
※出かけてるので 予約投稿しています
コメント欄は閉じさせていただきますね
夜には帰ってきます~
皆さんのブログには帰ったら夜ゆっくりお邪魔させていただきます
それでは素敵な午後をお過ごしくださいね
4月30日 食事のあと国営木曽三川公園へ~
見えてきたのは ツインアーチ138
この「138」の意味は場所が「いちのみや(一宮)」だから語呂合わせで「138」なんだね
初めて知りました
店内案内図~
少し歩くと鯉のぼり~
これ ツインアーチ138の展望台から見ると更にジャンボな鯉のぼりに見えるとか^^
時間が無く登れず残念
もう少し行くとお花畑~
白いネモフィラ~インシグニスホワイト
満開の終わりな感じ
少し行くと紫のネモフィラも~
ポピー
こんなモニュメントも~
「比翼」夫婦円満の象徴だそうです
だんだんお天気も怪しくなってきて。。。
ミツバチさんが一生懸命に働いてた~
お疲れさまです~~🐝🐝
もうすぐバラも咲くみたい~
早咲のバラ🌹
ここは遊具もあってちびっ子も遊べるみたい~
今度夏にまた行きたいな^^
雨の晴れ間に出かけてきました~
長々と見てくださってありがとうございました
きれいなお花を見るの、大好きです😊
モニュメントもすごいですね!
コメントありがとうございます☺️
季節ごとに色んなお花が見られる公園、ほんとに綺麗でした💕
また行きたいです😆
つぎはタワーに乗れるかな😁
いつもありがとうございます✨
ゆっくりな夜をお過ごしくださいね☺️🍀🍀
今の季節にぴったりのお花だと思います(^^)/
コメントありがとうございます🌷
ネモフィラ、可愛いですね💕
時期が少し遅かったみたいで元気が無いように見えましたが😅
来年はもう少し早く見に行きたいです😃
いつもありがとうございます✨
素敵な一日をお過ごしくださいね☺️🍀🍀
可愛いこいのぼりたちの下の白いシートは何なんだろうと思ったら、なるほど〜 高いところからみたら大きなこいのぼりに見えるように敷いてあるんですね〜(^ ^)
今年は早いみたいで、そろそろ咲き始めてるみたいですね🌹
そそ、地上から見たら何?でしたが😅
上から見たらおっきな鯉のぼりに見えるそうです😄
上から見たかったです💦