goo blog サービス終了のお知らせ 

Dream of Sangwoo

♫드림오브상우♫ クォン・サンウ 권상우-ssiに癒されて‥💕Kwon Sang Woo Fighting!!

負傷の羽生結弦2位、フリー滑りきる フィギュア中国杯~お疲れ様でした☆

2014-11-09 02:07:27 | その他





羽生選手 お疲れ様でした。。。


そして2位 おめでとうございます





負傷の羽生結弦2位、フリー滑りきる フィギュア中国杯

2014年11月9日01時16分

 フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第3戦中国杯は8日、中国・上海で最終日があり、男子フリーでショートプログラム(SP)2位のソチ五輪金メダリスト、羽生結弦(ANA)は154・60点で2位となり、合計237・55点で2位となった。直前の練習で中国の閻涵(イエンハン)選手と衝突し、頭などを負傷したが、滑りきった。SP1位のマキシム・コフトゥン(ロシア)が合計243・34点で優勝。GPシリーズ初出場でSP11位の田中刑事(倉敷芸術科学大)は合計189・26点で8位だった。

演技後、あごを7針、右側頭部を3針縫った羽生は9日に日本に帰国し、精密検査を受けるという。次戦は28日開幕のNHK杯(大阪・なみはやドーム)で、日本スケート連盟の小林芳子フィギュア強化部長によると、本人は出場に意欲的だという。負傷した閻涵も出場し、6位だった。

 女子は、SP3位の村上佳菜子(中京大)がフリーで108・95点で3位となり、合計169・39点で3位に入った。GP表彰台は2季ぶり。エリザベータ・トゥクタミシェワ(ロシア)が合計196・60点でSP2位から逆転優勝を果たした。SP1位のユリア・リプニツカヤ(同)はジャンプで精彩を欠き、2位に終わった。

 アイスダンスはガブリエラ・パパダキス、ギョーム・シゼロン組(仏)が合計160・12点で優勝。





>演技後、あごを7針、右側頭部を3針縫った羽生は9日に日本に帰国し、精密検査を受けるという。


こんな状態で演技してたんですね・・・


大丈夫なのかな・・・?


早急に精密検査を受けてほしいですね。。


早く怪我が治りますように。。。








コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「フェラーリ車が止まるとク... | トップ | 11/9 Today’s News クォン... »

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
caさんへ^^ (chami)
2014-11-09 11:10:27
caさん~お久しぶりです^^

介護。。大変ですね・・
無理しないで頑張ってくださいね

生放送で見てらしたんですね。。
すごい衝撃だったでしょう。。?

そうそう・・精密検査をしっかりと
これからまだまだの選手ですよね^^

わぁ~そうなんですか^^
サンウに似て負けず嫌い
なんか親近感湧きます~

ありがとうございます^^
久しぶりにお名前見れて嬉しかったです

caさんも体調には気を付けて下さいね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。