4月6日の夕方吉備津神社に行きました。
桜はほぼ満開です。
今では珍しくなった赤いポストがありますよ。
一部散り始めている桜も・・・
吉備津神社は6時に閉門しますので、
お気をつけ下さい!! . . . 本文を読む
今朝国分寺に撮影に行きました。
EOS5DとFinepix F11を持ち撮る気満々。
が、途中家からメールが入りUターン・・・
せっかくのお休みなのに・・・
桜の時期終わっちゃう・・・
どちらが5DでどちらがF11か違いがおわかりですか?
あ~やっぱりまだまだ使いこなせていないですね・・・
. . . 本文を読む
吉備津彦神社の桜も満開でした。
昔は、近所の人たちとお弁当持参でお花見していましたが、
最近はお花見する余裕がありません
久しぶりに来ると、 いつのまにか、
ルートバスの停留所が出来ていました。
. . . 本文を読む
仕事帰り旭川の土手に寄ってみました。
桜はちょうど見ごろでした!!
新鶴見橋の方までいつの間にか満開に近いです
今日はフジのファインピックスF11しか持っていませんでした。
しかも三脚もなし・・・
駄目もとで、夜景モードやシンクロフラッシュを使って
撮影してみました。。。
シンクロフラッシュを使ってみました。
一応桜と岡山城・・・さすがに小さすぎますよね? . . . 本文を読む
曹源寺に行く途中偶然見つけました。
奥市のグランド今が満開です!!
野球部の学生が練習をしていました。
ここだけの話ですが、昔ソフトボールをしていました。
想像つかないとおもいますが、ウィンドミル投げていましたよ。
奥市のグランドみたいに桜の下で練習できたら最高ですね!!
. . . 本文を読む
曹源寺は初めてです。
写真集などでよく紹介されているので知っていましたが、
桜の位置がわからず外人の僧侶に道案内をしていただきました。
国際的になったものです。
日本語はたどたどしかったけれど、とても親切でした。
枝垂れ桜の下で、体操をしたり、鯉にえさをあげたり
とてものどかな風景でした。
桜の花はぎりぎり。。。散りはじめていました。
※明日は、曹源寺に行く途中 . . . 本文を読む
ただいま旭川の土手桜も満開に近いです!
空が霞んでまだ寒いですが桜は、ちょうど見ごろです。
お花見に行かれる方は、風邪をひかれませんように!
朝晩と、日中の気温差がかなりありそうですよ!
Dreamと\^o^/携帯より
今日は、DREAMのオイルも交換しましたよ!!
ごきげん ごきげん . . . 本文を読む
今朝仕事の前に国分寺に行きました。
早朝霧がかなり濃いかったですが、
私の着いたころにはだいぶん晴れてきました。
久しぶりの国分寺です。
いつ来ても心和みます。
国分寺にはいろいろな桜が植えてあるのですね。
雨に濡れても
朝日を浴びても
桜は綺麗です。国分寺の桜も今週が身頃のようです。 . . . 本文を読む