
おはようございます^^
こちらは 今日は

外が暗いです

週の初めの月曜日

お仕事の方も 大掃除する方も(汗
今日も一日 頑張りましょう~~~


(2010-12-13 07:41 donga)
パク・ジニ、5年目福祉館奉仕活動
クォン・サンウ、毎月不遇老人訪ねて行って
スターらが相次いだ先行で冬を温かくさせている。
パク・ジニ、クォン・サンウなどは‘他の人々がすることに私もする’式の一回だけ活動でない、定期的で持続的な奉仕と支援で隣を助けている。
パク・ジニは芸能界で有名な‘自選(慈善)天使’だ。 彼はSBS月火ドラマ‘ジャイアンツ’に出演する間でも撮影日程まで変更しながら奉仕活動に積極的に出た。 パク・ジニはソウル、加陽洞(カヤンドン)のある福祉館で一人暮しの老人と欠損家庭子供だけの家のために5年目奉仕活動をしている。
‘ジャイアンツ’のある関係者は“重要な撮影にもかかわらず、撮影日程を調整して初めには堪え難かったが、良いことに先に立っているのを知ってびっくりした”として“奉仕活動が予定された日ならば理由をいわなくても快く日程を変更してくれた”と話した。 福祉館の関係者は“本人が知らせるのを望まなくて詳しい説明はできない。 だが、寄付を通した経済的な後援だけでなく直接福祉館で小売り(そで)を歩いて奉仕活動している”と説明した。
クォン・サンウも奉仕活動に積極的だ。 ホールト財団の奉仕会に加入したクォン・サンウは毎月第2週土曜日ごとに京畿道(キョンギド)高陽市(コヤンシ)のある福祉財団で不遇な老人たちを助けている。



>彼らがあって暖かい冬。。。
題名が温かくていいですね~

忙しい中 ボランティアにも熱心なサンウ。。
なかなか出来ない事ですね
サンウ自身の体調に無理しないで 頑張ってほしいです


(2010.12.13 08:13 スポーツトゥデイ)

SBS水木ドラマ‘大物’がソ・ヘリム(コ・ヒョンジョンの方)の激しい大統領選挙運動を描いて人気集めに出る。
去る9日放送分でハドヤ(クォン・サンウの方)は複雑にからまった捜査の糸口を見つけようと努める。 その幅は民友当たりカンテサン(チャ・インピョの方)代表まで拡大した。 だが、黒幕政治家たちの腐った鎖を切り出すことは決して容易ではなかった。 彼はかえって彼はひき逃げ事故に遭うなど身辺に威嚇を受ける。
来る15日放送分でハドヤは軽い脳震盪判定を受ける。 彼は時折戸惑うからだ状態を導いて捜査を押し切る。 一方ソ・ヘリムは大統領選候補らが出演したTV討論会で大きい成果を上げる。 国民支持率は大きく上昇する。 反面福祉当たりミン同胞代表は下落傾向を見せる。 ソ・ヘリムは苦心の末にミン代表の候補単一化を提案を受け入れる。
リサーチ結果でソ・ヘリムが単一候補に決定されるとすぐに民友当たりは緊張する。 想像しない暗礁に会ったカンテサンはミン代表に直接会って大統領選挙戦資金問題を取り上げ論じて圧迫する。 威嚇を感じたミン代表は投票一日を控えてソ・ヘリムの支持を撤回する。 これにソ・ヘリムはミン代表の家を訪問、談判をする。
これと関連して製作スタッフある関係者は“ハドヤの活躍でソ・ヘリムの大統領選挙出馬ははずみをつけることになるだろう”と耳打ちした
>彼は時折戸惑うからだ状態を導いて捜査を押し切る。 って・・
大事にならないんだよね・・
なんだか心配。。
でも事故で生命には別状なく 記憶喪失になることもないなら大丈夫か


‘大物’で女大統領熱演
(2010-12-13 08:53 munhwa)

