goo blog サービス終了のお知らせ 

AnniversaryⅡ

好きな音楽のこと、旅行のこと、日々のことをゆる~く綴っています♪

u-ya asaoka 46th Birthday Live

2015-02-01 00:42:03 | 浅岡雄也、FOV


2015年1月25日(日)
u-ya asaoka 46th Birthday Live
新宿LOFT




とっても気になるけれど…アルコール飲めない


チケットの整理番号は私たち全員が100番台。
別々に申し込んだにも関わらず…ここでも奇跡のような確率で


「Anniversary」で幕開けしたBirthday Live。
これは節目や記念日のたびに大切に歌われているのですが、
サビリピートの大合唱はいつも感動します

今年は雄也さんに出逢って20年。
これからも大切に聴いていきたい楽曲です。


今回のBirthday Liveは浅岡雄也曲のみ…なんてご本人はブログで言っていましたが、
カバー曲とFIELD OF VIEWの「DAN DAN 心魅かれてく」を歌ってくれました

しかし…カバー曲の話は世代が違っててわからなかった


昨年思うような結果が出せず、自信をなくしかけていました。
好きな曲だけれど、「Be Ambitious!」を聴くのが辛かった。

正直もう諦めていたけれど…1年後にようやく形にすることができました。
今は違った気持ちで「Be Ambitious!」を聴いています。

この「Be Ambitious!」。今回のLIVEでも歌ってくれたのですが、
アンコールに持ってこられたものだから…余計に泣きそうになりました。


昨年は公私ともにいろんなことがあり、良くも悪くも激動の1年でした。
東京を訪れたのも5ヶ月ぶり。大好きな仲間たちに会えたのも久々で……
込み上げてくるシーンがいくつもありました


第二部はBirthday Party。

BABIさんの譜面台の歌詞を覗き込みながら歌う雄也さん。
「歌詞持って歌いなよ」とBABIさん。
でも目が悪くて(遠視って言ってた。)よく見えなかったらしい

優しく、かつ冷静にツッコんだりまとめたりするBABIさんが素敵です。
やはり長年ともにしてきた人なのだな…と。


久々に登場したのは芸人のふじきイエイイエイさん。
2009年のBirthday Liveにも登場し、とっても面白かったのですが、
今回も雄也さんの細かいモノマネに大爆笑でした


雄也さんがケーキのローソクを吹き消した時にクラッカーを鳴らすサプライズがありました。
ポケットに忍ばせておいたはずのクラッカーが行方不明になり、探している間にサプライズは終了したのデシタ


雄也さんの誕生日をお祝いするという素敵な時間なのですが、
さらに帰りは雄也さんご本人からのお見送り。

めちゃくちゃ慌てている某オモロイ友人 そしてそれに対して何かを叫んでいる雄也さん。
久々にそのやり取りを見ることができました


その時にいただいたチロルチョコ。



他の友人のも見てみたら…



何種類か絵柄があるようです


スイートピーの花もいただきました。
途中でしおれてしまいさらには折れてしまったのですが、水を与えたら元気になりました







こちらは鳴らしそびれたクラッカー(笑)


雄也さんに出逢って、雄也さんを通じてかけがえのない仲間に出逢って……
私の人生は大きく変わりました。

20年前はこのような未来になるなんて…想像もしていませんでした。


とっても幸せを感じる時間でした。
雄也さん、生まれてきてくれてありがとう




最新の画像もっと見る

コメントを投稿