


見て来てね~

ん?こちらには撮影今日から・・となっていますね

どっちだ??



(さくらさん~ありがとう

さらにクリスマスメッセージ・・・
家族のみなさん・・って。。。

(2008.12.18 07:32 yna.)


初映画 '悲しみよりもっと悲しい話' クランクイン
"映画でさびしい人々を慰めたいです"
19日クランクインを控えた映画 '悲しみよりもっと悲しい話'でデビューするウォンテヨン(37) 監督は現価大衆文化のヒット商品だった 1990年代初盤にかなりのスター劣らない人気を享受したベストセラー詩人だった.
'お前は時として私の考えをするの私は時としてほかの思いをして', '手先で円を描いて見てお前が描くことができる一大きくそれを抜いただけ君を愛してる' など彼の詩集は当時には人気歌手のアルバムのように必ず購入しなければ割 'イッアイテム'だった. すべての詩集をすべて合わせ 500万部以上売れたから一時代を風味したわけだ.
以後 90年代後半からは 'それにもかかわらず'(キム・ヒョンチョル), '死とはいつも喉が乾く'(Yumi), '涙に顔を埋める'(ジャン・ナラ) などの作詞がで変身して人気を集めた彼が今度は映画監督で新しい領域に挑戦する.
ウォン監督は 18日連合ニュースとのインタビューで "酸っぱいが歌や映画や結局表現したいことはさびしさだ. 映画でさびしがる人々の愛を描き出したい"と抱負を明らかにした.
来年 3月ホワイトデーに合わせて封切りする予定である '悲しみよりもっと悲しい話'はご両親に捨てられたラジオ PD K(グァン・サンウ), 悲しい過去を持っている作詞がクリーム(イ・ボヨン), クリームを愛する男ズファン(イ・ボムス)の話を盛り込んだメロー物だ.
--映画監督をするようになった特別なきっかけがあるか.
▲雄大なきっかけはない. 2番目詩集を出して 1993年に軍隊に入隊したがその時映画を作って見ようという考えをしたようだ. 読者たちは私の詩を読んですべて私が実際に経験したことだと思うのに実は想像を通じて作り出した話が多い. 仮想の話だが映画も私が作れば時を書いた時のようにもっとリアルにさせることができると思った.
除隊してミンビョングチァン監督と意気投合してシナリオを三つの作品位使った. 結局製作されることはできなかったがその時からヤングファイルをしたわけだ.
--2002年詩集 'こんにちは(さようなら)' 以後これ以上詩集を出さない.
▲私は詩というのが私に擦れる考えや感情を受けて少ない過程だと思う. ところである日見たら私が机に座って本を出すために熱心に時を書いていたよ. そのため 'こんにちは(さようなら)'を終りにこれ以上詩集を出さないことに決心した. その後で 6年位が経った. もうそろそろ時に書きたい考えたちがスモルスモル上って来ることはするがまだまた詩集を出す計画はない.
--エムネッミデ−オのキム・カンス理事が製作をする映画だ. 歌歌詞を書きながら生じた親しみがデビュー作を作るのに役に立ったことか.
▲キム・カンス引越しするかを信じてくれて製作も預かってくれて大きい役に立っている. 元々は作詞がと製作者で分かるようになってから偶然に映画の話をするようになった. そうするうちに去る夏に金理事からその間それほど聞きたかった "お前一度 (映画演出) して見なさい"と言う言葉を聞くようになった.
--'悲しみよりもっと悲しい話'はどんな点に特に主眼点を置いて演出するつもりなのか.
▲私の詩集が好きだった人々はさびしい人々だったようだ. お互いにさびしがる人々がそのさびしさをあまりよく分かりながらお互いを惜しんでくれるそんな映画だ. 映画に "人は一人でいてはいけなくて"というせりふが聞いている. お互いに愛するというものは言わないが観客たちは皆これらが愛しているということが分かるそんな映画を作りたい.
--他のメローとはどんな差別店を置くつもりなのか.
▲映画を見て出た観客たちの気持ちがさわやかになるそんな悲しみを盛りたい. 恋人たちどうし映画を見て "映画の中主人公たちのように私にしてくれることができるのか"とお互いに問いながら自分たちの愛をドエジブオボルことがあったら良いだろう.
--詩集と違い興行負担が大きいようだ.
▲負担があるのが事実だ. 映画は (製作コスト) サイズが大きいという点で時を書くこととは確かに違うから. しかしそのまま製作コストを補ってくれなければならないという心持つことで映画を撮らないだろう. 私が率直によく表現すればそれが観客たちの心によく伝達すると信じている.
--クランクインを控えた気持ちはどうなのか.
▲ミュージックビデオ 2編を演出して見た事があって現場が見知らないだけなのではない. しかし初ヤングファイであるほど緊張がたくさんなることも事実だ. 小学校の時 100m 競走しようと手順を待つそんな感じだ.
--初めてメガホンを取る長編映画人位現場で難しい点も少なくないのに.
▲私たち撮影監督が叔母ヶ監督なのにこの間に "今度映画終われば友人になろう"と言うものを言っていたよ. そのため "あの時まで待つことではなく今友人になろう"と返事した. ベトラングであるこの監督が私の率直な姿を気に入ったようだ. スタッフたちに分からないことは分からないとおり率直に話してその方たちの心を一つで集める式でカリスマを発揮したい.
--俳優たちの話をして違う. キャスティングはどんな過程を通じてになったか.
▲グァン・サンウさんは 'ファサン高' 時初めに見て関心を持ってからユハ監督の 'マルズックゴリ残酷史'を見て惚れた. 純粋に見えるイメージが気に入っていたよ. 今度映画の製作を控えて会った時にはシナリオを把握する能力が良いという感じを受けた.
イ・ボヨンさんもあいにくにもユハ監督の次の作品である '卑劣な距離(通り)'で見て良い印象を受けた. 笑う姿が本当にきれいに見えていたよ. 私たち映画でイ・ボボヨンさんの演技するキャラクターが世の中を自分の式で見て自由奔放に解釈するそんなキャラクターなのによく似合う.
--どんな映画が好きだが. メロー映画外に他のジャンルにも関心があるか.
▲10余年の前にシナリオを初めて書く時仕事部屋そばのビデオ店の行き付けだった. その時エロ映画抜いてその所にある映画大部分を渉鮮した. ジャンル仕分けなしに映画を見て楽しむスタイルだ.
頭の中にさまざまな映画に対する考えが浮ぶのにその映画たちの中心にはいつもメールでがあったよ. どうしても関心がメロー映画の方にもっと多くても良いではないか.
「気持ちがさわやかになるそんな悲しみを盛りたい」・・・
う~ん・・・どんな悲しみなのか・・・

