DREAM

夢を追いかけて

吉備津彦神社 流鏑馬神事

2010年10月21日 | 神社仏閣
2010年10月17日吉備津彦神社の流鏑馬を見てきました。
流鏑馬とは,騎乗した射手が木板の的を弓矢で射貫く神事で
康永元年(1324年)から行なわれていたようです。
風水の災いを防ぐ為、風の神、水の神とされる鶴島、亀島の方位に矢が射られます。
命中するたび、詰めかけた大勢の観客から歓声と拍手が沸き起こりました。

この日は、いろいろな行事と重なり流鏑馬直前に到着。。。
もっといろんな角度から撮影出来たらよかったのですが、日本でも珍しいお祭り
ぜひご紹介したくてデジブックにしてみました。短編ですのでお気軽に見て頂けると幸いです。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« cube chou cream | トップ | 山陽新幹線ふれあいデー »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もみじくん)
2010-10-22 08:52:57
DREAMさん おはようございます。

流鏑馬神事って行事があるのですね。

しかも700年続いているのですか?

止まって弓矢を撃つのと違って馬の上より

あのバランスが悪いのにすごいですね。

来年覚えてたら行ってみたいです。

貴重なお写真ありがとうございました。
返信する
もみじくんへ (Dream)
2010-10-22 10:08:19
流鏑馬行事はめずらしいお祭りです。
最近は、弓道と乗馬の両方ができる人はあまりいませんからね。。。
迫力がありますよ!
でも、馬が暴走したり、矢が飛んできたりという可能性も0ではないので、撮影にはくれぐれもお気を付けください。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

神社仏閣」カテゴリの最新記事