goo blog サービス終了のお知らせ 

滴と花の世界

花には愛を滴には夢を合言葉に撮影しています。写真て本当に楽しいですね!!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (morichiミコ)
2013-08-19 10:06:44
おはようございます
この狗尾草・・金と書かれているので普通路傍に雑草と違うのでしょうか?
猫じゃらしもこのように撮られると幻想的でいいですね・・
出会ってないので・・一度出会いたいです。
二人して逆光で撮る猫じゃらし   玉 兎
返信する
morichiミコさん  こんばんは。 (万博太郎)
2013-08-19 22:29:48
morichiミコさん  こんばんは。
ありがとうございます。
同じ野草ですよ~でも金狗児 (きんえのころ)と書く猫じゃらし(狗尾草)と書きます。
金狗児草は花穂は金色、穂は固いためまっすぐ立つ。 花穂の毛の部分は短い。葉っぱは
根元近くのところにつく。猫じゃらしは花穂は緑色、先端は少し垂れる。花穂の毛の部分が長い。花穂のすぐ下に葉っぱがつく。この様に違いますよ~
金狗児草は逆光での撮影が穂を輝かせますので、より幻想的になります。
返信する

コメントを投稿