goo blog サービス終了のお知らせ 

Dream of Sangwoo

♫드림오브상우♫ クォン・サンウ 권상우-ssiに癒されて‥💕Kwon Sang Woo Fighting!!

<戦火の中へ>高評価^^(追加)

2011-02-21 22:18:11 | 201006  포화속으로 (戦火の中へ)







「戦争の悲惨さを訴えた作品」映画『戦火の中へ』に観客が高評価




雑誌「ぴあ」調査による2月19日公開の映画の満足度ランキングは、朝鮮戦争下で学徒兵として戦場で生きた71人の姿を描いた『戦火の中へ』がトップに輝いた。2位にブルース・リーの師匠イップ・マンの半生を2部作で描いた人間ドラマ『イップ・マン 序章』が、3位に志茂田景樹の小説『蒼翼の獅子たち』を映画化した『学校をつくろう』が入った。

1位の『戦火の中へ』は、日本でも人気の高い“BIGBANG“のT.O.Pとして知られるチェ・スンヒョンとクォン・サンウが主演し韓国でヒットを記録した超大作。出口調査では「戦争の悲惨さ、むごさを訴えた力のある作品」「若い学生たちが動揺しながらも、自分の使命を認識し役割を果たそうとする姿に胸を打たれた」「実話に基づいているので戦闘描写がリアル。男の友情がジーンとしみてきた」など、女性だけでなく年配の男性客からも高評価を集めた。

2位の『イップ・マン 序章』は、新宿武蔵野館で1月22日から上映されている『イップ・マン 葉問』の動員が5000人を突破したことから公開が決定した作品。観客からは「『序章』を観ることができてうれしい」「主人公は強さを誇示するのではなく、徳の高い人物であるところがいい」「少年の頃に憧れた正義のヒーローの姿があった。ドニ―・イェンは涙がでるほどカッコイイ」などの声が寄せられた。ちなみに『…葉問』は満足度ランキングで首位を獲得しており、この2部作が観客から高い支持を得ていることが改めて証明される結果となった。

(本ランキングは、2011年2月19日(土)に公開された新作映画10本を対象に、ぴあ編集部による映画館前での出口調査によるもの)






チケットぴあ




すごい~~~~~~~~~~~~「戦火の中へ」 なかなか好調な出だしですね^^

長~く たくさんの人に愛される作品でありますように・・


また見に行きたい~


(Vちゃん~お知らせコマスミダ~



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日のサンウ&KNTVで~^^(... | トップ | <女性自身>クォンサンウ「... »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
戦火の中へ (けいこさん)
2011-02-21 23:52:23
映画見に行って来ました。戦争の悲惨さが伝わり、途中から涙がでました。韓国だけでなく若い命が犠牲になるのは辛いですね。サンウ氏はもちろん良かったですが、チャ・スンオォンもなかなかでした。今週末再度見に行きます。
返信する
いいな~^^ (chami)
2011-02-22 01:35:03
けいこさん~今週末再度行かれるんですね

私も もう一度見たいです^^

チャ・スンウォンssiの目力・・ほんとにすごい

サンウのカプチョも哀愁があって 素敵な学徒兵でしたね~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。