
今日は七夕

短冊に願い事書いて。。。なんて頃が懐かしいです

(2010.07.07 07:47 アジア経済)

映画'砲火の中へ'が底力を発揮して封切り21日ぶりに全国250万観客を突破した。
先月16日封切りした'砲火の中へ'という7日映画振興委員会映画館入場券統合コンピュータ・ネットワーク集計結果6日まで全国252万 1318人を集めた。
この映画が250万人を突破するまでかかった期間は21日だ。
封切り4週差に突入した'砲火の中へ'という6日一日全国327個スクリーンで総4万 5228人を集めてこの日一日観客数3位に上がった。 二編のハリウッド映画'ナイッ&デー' 'シュレック フォーエバー'に続く成績だ。
興行1位を走っている'ナイッ&デー'と'砲火の中へ'の一日観客数差はわずか1万人余りで4位を記録した'破壊された男'(4万 4149人)まで総四編(便)が角逐戦を広げている。
'砲火の中へ'という特に封切り後時間が過ぎて中壮年層観客を引き込んで長期興行につながっているという分析だ。
製作会社側は"'砲火の中へ'に対する関心が持続的に維持されているところに中壮年層観客比重が増加していて全国300万人はもちろん350万突破も無難なものと見られる"と伝えた。
6日から7日朝まで約一日で5万人近くの人が見てるんですね

すごいな・・・
まずは300万目指して頑張れ~~

そして・・韓国映画 こちらも熱いようです^^

(2010-07-06 17:04 bntnews)

死んだものとばかり思った娘を取り戻すためのお父さんのすさまじい死闘を描いた映画<破壊された男>が7月1日封切り後5日ぶりに50万人を肉迫する観客を動員して人気集め中だ。
今年の夏、誘拐映画の公式を破って劇場街の火ぶたを切った映画<破壊された男>が映画ファンたちの熱い関心と爆発的な呼応の中に人気高空行進をしていて強大な興行突風を期待させている。
映画振興委員会統合コンピュータ・ネットワーク集計によれば映画<破壊された男>は去る5日(月)まで累積観客数は48万 4,284人を記録、<シュレック フォーエバー>、<砲火の中へ>を抜いて全体ボックスオフィス2位、韓国映画1位に上がった。
しかも月曜日は平日にもかかわらず、<シュレック フォーエバー>(51,547人)よりさらに多い観客らが映画<破壊された男>(53,964人)を見にきて映画に対する好評とうわさがその威力を発揮していることが分かった。 このように、封切り5日ぶりに48万観客を超えて集めた<破壊された男>は<シュレック フォーエバー>、<ナイッ&デー>のそうそうたる外貨の中で韓国映画の底力を見せている。
韓国映画の自尊心を守って今年の夏、最も強力な興行作に浮び上がった映画<破壊された男>は8年前誘拐されて死んだものとばかり思った娘が‘そいつ’と共に現れるとすぐに娘を救うためのお父さんの必死な死闘を描いた作品だ。
去る1日封切りして、熱い呼応と好評を受けている映画<破壊された男>は着実に増える観客数で興行上昇の勢いに乗っていて映画の興行街道に成り行きが注目されている。
'破壊された男'・・
キム・ミョンミンssiの作品なんですね

「私の愛,私のそばに」という作品・・すごく感動しました
あっ・・「ベートーベン・ウイルス 」も ところどころですが見ました

一見無表情なお顔のようでも(汗) スクリーンでは‘心の演技’が強烈に伝わってきます
正統派俳優・・というか・・サンウとはまた違ったタイプの俳優さんですね
演技派ミョンミンssiの‘娘を救うための父親役’~ちょっと見たいかも^^
こちら'破壊された男'予告です^^
私はてっきりブラマヨの吉田さんかと思いました
「砲火の中へ」はとても良かったです。
泣きました
TOPはBIGBANや「アイリス」の目力ギンギンのメイク顔と違って、素顔は幼い感じが可愛いかったわ。
ヒョンはカリスマ性があって素晴らしいし、ウリ・サンウはこれで一生俳優としてやって行けるなと思いました。
ネタばれは避けたいので お口にチャックですが、サンウは素晴らしかったです
サイン会は中止で悲しかったけど、カフェの雰囲気を満喫して来ました。
叱咤激励の手紙もポストに入れて来ました。
サンウは襟を正して、誠意を示して欲しいです。
思わず息子に聞いたら。。あのお顔が凸凹の人って
この間 顔ダニがいるとかいないとかって・・
ある番組でこの方 怒ってました
思わず納得(爆
「砲火の中へ」~いいですよね
TOPssiの熱演 本当に素晴らしいです~
もちろんサンウも
叱咤激励・・サンウにしっかと届く事を祈ります。。。
誠意・・見せてほしいですね。。(この言葉・・なんだか遠のいてました・・)