80キロから28キロに!!摂食障害者の漫画

摂食障害&愛猫故姫ちゃんを愛し続け
現在ハチワレ猫サブの子守りと社会復帰奮闘中
エッセイ漫画です。

三年前の悲劇その⑦

2010-07-02 09:01:30 | マンガで日記
孫という存在は子供と
違うのでやはり可愛いらしく
パパンも少し励ませた感じです
この子達はパパの心の救世主です
姪っ子は相変わらずの・・・根性悪・・・
マネするなって言っても何度もするし
まぁ似てるからかげで笑ってました


さてさて次で悲劇編はおしまいです。
最後の救世主はいったい
このシルエット見れば分かるかな~
つづく
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三年前の悲劇その⑥ | トップ | 三年前の悲劇その⑧ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして。 (すももといいます。)
2010-07-02 13:24:18
私も鬱病を治療中です。
いつもブログ楽しみにして読ませてもらって
います。
マンガを読むと笑いがこみあげてきて少し気分が楽になります。
特に、姪っ子ちゃんのキャラがいいですね。
すももさんへ (トモ)
2010-07-02 14:19:56
はじめまして遊びに来てくださり
漫画も読んでくれて
ありがとうございます
私は摂食障害と鬱病8年生です。
父はまだ2年生かな
心の病は中々簡単に治らないから
私は行動療法で自分の漫画を
描いてます
すももさんが私の漫画で少しでも
気持ちが楽になったのは何より嬉しい言葉
です

またいつでも遊びに来て下さい
姪っ子のネタはまだまだあるので
これからも漫画にしますので
でも私が家族をネタに漫画を描いてる事は
家族は知りませんバレタラ
どうなるか~
よかった~!! (みーちん)
2010-07-02 18:46:07
パパさん、大変でしたね~(^^ゞ
でも健康だった状態から、病気をして辛い毎日を送る苦しさはよ~くわかります。
やはりお孫さんが一番ですよね。

他界した母も入院中に息子がお見舞いに行ったら、ほとんど反応がなかったのに息子を目で追ってたんですよ。さすがにこの時は娘よりも孫の方が可愛いんだ~って姉妹で話したことを思い出してしまいました~(^^ゞ

救世主はひょっとしてひょっとすると~ふふ
シルエットでわかっちゃったかも~へへ
みーちんさんへ (トモ)
2010-07-02 19:12:31
やっぱり孫は可愛いんですねー
おかげもパパンもリハビリを
より頑張るようになりました

救世主の正体はいったい
シルエットも何もない地色ですねー
Unknown (難儀な成ちゃん)
2010-07-03 06:05:07
「救世主」誰か解りません(@@)
早く・・・
お し え て !!!
難儀な成ちゃんさんへ (トモ)
2010-07-03 09:09:21
お楽しみに
楽しんでます (のんき)
2010-11-06 14:38:45
見れる時ですが、楽しみにしてます。
ドクターのお話は本当に世間に知らせたい!
私は三歳に色々あって、ハゲてからずーっと
この病うつ病とお付き合いしてます。

現在休職でドクターストップ、うちのパパンは二年前に亡くなったけど鬱で休職中、看護が出来てよかったと思ってます。

トモさんのパパンは幸せですね、がんばれパパン!
のんきさんへ (トモ)
2010-11-06 18:24:31
ありがとうございます
のんきさんのお父様はきっと看護して貰えて
幸せだったと思いますよ

私も現在外の世界が怖くて
休職中です
のんきさんもあまり無理しないで
お互いマイペースに病気と闘いましょ
本当にご訪問嬉しかったです
またいつでもお寄り下さい

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

マンガで日記」カテゴリの最新記事