というわけでして、Dragon Guardianは今後勇者アーサーのソロプロジェクトとして、
作品ごとに色んなゲストミュージシャンに参加してもらい、
アルバムを作成するというスタンスで当分行こう思います。
それに伴いブログを移転しました↓
http://ameblo.jp/dragonguardian/
次回作は色々大変なことになってますので、お楽しみを!!!!!
3月1日(日)
出演:ALHAMBRA/Dragon Guardian
会場:渋谷Guilty
開場18時 開演18時30分
チケット料金 前売り¥3000 当日¥3500
http://dragon-guardian.com/mail.html
チケット予約は
下記アドレスにお名前(カタカナ)、枚数、メールアドレスをお送りください!
dragonguardian★nifmail.jp
★を@に変えてください。
作品ごとに色んなゲストミュージシャンに参加してもらい、
アルバムを作成するというスタンスで当分行こう思います。
それに伴いブログを移転しました↓
http://ameblo.jp/dragonguardian/
次回作は色々大変なことになってますので、お楽しみを!!!!!
3月1日(日)
出演:ALHAMBRA/Dragon Guardian
会場:渋谷Guilty
開場18時 開演18時30分
チケット料金 前売り¥3000 当日¥3500
http://dragon-guardian.com/mail.html
チケット予約は
下記アドレスにお名前(カタカナ)、枚数、メールアドレスをお送りください!
dragonguardian★nifmail.jp
★を@に変えてください。
お久しぶりです。キックです

貴重なスペースをお借りします。
この度は、様々な理由により
今後、私は
ドラゴンガーディアンのメンバーとしてではなく
ゲストとして、関わらせていただくことになりました

リスナーの皆様には、1stの時から大変お世話になりました!
またドラゴンガーディアンでお会いする機会がありましたら
(あったらいいな…切実


是非よろしくお願いいたします


私個人の活動としましては・・・
公式ブログか
別サークルにて
随時情報を載せていく予定です。
また、その他の活動につきましては(おそらくこっちがメイン

公式ブログのほうで「アメンバー限定」で公開する可能性がございますので
いつでも、メンバー募集中です


ではでは、今までありがとうございました!!!
今後も何卒よろしくお願いいたします。
オフィシャルにも書きましたがライブの詳細です。
3月1日(日)
出演:ALHAMBRA/Dragon Guardian
会場:渋谷Guilty
開場18時 開演18時30分
チケット料金 前売り¥3000 当日¥3500
チケット予約は
下記アドレスからお名前(カタカナ)、枚数、メールアドレスをお送りください!
dragonguardian★nifmail.jp
★を@に変えてください
あとはローソンチケットで買えます↓
ローソンチケット
メール予約の方が早く中に入れますので。
あとご予約頂いた方には「予約完了メール」がいってると思いますので、
3日たっても連絡が来ない場合はお手数ですが、もう1度ご予約下さい。
ということで今週からドラガのライブリハが始まります。
ちょこちょこ写真つきでレポートしようと思うのでお楽しみに。
あ、あとオフィシャルのTOP画像変えました。
ずっと夏コミでしたからね(笑)
何気に新ロゴも登場してますよ。
3月1日(日)
出演:ALHAMBRA/Dragon Guardian
会場:渋谷Guilty
開場18時 開演18時30分
チケット料金 前売り¥3000 当日¥3500
チケット予約は
下記アドレスからお名前(カタカナ)、枚数、メールアドレスをお送りください!
dragonguardian★nifmail.jp
★を@に変えてください
あとはローソンチケットで買えます↓
ローソンチケット
メール予約の方が早く中に入れますので。
あとご予約頂いた方には「予約完了メール」がいってると思いますので、
3日たっても連絡が来ない場合はお手数ですが、もう1度ご予約下さい。
ということで今週からドラガのライブリハが始まります。
ちょこちょこ写真つきでレポートしようと思うのでお楽しみに。
あ、あとオフィシャルのTOP画像変えました。
ずっと夏コミでしたからね(笑)
何気に新ロゴも登場してますよ。
今月、来月といろいろなバンドでライブするので、
お暇な方はサイリウム振りに来て下さい
1月17日(土)名古屋MUSIC FARM(アブエリ)
2月1日(日)両国FourValley(アブエリ)
2月22日(日)京都アフタービート(ラブドール)
3月1日(日)渋谷ギルティ(Dragon Guardian)
3月21日(土) 両国FourValley(アブエリ)
明日は名古屋です。来月は京都です。
このスケジュールで3rdのレコーディングもしてるので、死にそうです
あ、ラブドールっていうのはDragon Guardianの1番最初に出したデモで歌ってる あゆと、魔法使いyuuがいるバンドです。 2年振りのライブなのです
ちなみに1stアルバムのダリア城はこのバンドで作った曲のリメイクなんですよ。
サビ以外全然違いますけど
ということで、こっちもよろしくお願いします!
3月1日(日)
出演:ALHAMBRA/Dragon Guardian
会場:渋谷Guilty
開場18時 開演18時30分
チケット料金 前売り¥3000 当日¥3500
http://dragon-guardian.com/mail.html
チケット予約は
↑のフォームからお名前(カタカナ)、枚数、メールアドレスをお送りください!
↓または、ここのアドレスまでどうぞ。
dragonguardian★nifmail.jp
★を@に変えてください
また、ローソンとかで買えるそうなので、後日決まり次第連絡します!
お暇な方はサイリウム振りに来て下さい

