
釜山にこんなトイミュージアムがあるんですね^^
そしてウリサンウも

naverブログからお借りしました

松亭(ソンジョン)おもちゃ博物館トイミュージアム
《松亭(ソンジョン)トイミュージアム》
大人たちには童心に戻ることができる余裕と子供たちには数多くのおもちゃをひと目で見られる面白味を
提供する遊び空間としての役割をする釜山(プサン)おもちゃ博物館トイミュージアムを行ってきました。
有料博物館です。 入場料は成人が6,000ウォン繋いだんですって。 子供たちは8,000ウォンでした。
開館当時は二倍程度だったが、その間に多く降りましたよ^^
今入場料がぴったり適当なようですね^^建物全体がおもちゃ博物館繋いだんですって。 各階ごとにテーマ館で運営中でした。
目にだけ見られる映画フィギュアと模型を見られる展示館と直接おもちゃを持って遊ぶことができるブロック観も
あったが、子供たちを連れてきて一緒に遊ぶにも良い場所だったようです。
一番上層には人形やおもちゃを販売しているショップもありました。~~~

(サンウの所を囲わせていただきました。。)
韓流スターソン・スンホンとクォン・サンウ、ソル・キョングまで映画俳優のフィギュアがありましたよ。
その裏面には無限挑戦のキャラクターも正反対の立場に立っていました。 ~

建物の外形に比べて室内に入れば空間が広くはありませんでした。
狭い空間だが、充実して準備された感じ.....繋いだんですって。 子供たち視線では十分に広い空間と考えることという考えも
入りますね^^


大型バットマン フィギュアも視線を引き付けますね~~

幼い時楽しんで見たドラゴンボールもありますね

名作スターウォーズのタスベイドの頭上も欲しいですよヒウッ



幼い時にこのようなおもちゃ自動車模型を見れば本当にすべて持ちたかった思い出しますね。
子供たちが見れば本当に好むよう^^

飛行機模型コレクションもありますね..



人形テーマ館には惜しくも人形を目(雪)にだけ見なければなりませんでした。
人形は触るようにしても管理が衛生上管理が容易ではないようだけれど、ちょっと惜しく感じられることはしましたね~~~


博物館設立者に対する内容も記事をスクラップしておきましたね..







子供たちと共に探しやすい場所であることに間違いありませんね。
久しぶりに童心の世界へ戻ったような気持ちでした。^^

スンホニはよく似てますね

サンウは。。。。チョルジュンヘアーでモムチャンでぎこちない踊り?。。。で、ナイキ履いてる・・・・くらいかな。。
似てるとこといえば。。。
顔は全然

やっぱサンウはフィギュアには向かないですね・・・・
ププ 生が一番~~

懐かしいアニメ~~トトロにアンパンマンにキティちゃん~

ルキちゃんが好きだったポロロもいますね^^
あと芋虫みたいなラーバ。。。。

右の柱に居るのはムーミンか?眉毛濃いめですが。。。

あっ、日本人形まで

釜山へ行ったら ぜひ立ち寄ってみたいです~

わぁ....寒いですね
風邪ひかないよう温かくしてくださいね
こちらも一日風が強かったです
明日もまだ寒そうですね。。。
はい~じぇんじぇんです~
やっぱり難しいんでしょうか。。
なるほど
サンウは顔筋が発達してるから
そうそう~ロボットにしてくれるといいですね
動くサンウフィギア
さらに声も出たらいいな・・・
ふふ^^
妄想が膨らみます・・・
あっ。。私もこれから
頑張りましょう~
今日は晴れていましたが。風が冷たく寒い一日でした
悟空懐かしい・・息子が大好きで
障子を破かないように障子一枚に悟空・悟飯・悟天のスーパーサイヤジンを書いたら子供が大喜びでした
トトロは大好きです
車にトトロがいます
ジブリいいですね
働く車も子供に買いましたがなぜかタイヤを全部取っていました
私が集めたいのに・・と思っていました
楽しそう
サンウ氏のあるんですね・・
囲んでもらわなければ分からないくらい似てませんね
百面相サンウ氏の顔は難しいかな
追伸
チョコレート腹筋・・私達からすればサンウ氏一番ですよね
この順位
chamiさん風邪を引かないよう暖かくしてお休みください
今日は風が強くて寒かったですね・・
真冬に逆戻り。。
立春過ぎたのに・・・・
わぁ~~障子一枚に悟空・悟飯・悟天のスーパーサイヤジンですか~
うちの子も喜びそう
トトロが車にいるんですね^^
幸せを運んで来てくれそうです~
あらら。。息子ちゃん
タイヤを全部
小さいときって何するか分からないですから
サンウのフィギュア~名前を見なかったら私も分かりませんでした
はい~サンウは生
チョコレート腹筋も専門家の方も絶賛
なかなかいないでしょう~^^
サンウが一番~~ですよね
koromukuさんも風邪引かないよう気を付けてくださいね
寒いですね~
帰りの車、ハンドルが冷たくてビックリ
フィギュアのサンウは無理がありすぎですよね・・・
「クォン・サンウ」って書いてあってもわからない
今流行の3Dプリンターならいけるかも
でもね~あの肌の質感は出ないでしょう~
サンウ特有のピカピカツルツルお肌
モムチャン全開、チョコレート腹筋~
専門家が見ればサンウが一番なんですけどね
なんだか人気投票みたいだったし・・・
チョコレート腹筋は関係ない感じ
テシン先生は露出が少なかったからかな~
『野王』と「COSMOPOLITAN」は凄かったけど・・・
モムチャン全開よりも、チラッと見える感じの方が好きなんだけど・・・
Tシャツの袖がパンパンだったりとか、シャツのシワの入り方とか。
あ、いや、別に、見たいわけじゃ・・・
夜中に何をパボなことを
明日は更に冷え込む模様。
chamiさんも気を付けてくださいね。
お義父さまは、その後いかがですか?
車の中も冷蔵庫状態でしたか・・・
今日は風が強くてほんとに寒かったですね
ほんとに~。。。
なぜかサンウはフィギュアには向いてない?
やっぱ いつもじ~っとしてないから~
うんうん^^あのお肌は無理よね~
透き通るような白・・・
血管が浮き出てそうな感じ・・
これは作れないでしょう
サンウの場合 専門家さんのお墨付き
誰が何と言ってもモムチャン1番でしょ
私も筋肉もりもりは苦手だけど。。。。
サンウのは綺麗~と思う
あまり凝視できないけどね
ププ
ちらっとがいいよね~
あっ。。私も別に見たいわけじゃないけど
springさんも温かくして休んでくださいね~
あっ。。。昨日のは解決しましたか?
リ○ルにweibo
ありがとごじゃいます^^
義父は高熱は引いたんですが 微熱があって点滴してます・・・
退院も少し伸びそうです。。。
寒いから病院の方が安心かも・・ですね
ファイティン