MV撮影が1日延びたからクランクインも1日のびたのかな・・
明日からいよいよ・・・サンウ~ファイテイン



(2008.12.18 10:12 joongang)
グァン・サンウ・イ・ボヨン主演の '悲しみよりもっと悲しい話'(ウォンテヨン監督)が 19日から 4ヶ月間の速度戦に入って行く.
映画の内容は敍情的なメローだが 3月 14日に予定された封切り日付けを頂点で撮影から完成まで製作日程がぎっしりと編まれている戦地みたいな息忙しいスケジュールだ. 来年 1月末までクランク負うして 2月に後半作業を経って直ちに門を開く.
封切りまで関心を維持するための 'ウォンソースマルチユース' マーケティング戦略が併行される. もう撮影が終わったミュージックビデオの音源が今度クリスマスイブに公開されて, 封切りした月前の来年バレンタインデー(2月 14日)にはミュージックビデオが含まれた小説版が出る. このためにウォンテヨン監督はもうシナリオとは別途の小説を脱稿した.
この作品はキャスティング段階から俳優たちのギャランティー投資で話題を集めたようにぜい肉を落した製作システムで '絶対滅びることができない' 映画を追い求めている. マーケティング費用を除けば損益分岐点が 50万名線で合わせられるように見えて忠武路の新しい試みになる見込みだ.
製作社であるコアコンテンツメディアのキム・カンス代表は "'考査'で得た経験を土台で低費用・高效率の製作システムを作って行っている. 俳優とスタッフたちの積極的な協助に以前よりはずっと短い時間にこのような作業が可能になったようだ"と言った.
'悲しみよりもっと悲しい話'は愛しながらも心を現わすことができずに相手のために犠牲する切ない愛を描いている.
「2月 14日にはミュージックビデオが含まれた小説版が出る。このためにウォンテヨン監督はもうシナリオとは別途の小説を脱稿した」
なんだか混乱しそう~


来年は色々って思ってたら「あら?」
でも一番寒い時期に撮影見学ですね
悔いを残さないように行かなくちゃ
映画の役ってまた親に捨てられた役ですか、ヨンギもジュンヨンも親に見捨てられたみたいな役だったけど
サンウさんのとこだから完全に演じ分けるから今から楽しみ
まずは撮影見学当選しなきゃですね
でも三月の大阪のファンミー、実現するといいな、私の誕生日は三月なので
やはり夜になると、寒いですねぇ~
「製作日程がぎっしりと編まれている戦地みたいな息忙しいスケジュールだ」って。。。
14日の封切り 大丈夫なのかなぁ~
それより、無理して身体壊さないといいけど。。。撮影見学 行きたいなぁ~
私は今日、母と娘を連れてインフルエンザの予防接種をしてきました。もうインフルエンザにかかっている人いるみたいですよ。
そうそう、懐かしい曲をもう一つアップしましたよ。良かったらどうぞ。個人的に好きな曲なので どうかなぁー。。。
サンフェスも もう少しはっきりしてから出せばいいのに・・
サンウに会える機会が多いのは嬉しいけど・・
もう少し・・本業。。しっかり・・と言いたいです・・
CSWSにコメントないまま・・サンフェスに??っても。。なんだか・・
時間が経つにつれ気分が
せっかくヨンギ見終わって気分
ミアネ・・暗くなってしまいました
今日はいろいろありがとう~~
もう・・遅い??
気をつけなきゃ・・です~
撮影。。かなりハードそうですね・・
韓コックは毎度のことか・・
サンウ・・すぐ風邪引くから。。体調には気をつけて欲しいです・・
今夜はまたまた冷えますね
明日はお天気かな・・
まずは健康に気をつけてほしいです
そして何より・・作品素敵に仕上げてほしい~~
撮影現場見学・・どのくらいの人が行くんでしょうね・・