっとちょっとー!
地元の酒家さんらしく
14日にヌーボの解禁日を間違えて酒屋に行ったとき
「一昨年のんがおいしかった」という話で盛り上がったことは既にお書きしましたね。
昨日は急な飲み会が入って取りに行けなくて、今日夕方電話までかけていただいて
やっと仕事後に取りに行くと、今日になったせいで様々な蔵のんが次々届き
5種類くらいがあたしの前に並ぶ。


選べねーよ


とりあえず開けてあったやつを試飲させてくれる
そしておかみさんが取り出した「2006」のラベルの1本




これはつけさせてもらいますから



持って帰ってもらおうと思って出しておいたんですよ






なーーーーーにーーーーーーー!?




おかみさーーーーんっ


あんたーーーーーっ




悩みに悩んだ末
ヌーボーだけを作っているという蔵(ビショー)の
スクリューってのがきにいらないけど
そのビラージュとヌーボーと
アンフィルターの2006のビラージュ
と、なぜか


カラフェかグラスか選んでもらって



えっ!?
そんなんももらえるのっ!?知らなかった!!



やーカラフェに置いて、ちょいと酸化させてから飲むのもいいよ、て大将も言うてはったくらい
今年のヌーボーはしっかり果実味が強い。
らしい。



ワインフルボトル3本

あたしこれから酒飲みになれる 笑





おいしいやつ…

2008-11-14 17:31:42 | 料理
そうそう、昨日から思ってるんだけど



ボジョレーヌーボーの
おいしいやつが


飲みたいっ


ジョルジュデュブッフ以外のんっ!!
コンビニも居酒屋もジョルジュデュブッフやから、おっきめの酒家さんに行きたいな
うちの向かいはこぢんまりした酒家さん。
あっ
近所に出来たわ、酒家さん♪
今日行こうっと。


ヌーボー今年はおいしいのかしら?




***********************
おぅっ




勘違っていたけど
解禁は来週ぢゃないかっ
昨日やと思ってた。酒屋で気付いたよ。あっぶね。

今年はおいしいみたいよー
なんでも収穫の時期が雨続きだったそうで
収穫が2週間ほど遅れたそうな。その分実が完熟してて糖度も高いみたい。
酒屋の奥さんが「2年前はおいしかった、去年はイマイチだった」という
あたしの意見と一緒だったので、今年はちょっと期待です
もちろんジュブッフじゃない2種を入れてくれるみたいで
ビラージュと…なんやったかな。
思い切って両方買いたい…
赤ワインなんてヌーボーしか飲まないもん。ノヴェロは白飲むし。
予約すると一本につき600円も引いてくれるらしい!
2本買っても4000円程度!このある程度の質を感じさせてくれるプライス!
んーやっぱ2本買うか…バキューバーあるし…
日曜日予約に行きます。ふふっ

百均にて

2008-11-01 19:55:33 | 料理
小さなパウンドケーキ型を見つけた。
が、見てみると、食パン焼いてる写真だった。




ぴきーーーーん




食パンを焼いた。
ついでにチーズ乗っけて焼いた。チーズ食パン


わが家のこのチェック柄の欄チョンマットもブログでおなじみになってきましたなぁ 笑


半分食べちゃった。激ウマ
やばいなー
あたしいい嫁だなー


うまいなーーー

とうとうねぇ

2008-10-12 21:59:38 | 料理
わが家にねぇ
桂花陳酒がねぇ来てしまったよー
ツマミもないまんま
なんか無駄にフルートに注いで雰囲気出したりして
イケパラ見てます。
イケメンツマミに桂陳
2杯目
イケメンが阿呆ばっかりやってる。
アホやなー
アホやわー
いいんかな?イケメン俳優がこんな阿呆ばっかりやらされて…
や、阿保ばっかりやって…笑
阿呆だなー
高校生役の20歳オーバーの男たちがよってたかって…

はははっはははははははっ


城田優までっ!


あー


おとこってあほねー



桂陳2杯で酔っ払いー
へべれけへべれけーーーー

リベンジ

2008-10-07 22:30:09 | 料理
的にパンプキンスープを作ることにした。
とうとうフープロを卸した(゜▽゜)
かぼちゃを切ってレンジで加熱
冷めたかぼちゃをフープロへどーーーーーーーーんっ


スイッチおーーーーーーーーんっ





…………っ


んんん!?





壁面にへばり付いて刻まれてくれないカボチャ達…
かぼちゃおばけめーーーーっ
ハロウィンに因んであたいを困らせよってーーー!!




まぁちょっとは刻めたので鍋にうつして水とコンソメで伸ばす
くつくつしたので牛乳投入。
胡椒をぱらぱら。

できたーーーっ


うまーーーーーっ!O(゜▽゜)O

ふっ
リベンジ叶ったり……




フープロをもっと上手に使えるようになろうと思いました…。



フープロって、フードプロセッサーだよ?

むっ…無念…っ

2008-10-07 20:04:00 | 料理
栗ご飯…しっぱい…



そうだよなー
こんな事言ったら怒られそうだけど
一年前の栗だものー 笑
栗がおいしくないー
去年はあんなにおいしかったのにー
ううぅぅうぅぅ…
芋ご飯炊きます
こないだ買ったサツマイモがあるから。
去年の栗よかうまかろう。

結局はこうですよ。

2008-09-26 19:16:03 | 料理
あいつにどーたきゃーんされても気にしない♪
Don't care!! 怖いものなんて 何もないわ☆
I swear!! 歌い続けーるーかーぎりーーー

by 中ノ森バンド  『What ever』




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
わきゃねーーーーーだろ!!
気にしまくり!!


すなわち気分転換のために料理です。
IKEAで食べたミートボールが恋しくて作ってしまいました
しかーーし!
ヘルシーにレンジで加熱。
油が抜けて少しぱさぱさしましたが(笑)おいしいっす。
ばんざい、あたし!とクックパッド様☆

今から秋刀魚のつみれ汁作ってご飯にします(^^
秋刀魚ーー秋刀魚は裏切らないーーー(壊)
つみれとか作ったことないけどフープロげっとしたので使用しようかしら
とおもったけど包丁でたたきそうな予感w
めんどくさいんだもん。フープロ箱から出ず。
初使用はいつになることやらねぇ。
スープ作りたいんだけどね。ポタージュ。
あ、ジャガイモあるからポタージュ作ればいいのんか♪


料理って素晴らしいねーーー

+PR+

楽オク 出品してます(^^ ふっじぃ3322 見てみてね♪