さわやかな風 2

のんびりと・・・

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (べんちゃん)
2012-02-19 09:34:56
立派ですね!!
我が家も数日前に全部で無くお二人だけ出しました。
Unknown (dream)
2012-02-19 10:14:48
べんちゃん

この病院では昨年から飾るようになりました。
こどもが大きくなると飾らなくなる家が多いようですね。
こうしてみんなに見てもらえて喜んでいるかも。
7段飾りは出して仕舞っては大変でしょうが
癒されますね。
Unknown (松風)
2012-02-19 21:26:16
あれ~、
松本のお節句は4月ではなかったかしら?
月遅れの節句と言っていたような記憶がありますが。
端午の節句は5月なのですよね。

癒し効果充分、
病院も気の利いたことをするのですね。
Unknown (yuriazami)
2012-02-19 21:47:54
こんばんは
病院のロビーでお雛様、
たくさんの人に見てもらえていいですね。
側にあるたくさんの胡蝶蘭が豪華ですね!!
Unknown (dream)
2012-02-19 22:58:02
松風さん

松本は月遅れですがこの病院は早いです。
これは2月7日に写していますがこれが片づけられると
すぐに五月人形が飾られます。どなたからかの
寄贈によるものと思われますが・・・。

癒されますよね、こんな心遣いが・・・。
Unknown (dream)
2012-02-19 23:04:10
yuriazamiさん

病院側で何かお祝い事でもあったのでしょうか。
立派な胡蝶蘭におひなさま見惚れてきました。