ドラマ‘善徳女王’で新羅時代女性政治が‘押す’でテレビ劇場を勝手気ままにした俳優コ・ヒョンジョン(39)が今年はSBS ‘大物’で大韓民国最初女性大統領ソ・ヘリムでまた他の‘コ・ヒョンジョン票(表)カリスマ’を吹きだしている。 時には地軸を揺さぶるほど号令するように感情を吐き出して、時にはこれをぎゅっとかんだままギュウギュウ押してしずめる繊細な演技で視聴者たちから‘神懸かりの演技’という評価を受けている。
ドラマ‘大物’は序盤作家とPD交替、特定人物との類似性論議で出発が順調でなかった。 最初の女性大統領の役割が負担になった彼はこういう時期をどのように渡したのだろうか。“突然製作スタッフが変わって紛らわしくて画道ちょっと出ましたね。 私がカッとする性質があって問題と見なそうとしてもしましたし。 だが、新しく誤信監督様とスタッフが最高の方だけで考えを変えました。 作品自体が重要なことじゃないの。 幸い視聴率が25%を越えて水木劇1位にのぼって最後まで上手にしようと念を押しましたよ。”
特定人物を美化することでないかという指摘に対しても彼女はさっぱりしているように答えた。 “誰かを美化するということも現在眼に触れる女性指導者が何人おられると出てくる言葉違いますか? 比較対象がなかったとすれば私たちのドラマはそれこそファンタジーだったでしょう。 かえって現実と可能性があって説得力もできて女性視聴者らに代理満足度与えることができたと思ってさらに熱心に演技しました。”
‘大物’は過去時代回想中心であった政治ドラマとは違って現在進行形の話に女性大統領の活躍像を描く。 ソ・ヘリムのような大統領を彼はどのように評価するのか気になった。 “ソ・ヘリムはまっすぐな性分に庶民を優先で考える正しい人物でもあります。 だが、その人物の大きさでは大統領をするにはちょっと危険でないですか? 代わりにソ・ヘリムのような人物を右腕左腕で起用することができる本物指導者が出てくればという風です。”
彼女はミシルに続き‘大物’でも視聴者たちから‘コ・ヒョンジョンであるから可能な役割’ ‘また生き返ったカリスマ’ ‘真の芸能界の大物’などの好評を受けている。 “とても感謝します。 1995年‘砂時計’以後10年ぶりに復帰したし米実科目ソ・ヘリムに会いながら良い反応を得たようです。 米室はとても良かったし今でも時々その女が見たいです。 ソ・ヘリムは愛憎も、宿題もたくさん残ることはキャラクターがよいと思います。 カムバックして6年なのにもうからだ解ける時もよかったのではないですか?”
彼女は撮影環境改善などに関したびたび声を出すと知られている。 実際にリーダーシップが強い性格か尋ねたところ手で遮って磊落に笑った。 “リーダーシップはさて置き私は幼いころからからだが弱くていつも一人でいる子供でした。 そのように見られるのはリーダーシップ強い役割を受け持ったのでまともに消化しなければならないことだけでしょう。 そして現場で要求したのは出演料上げてくれということではないでしょう。 私がちょっと非難を受けてもきれいな環境でもう少し気楽に演技できるようになれば良いでしょう。 私がラクビーのボールのような面があっていきなりあちこち歩き回っておせっかい(口出し)したところそのような話が出たようです。 ハハハ。”
すべてに率直だから艶がないという言葉をしばしば聞くという彼女は自身を“ユーモラスで茶目っ気多くの人”と表現した。 “全(前)‘いつご飯一度食べよう’と言葉だけ言う人を嫌います。 そういう話すれば必ず食べなければならないですね。 称賛を受けても‘具体的に何が良いか’で問い直します。 そうしたら艶がないという言葉をたくさん聞くが親しい人々は私が何か感情があって、それといって考えません。”
彼はドラマで呼吸を合わせているチャ・インピョとクォン・サンウに対する言及も漏らさなかった。 “チャ・インピョ先輩に惚れました。 こちら仕事をしながら個人的に‘紳士’は別に会えなかったがインピョ先輩は紳士中の紳士です。 また、サンウには感動でない感動を受けましたよ。 演技のだらっとが良いいくつもならない俳優でしょう。 チャ・インピョ・クォン・サンウという良い相手役に会ったのも‘ヘリム’に会ったことぐらい私には大きい収穫です。”
>“ユーモラスで茶目っ気多くの人”
ヒョンジョンさん自身が自分の事をそう思ってるんですね^^
サンウと一緒

見た感じは大らかでど~んとした存在感ある方ですが・・
これだけの演技が出来るってことは きっと純粋で繊細な方なんですね

‘善徳女王’見たことないですが 地上波でやるときにはぜひ見てみたいです^^
バタバタとした週の始まり。。。
でも、サンウの暖かい記事を読むと、私の心もほっこりします~
ドヤ、今週は『時折戸惑うからだ状態を導いて捜査を押し切る』んですね・・・
そりゃ、あんなことがあったら、体も戸惑うよね…
命に別状は無いってことで。。。良かったです~~
ドヤに 明後日会えると思うとうれしいです~
でも。。。また 1話終わってしまうのが悲しいです…
50話ぐらい続かないかな? サンウは疲れちゃうけど…
chamiさん 大掃除は進んでるかな?
私は まだまだ全然…
帳簿も全然だし。。。早くやらなきゃね…
人参をぶら下げても 頑張れない~~
サンウでもぶらさげてくれないと… そうすれば頑張るのに~~
じゃ、
お互いに がんばろう~~ファイティン~~
大掃除昨日はパパがいたから なんだか捗ったけど・・
一人だとどうしても止まってしまうわ
サンウ関係横目に・・
ちょっとだけ~って見てるうちに懐かしい写真見つけたりして
人参か・・今の私はきっとジュンヨンぶら下げてくれたら早いよ~~
私も今から
何もないといいけど。。
何かあったら家も・・だわ
頑張ろうね~~~~
ハ・ドヤは軽い脳震盪で良かったですね。
私は今日お掃除の講習会に行って来ました。
参考になることばかり。でも、何から手をつけていいか分かりません。今から、化粧パフの汚れ落としをします。どうも、順序が違うんです。
掃除の講習会があるんですね
私も一度指導受けたいです
忙しいサンウですが ボランティアもちゃんと続けてて頑張っていますね^^
私も見習って頑張らなきゃ・・です