テレビ見たり、ボーっとしたり、フィットネスクラブで自分の筋力の限界に挑戦したり、ボーっとしたり、Amazon.co.jpで買いあさったのは良いが全く読んでなかった本を読んだり、ボーっとしたり、自作プログラムを無駄に1から作り直したり、ボーっとしたり、という日々。
まぁ大体はボーっと過ごしてるわけですが。
ついさっきディスカバリーチャンネルで「ロボサピエンス」とかいう表題のついた番組を見た。
内容は最新のロボット工学の成果をざっと紹介するというもの。
日本が力を入れているヒューマノイドを初めとして、各国で研究されている様々なロボットが出てくるんですが、特に目を引いたのは人間のロボット化の話。
筋肉に流れる電気信号を拾うことで動作する義手だとか、脳からの信号を受け取ってモニター内のカーソルを動かすシステムだとか、未来のテクノロジーの匂いがしてすげーとか思ってたんですが、続いて出てきた映像を見てびっくり。
ロボットネズミ。ネズミ型ロボットじゃなくて、ロボット化されたネズミ。
脳に直接電気回路を接続し、パソコンで操作できるとのこと。
ネズミのヒゲの感覚と快感に関係する部分をいじってるらしく、研究者がパソコンに何か入力すると実際にネズミの行動が変化するんです。
ナレーションがまた淡々としていて恐怖倍増。
「この技術が進歩すれば様々な分野での応用が期待されます。従来のロボットに比べ小型で素早く動作し、何より12時間連続で稼動させることすら可能です。現在のロボットではそこまでバッテリーがもちません」とか言うですよ。
確かに生きてるネズミと同程度の性能をもつロボットを作るのは難しいかもしれないけど、だからってそれはちょっと違う気が……。
まぁ大体はボーっと過ごしてるわけですが。
ついさっきディスカバリーチャンネルで「ロボサピエンス」とかいう表題のついた番組を見た。
内容は最新のロボット工学の成果をざっと紹介するというもの。
日本が力を入れているヒューマノイドを初めとして、各国で研究されている様々なロボットが出てくるんですが、特に目を引いたのは人間のロボット化の話。
筋肉に流れる電気信号を拾うことで動作する義手だとか、脳からの信号を受け取ってモニター内のカーソルを動かすシステムだとか、未来のテクノロジーの匂いがしてすげーとか思ってたんですが、続いて出てきた映像を見てびっくり。
ロボットネズミ。ネズミ型ロボットじゃなくて、ロボット化されたネズミ。
脳に直接電気回路を接続し、パソコンで操作できるとのこと。
ネズミのヒゲの感覚と快感に関係する部分をいじってるらしく、研究者がパソコンに何か入力すると実際にネズミの行動が変化するんです。
ナレーションがまた淡々としていて恐怖倍増。
「この技術が進歩すれば様々な分野での応用が期待されます。従来のロボットに比べ小型で素早く動作し、何より12時間連続で稼動させることすら可能です。現在のロボットではそこまでバッテリーがもちません」とか言うですよ。
確かに生きてるネズミと同程度の性能をもつロボットを作るのは難しいかもしれないけど、だからってそれはちょっと違う気が……。