1月17日(土)名古屋MUSIC FARM(アブエリ)
2月1日(日)両国FourValley(アブエリ)
2月22日(日)京都アフタービート(ラブドール)
3月1日(日)渋谷ギルティ(Dragon Guardian)
3月21日(土) 両国FourValley(アブエリ)
明日は名古屋です。来月は京都です。
このスケジュールで3rdのレコーディングもしてるので、死にそうです

あ、ラブドールっていうのはDragon Guardianの1番最初に出したデモで歌ってる あゆと、魔法使いyuuがいるバンドです。 2年振りのライブなのです

ちなみに1stアルバムのダリア城はこのバンドで作った曲のリメイクなんですよ。
サビ以外全然違いますけど

ということで、こっちもよろしくお願いします!
3月1日(日)
出演:ALHAMBRA/Dragon Guardian
会場:渋谷Guilty
開場18時 開演18時30分
チケット料金 前売り¥3000 当日¥3500
http://dragon-guardian.com/mail.html
チケット予約は
↑のフォームからお名前(カタカナ)、枚数、メールアドレスをお送りください!
↓または、ここのアドレスまでどうぞ。
dragonguardian★nifmail.jp
★を@に変えてください
また、ローソンとかで買えるそうなので、後日決まり次第連絡します!
Dragon Guardian 初ライブ決定いたしました
以下詳細です。
3月1日(日)
出演:ALHAMBRA/Dragon Guardian
会場:渋谷Guilty
開場18時 開演18時30分
チケット料金 前売り¥3000 当日¥3500
2マンライブです。たっぷり曲やります
とりあえずアンケートとった結果の上位曲を片っぱしからやっていきます。
新曲もやりますよ
最強の7人のパーティで挑みます!!!!

以下詳細です。
3月1日(日)
出演:ALHAMBRA/Dragon Guardian
会場:渋谷Guilty
開場18時 開演18時30分
チケット料金 前売り¥3000 当日¥3500
2マンライブです。たっぷり曲やります

とりあえずアンケートとった結果の上位曲を片っぱしからやっていきます。
新曲もやりますよ

最強の7人のパーティで挑みます!!!!
あけましておめでとうございます~
今年もバンバン クサメロぶちかまして行くんで、
みんさん、よろしくお願いします
2009年はアルバム2枚だしてライブやって・・・・
やっぱりアルバムもただ出すだけじゃなくて、何かちょっとずつ進歩していきたいと思っておりますので。
3rdも前作より制作費3倍かけて作ってます
それだけではなく、より多くの人に聞いてもらえるように、
各メディアにも手出すつもりです。
その前にまずはライブですね。
3月1日に都内でやることだけは決まってますので。
その日だけはあけといて下さい。
例え冒険の途中でもっ!!!!

今年もバンバン クサメロぶちかまして行くんで、
みんさん、よろしくお願いします

2009年はアルバム2枚だしてライブやって・・・・
やっぱりアルバムもただ出すだけじゃなくて、何かちょっとずつ進歩していきたいと思っておりますので。
3rdも前作より制作費3倍かけて作ってます

