goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

セルフネイル

2015-11-14 07:59:14 | 日記
セルフネイルで簡単に作れる♪オリジナルパーツのビジューネイル


出典: http://beauty.authors.jp
オリジナルパーツで差をつける!ビジューネイル
昨年くらいからトレンドになり始めたビジューを盛るデザイン。
可愛いけど、パールやストーンやシールはみんなと同じで嫌!
自分だけのオリジナルのネイルをセルフでも楽しみたい!でもどうしたらいいのかわからない。
ネイル商材屋さんには資格がないから入れないし、ネットでは実物を見ていないから失敗ばかり…パーツを購入してもどう組み合わせたらいいのか分からない。
このような声をよくセルフネイラーさんやネイルアーティストさんからも耳にします。
 

出典: http://beauty.authors.jp
アクセサリー用パーツを使ってオリジナルパーツを作り置き♪
写真の左側は全てアクセサリー用パーツです。
ネイル商材屋さんでは置いてないもので、アクセサリーパーツのバラ売りをしているお店で、デパートなどにも入っているため誰でも購入できるものです。もちろん、全て見ながら購入できるので、失敗も少ないと思います。
このバラバラのパーツを作り置きできるものは作り置きしておきます。その方が利き手ではない手にもつけやすいです。
●チェーンを巻いてジェルで固めておく。
●リングの上にサイズの合うストーンなどを乗せて、ジェルで固めておく。
●枠のパーツにラメを混ぜたジェルやカラージェル、又は小さいパーツをいろいろ入れて固めておく。
こうすると、両手で作業をしてからあとは乗せるだけでOKの簡単な作業で終われます。作製時にはペーパーパレットなどの上で作業して硬化させましょう。そうするとパーツがくっついてしまうこともありませんのでオススメです!
ジェルはビジュー用ジェルなどを使うと、転がらずくっ付きやすいですよ!
 

出典: http://beauty.authors.jp
パターンは無限大!オリジナルの組み合わせでオシャレ度アップ!
出来上がったパーツを早速アートや他のパーツと組み合わせてみましょう。
オリジナルパーツをそのまま使うよりも、アートの上に乗せてプラスαのポイントにしてみたり、作ったパーツの上にシールを使ってもっとオリジナル感を出したり、チェーンなどと組み合わせてネックレス風のアートにして、スワロフスキーなどと組み合わせたり、何通りも作れてしまうオリジナルパーツ。
皆さんも自分なりの個性で楽しんでみて下さいね!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。