goo blog サービス終了のお知らせ 

Dream of Sangwoo

♫드림오브상우♫ クォン・サンウ 권상우-ssiに癒されて‥💕Kwon Sang Woo Fighting!!

150年ぶり😱 スーパー・ブルー・ブラッドムーンが今日出現!

2018-01-31 07:00:27 | その他







おはようサンウ^^



今朝はマイナス2度・・・まだまだ寒い・・



体調崩されてる方も多いようです



皆さん~暖かくしてお過ごしくださいね^^







twitterにこんなお知らせが~







サイトに飛んだら見れる時間も書いてあったよ~^^


日本では12:30~14:00くらいが月の出となります。

そう書いてあるが、月は夜に見えるものです。

観測のピークは31日の22:30頃と言われています。

方角は東~南の空で見られます。









更にこんな記事も~^^



1月31日は皆既月食&ブルームーン、見逃せば次は19年後!


1月31日(水)の夜、2018年注目の天体ショー「皆既月食」が起こります。日本で見られる皆既月食としては、2015年4月4日以来、約3年ぶりで期待が高まります。

南東の夜空に、赤く幻想的な月が浮かび上がる!





月食とは、月が地球の影に入りこんで、満月なのに暗くなったり、欠けているように見えたりする現象のこと。今回は、月が見える場所ならば、日本のどこにいても月食の一部始終が見られる好条件です。また、観察するときには特別な準備や道具は必要なく、時間になったら空を見上げるだけでOK。肉眼で楽しめるところが嬉しいですよね。それでは、当日のタイムスケジュールをチェックしておきましょう。

【月食タイムスケジュール】

部分食の始まり:1月31日 20時28分
皆既食の始まり:1月31日 21時51分
皆既食の終わり:1月31日 23時8分
部分食の終わり:2月1日 0時12分
月の一部分が地球の影に入りこむと「部分食」に、月全体がすっぽりと影に入ると「皆既食」になります。皆既食のとき、月は暗くなり、一般的に「赤銅(しゃくどう)色」と呼ばれる色合いに。いつもは明るく輝いている月が、赤く幻想的な姿になるなんて、これは必見ですね! 皆既食中の月は南東の空にいるので、観察したい場所から南東の空が見られるかどうか、今のうちにチェックしておきましょう。

次にブルームーンと重なるのは、なんと19年後!

今回の皆既月食は見逃してほしくない、特別な理由があります。それは「ブルームーン」と重なるから。ブルームーンとは、1ヵ月間に2度の満月が生じるときの、2度目の満月をさします(月が青く輝くわけではありません)。英語には「once in a blue moon」という表現があって、辞書を引くと「ときたま」「めったに~ない」とあります。ここから転じたようで「ブルームーンはめったに起こらない幸運なこと。見ると幸せになれる」といわれています。

ブルームーンも皆既月食も数年に一度は起こりますが、ふたつが同日に重なるのは、それこそめったに起こることではありません。私が調べたところによると、次にブルームーンと皆既月食が同日になるのは、2037年1月31日(偶然にも日付が今回と同じ!)。なんと19年後です!

皆既月食という天文現象にワクワクしながら、ブルームーンのロマンチックな言い伝えに心を躍らせて。そんなふうに月を楽しむ貴重な機会が、もうすぐやってきます。





昼間はさすがに明るいから。。。



夜覚えてたら見てみようかな^^



皆さんも時間あったら見てみてねーーー




でも・・天気予報見たらだわ。。。



150年ぶりなのに・・見れないかも。。。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早っ。。(;´∀`)  クォン・... | トップ | クォン・サンウ チェ・ガンヒ... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。