goo blog サービス終了のお知らせ 

Dream of Sangwoo

♫드림오브상우♫ クォン・サンウ 권상우-ssiに癒されて‥💕Kwon Sang Woo Fighting!!

オリンピック閉会式観たよ~& 日本人のホスピタリティに来日記者が感激しきり!

2021-08-09 14:32:43 | その他

 

 

午後から雨風強く今日は家に。。

パパから今日はいるもの無いしいいよ・・って

行って会えても1分ほどだしね💦

皆さんの所は大丈夫ですか?

気を付けてお過ごしくださいね

 

昨日のオリンピック閉会式 しっかり観れました^^

今回のオリンピック。。。賛否両論 色々あったけど・・

事故も無く 無事終わって良かった。。


















このコロナ禍・・

問題山積みでの出発・・・

無観客で 盛り上がりもいまいちだったかもしれないけど・・

たくさんのドラマが見られて たくさん感動しました

ありがとうございました 

「ARIGATO」

アスリートの皆さん 関係者の皆さん・・

ほんとにお疲れさまでした





そしてオリンピックの舞台裏で嬉しい話し👍

こんな記事 見つけたよ^^


 「驚くべきことだ。本当に」日本人のホスピタリティに来日記者が感激しきり!大量の“手紙&贈り物”に「感情の準備ができていなかった」【東京五輪】



ついに終幕を迎えた東京五輪。

大会期間の17日間には各競技の熱戦が繰り広げられたほか、その裏で取材を続ける記者たちのSNS投稿も話題を集めた。

そのうちのひとりは、日本の“コンビニ飯”を随時Twitterで公開していた、カナダ放送局『CBC』のデヴィン・ハーロウ氏。

今回は「日本全国から送られてきた信じられないほど心のこもった贈り物や手紙を開けていこうと思う」と呟き、大会中に日本ファンから寄せられたプレゼントの一部を紹介している。

 連投されたツイートには、英文での手紙に加え、ホットアイマスク、必勝ハチマキ、お菓子などが写真に収められており、文面ではそのひとつひとつに対して、返しのメッセージ。

「あなたの寛大さと勇気に感銘を受けました」「信じられません」と感激しきりのようだ。
 
 その後は「このような手紙や贈り物に対して、感情の準備ができていなかった」と綴り、「あとでもっと紹介する」としたうえで、「驚くべきことだ。本当に」としみじみコメント。

「手紙を書いてくれたり、プレゼントを送ってくれたり、これまでにメールやツイートをしてくれた皆さん、本当にありがとう」と感謝の気持ちを示している。

 コロナ禍のあおりで、多くの制約を強いられた今大会。

しかし、異例の無観客開催となった中でも、ソーシャルメディアを通じて温かい交流が行なわれたようだ。



記事元:

OGPイメージ

「驚くべきことだ。本当に」日本人のホスピタリティに来日記者が感激しきり!大量の“手紙&贈り物”に「感情の準備ができていなかった」【東京五輪】

 ついに終幕を迎えた東京五輪。大会期間の17日間には各競技の熱戦が繰り広げられたほか、その裏で取材を続ける記者たちのSNS投稿も話題を...

THE DIGEST

 





日本人として誇らしいね^^

知らないところで こんなおもてなしがされてたなんて


これがデヴィン・ハーロウ氏のtwitter^^

見れる方は見てね

https://twitter.com/Devin_Heroux





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 🐰サポート妖精イモイがクォ... | トップ | 8/9 クォン・サンウに投票し... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。