それだけではなく、より多くの人に聞いてもらえるように、
各メディアにも手出すつもりです。
その前にまずはライブですね。
3月1日に都内でやることだけは決まってますので。
その日だけはあけといて下さい。
例え冒険の途中でもっ!!!!
アイドルなめたらだめですね・・・・
たまたま今?来日してる韓国の10代のアイドルバンドの映像を見たのですが、
め ち ゃ く ち ゃ く さ い
私も昔はスペインやイタリアのB級クサメタルを聴きあさって、
イタリアンメタル最高!!
とか、
スペインの母国語メロスピの哀愁がやばい!
という時代がありましたが、
最近の韓国シーンは、比べものにならないほど、
クサメロが凄まじい・・・・
ぶっちぎりで世界の頂点にたつクサメロ王国です。
話がそれましたが、
そんなアイドルバンドのPVをどうぞ。
結構重要なストリングスのメンバーおらんがな・・・・
F.T. Island - ???? (After Love) M/V (Eng. Sub)
く、、、、くっせえええええええええええええええ
クサメロファンなら涙を流してガッツポーズ間違いなしじゃないでしょうか??
ストリングスが神がかってますね。
母国語なんで何言ってるか全然わかんないですけど・・・
それにしてもくさい。
たまたま今?来日してる韓国の10代のアイドルバンドの映像を見たのですが、
め ち ゃ く ち ゃ く さ い
私も昔はスペインやイタリアのB級クサメタルを聴きあさって、
イタリアンメタル最高!!
とか、
スペインの母国語メロスピの哀愁がやばい!
という時代がありましたが、
最近の韓国シーンは、比べものにならないほど、
クサメロが凄まじい・・・・
ぶっちぎりで世界の頂点にたつクサメロ王国です。
話がそれましたが、
そんなアイドルバンドのPVをどうぞ。
結構重要なストリングスのメンバーおらんがな・・・・
F.T. Island - ???? (After Love) M/V (Eng. Sub)
く、、、、くっせえええええええええええええええ
クサメロファンなら涙を流してガッツポーズ間違いなしじゃないでしょうか??
ストリングスが神がかってますね。
母国語なんで何言ってるか全然わかんないですけど・・・
それにしてもくさい。
引き続き絶賛3rdアルバム制作中です。
どんな曲が出来上がっているかというと、
・カルミアと魔法の書を足した様な疾走/哀愁/クラシック/オープニングチューン
・10個ほどお洒落なメロディ出てくるジブリ的な壮大で大曲の疾走時々バラードチューン
・くっさくさなメロデスお洒落チューン
・チェンバロ/チャーチオルガンが鳴り響くダリア城的なネオクラチューン
・ハッピーで物悲しい、メジャー調のメロスピチューン
・疾走させようか迷っている歌謡曲的な哀愁バラード
こんな感じです。
お洒落な曲がおおいですよ。今回は。
何をもってお洒落やねん。と言われそうですが、
うーん、、たくさんセブンスがはいってるとお洒落チューンと呼んでしまいます・・・・あと、OLが一人暮らしの家で、紅茶を飲みながら聴くような感じです。
そして、ライブに向けて色々動いてます。
もうほぼ決まりかけてますので、もう少ししたら詳細お伝えします。
1回やったら当分はやらないと思うので、是非 馬車にのって鎧を着て、剣をもって、ドラゴンを倒してから来て下さい。
どんな曲が出来上がっているかというと、
・カルミアと魔法の書を足した様な疾走/哀愁/クラシック/オープニングチューン
・10個ほどお洒落なメロディ出てくるジブリ的な壮大で大曲の疾走時々バラードチューン
・くっさくさなメロデスお洒落チューン
・チェンバロ/チャーチオルガンが鳴り響くダリア城的なネオクラチューン
・ハッピーで物悲しい、メジャー調のメロスピチューン
・疾走させようか迷っている歌謡曲的な哀愁バラード
こんな感じです。
お洒落な曲がおおいですよ。今回は。
何をもってお洒落やねん。と言われそうですが、
うーん、、たくさんセブンスがはいってるとお洒落チューンと呼んでしまいます・・・・あと、OLが一人暮らしの家で、紅茶を飲みながら聴くような感じです。
そして、ライブに向けて色々動いてます。
もうほぼ決まりかけてますので、もう少ししたら詳細お伝えします。
1回やったら当分はやらないと思うので、是非 馬車にのって鎧を着て、剣をもって、ドラゴンを倒してから来て下さい。
お久しぶりです!!!
告知失礼します

