先輩の整備工場でメンテナンス中.
。
以前、外装パーツのオールペイントをやらせて頂いたオートバイ、
カワサキZ1000Rです。
昨日、遊びに寄ってくださいました
レストアされたような車体に見えますが、外装以外は純正塗装のままとの事。
素晴らしいコンディションでした。
日差しが強いため、ライムグリーンの色が白っぽく見えます。
ホンダCBX400のガソリンタンクに入るウイングンマークですが、
位置決めしやすいように台紙に工夫がされています。
ブラックのラインに合わせることで、正しい位置にウイングマークが
来るようになっています。
このやり方ですと個体差が出ずに、製品が安定しますね。
絶版旧車の専門誌、「絶版バイクス」の年末号に、付録として付いてくるカレンダー。
9月、10月の写真に僕の所有するSL350が使われています。
体格のいい編集長が乗ると、オートバイが小さくみえますね(笑)
こんにちは。スタッフの木村です。
今日は丸一日RC45のマスキング作業になりそうです。
イメージ画像はこのような感じですが、大きいラッキーストライクはダクト等またいでいる為、塗装で行きたいと思います。デカールはお客様にご用意いただきました。
多少時間はかかりましたが、大体の位置が出ましたので午後から本格的に気を引き締めて塗り分けのマスキング作業に入りたいと思います。
こんにちは、竹田です。
日光東照宮へ、「みざる、いわざる、きかざる」と「ねむりねこ」を見に行って来ました。
寄居を朝6時に出発し、深谷を抜けて太田、桐生、草木ダムで一休み。
そして東照宮で見学し、いろは坂を登って明智平。
華厳の滝中禅寺湖の脇を通って金精峠、赤城山北面を登って大沼で一休み。
南面下って上武道路で深谷、寄居に5時頃に帰ってきました。
走行距離は、約260キロでした。
一作日、都内から遊びに来られたお客様が乗ってきたオートバイ。
1959年式、ラビットS101です。
エンジンはきっちりとメンテナンスされたそうで、長距離走行も
問題無く走れるそうです。
昨日のつづきです。
ペイントオーダーをして下さったお客様が、組み上がった車両を
見せに来て下さいました。
約30年前の車両ですが、素晴らしいコンディションです。
細かい部分まで、きっちりとメンテナンスしてあり、
大切に所有されているのが伝わってきます。
先日納品させていただいた、カワサキZ1300の外装パーツ一式です。
純正色、純正ラインで仕上げました。
昨日、オーナーさまが、組み上がった車両を見せに来てくださいました。
撮らせていただいた画像は明日ご紹介させていただきます。