突然ですが・・・
今月の24日に
M3フェスタにて
http://www.m3net.jp/
ヤンデレ音楽CD出します!!!!!
「ポップで電波で萌えるヤンデレ」をテーマに
とても心が不安定になる^^旋律や
明るくキュートな?曲調で
メタルのようなインドのような不思議な曲や
ロックな曲たちを
歌いあげます!!
わたしは、2曲ほど
メロディライン作成&歌詞作成を担当しました★
こんな感じ(画像)のジャケットです!!!
今のところ、イベント発売のみを予定しております。
★アルバムタイトル:Stain-Gar-Coo
価格:\500(予定)
【収録曲】
1.ネジマキ
2.一方的な感情は理想的な結末を導くのか?
3.めざせ!モテカワスリム
4.LOVE 4 U
★イベント概要
【名 称】 M3 Festa (エムスリーフェスタ)
【開催日時】 2008年11月24日(月祝) 10:30-15:30(予定)
【場 所】 東京都立産業貿易センター 浜松町館 3F展示室
【入場料】 300円(予定)
http://www.m3net.jp/
サークル名:したいがぁるくぅ
ブース番号:F15
みなさん、是非いらしてください~な♪
近況報告:
他にも、声優のお仕事でキャラクターソングを歌ったり
ナレーションをやらせていただいたり
12月初頭&2月半ばに アニソンライブをします☆
何か わたしに御用時のある方は
shuukatushuukatu55★yahoo.co.jp
まで、メールくださいな

(★→@にかえてください~)
ちなみに就活は5月に終わりました


ではでは、告知失礼しました~

次回作も順調に作業が進んでおります。
最強のキラーチューンがオープニング曲から飛び出ますのでお楽しみを。
ということで、
ドラガは曲が少ねーなー。とお思いの方へ。
これはこれで、考えに考えた自分のスタイルがあるということを今日は熱く語りたいと思います。
まず、通常のアルバムの平均曲数ってだいたい12曲ぐらいです。
しかし、いつも疑問に思うことがあります。
この12曲の中で何曲がいいと思える曲でしょうか?
とくにメロスピに限っては3曲・・・下手をするとオープニングチューンのみ。ということがよくあります。
ただ、バンド側にも理由があり、同じような曲を入れるわけにはいかない。
いろいろバラエティ豊かな曲や、似たようなコード進行の曲は避けたいといった想いがあるからです。
しかし、この
いろいろバラエティ豊かな曲や、似たようなコード進行の曲は避ける
というのには大きな落とし穴があって、
曲がつまんない。 捨て曲になる。
これなんです。
このためにアルバムの中でいい曲が、お決まりの疾走チューンやお決まりのコード進行の曲だけになってしまうのです。
そこで、考え出したのが、12曲のうちの捨て曲を捨てる。
つまりアルバムに捨て曲や遊びの曲を最初からいかず、
全曲疾走、似たような曲、似たようなコード進行の曲を入れてしまおう。と。
飛ばされるような曲は作らない。ということです。
すると、最初からアルバムに入れる曲がおのずと減るわけですから、
アルバムのリリーススペースが早くなる。といったことにも繋がります。
よくわからなくなってきましたが、
ご理解いただけましたでしょうか?
じゃあ、12曲とも疾走チューン入れろよ。とか言わないでください・・・・笑
たぶん6曲ぐらいが限界です。それ以上入れると飽きてきます。
最強のキラーチューンがオープニング曲から飛び出ますのでお楽しみを。
ということで、
ドラガは曲が少ねーなー。とお思いの方へ。
これはこれで、考えに考えた自分のスタイルがあるということを今日は熱く語りたいと思います。
まず、通常のアルバムの平均曲数ってだいたい12曲ぐらいです。
しかし、いつも疑問に思うことがあります。
この12曲の中で何曲がいいと思える曲でしょうか?
とくにメロスピに限っては3曲・・・下手をするとオープニングチューンのみ。ということがよくあります。
ただ、バンド側にも理由があり、同じような曲を入れるわけにはいかない。
いろいろバラエティ豊かな曲や、似たようなコード進行の曲は避けたいといった想いがあるからです。
しかし、この
いろいろバラエティ豊かな曲や、似たようなコード進行の曲は避ける
というのには大きな落とし穴があって、
曲がつまんない。 捨て曲になる。
これなんです。
このためにアルバムの中でいい曲が、お決まりの疾走チューンやお決まりのコード進行の曲だけになってしまうのです。
そこで、考え出したのが、12曲のうちの捨て曲を捨てる。
つまりアルバムに捨て曲や遊びの曲を最初からいかず、
全曲疾走、似たような曲、似たようなコード進行の曲を入れてしまおう。と。
飛ばされるような曲は作らない。ということです。
すると、最初からアルバムに入れる曲がおのずと減るわけですから、
アルバムのリリーススペースが早くなる。といったことにも繋がります。
よくわからなくなってきましたが、
ご理解いただけましたでしょうか?
じゃあ、12曲とも疾走チューン入れろよ。とか言わないでください・・・・笑
たぶん6曲ぐらいが限界です。それ以上入れると飽きてきます。